劇場公開日 2022年3月18日

  • 予告編を見る

「今泉力哉の普通であり、普通ではない世界。」猫は逃げた caduceusさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0今泉力哉の普通であり、普通ではない世界。

2022年3月19日
Androidアプリから投稿

ストーリーは一定の間を持って進んでいく。
特に驚くようなことは起こらない。何もないまま、何の引っかかりもなく、ただストーリーは進んでいく。
しかし、今泉力哉という監督は、成立し得ない会話と間を、そこに成立させてしまう。
これは、一体何なのだろう…、計算されたという言葉では言い表せず、魔法のようでもある。
今泉力哉でしか成立し得ないものを、スクリーンに映し出してしまう。
役者は演技をしている訳だが、演技であり、演技でないものを、独特の間で創り出してしまう。
海外の人達には通じないかもしれない。しかし、この立ち位置は独特であり、ユニークとしか言いようがない。
この表現し難い才能は何なのだろう。
今後も良作を創り続けてくれるだろう。見続けていきたいと思う。

caduceus
NOBUさんのコメント
2022年4月3日

今晩は
 コメント有難うございます。
 本当は、一緒に働く仲間に言っているように、もっと短文で的確でネタバレ無しでレビューを書きたいのですが・・。
 今作の様に、嵌った映画は上映中脳裏を過った言葉をそのまま書いてしまい、そろそろレビュースタイルを変えなければとは思ってはいるのですが。
 で、”L/R15”による今作と前作。元々、両監督の作品(特に今泉力哉監督かな)が好きなので本当は公開日に観たかったのですが、私の居住区では大都会に行かないと観れなくって、と思っていたらまさかのすぐ近くの映画館で両作とも公開(嬉し涙)
 お客さんはたった3人でしたが(寂しい・・。)、両作ともとても面白く。先ほど別のレビュアーさんにもコメントしましたが、映画は脚本・演出、そしてホンに納得した俳優さんの演技に尽きるな、と久方ぶりに思った映画でした。
 (あ、又、文章が長い・・。)では。

NOBU
ノブ様さんのコメント
2022年3月19日

そうだったんですね!
舞台挨拶付きの時は大体予約開始0時過ぎにすく埋まってますね。
目的の演者いる時は頑張ってみて下さい!

ノブ様
ノブ様さんのコメント
2022年3月19日

今晩は!
そうです!昨夜の新宿武蔵野館でした!
同じでしたか?

ノブ様