劇場公開日 2022年7月29日

  • 予告編を見る

ジュラシック・ワールド 新たなる支配者のレビュー・感想・評価

全620件中、421~440件目を表示

3.5想定内

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿

種の多様性は理解出来るが、恐竜🦕達との共存共栄には無理がありすぎかと。
まず、恐竜達が繁栄した時代と餌になる植物が違い過ぎるし、地球の温度差もあり、映画の中の様な繁栄にも無理がありすぎ。
映画としては面白く出来て居るが、現実に近づける為に、共存共栄で纏めたのは面白味が無い結果と思った。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kentenpura

4.0パークのキャスト

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
yuta

3.0可もなく不可もなく

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Tomo

2.0【懺悔】3D吹き替えで観てしまいました。

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 8件)
侍味

5.0私は面白かった!

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿

何を期待して観るかですが、私は単純に面白かったです!ただ、一つ付け加えるならもうちょっとハラハラドキドキはあっても良かったように思いますが、子供達も観れるように作られてると思うので限界があるのかなと。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
silver

3.5これぞまさに、ジュラシック版アベンジャーズ!あるいはじゃんがららーめん全部入り

2022年8月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
HYPER8PPM

3.5うやむや

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 13件)
U-3153

3.0マンネリ打破出来ず。有終の美を飾れず。

2022年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

シリーズ最終章、今までのキャストが勢揃いと、ビッグバジェット作品としての期待が高かった本作。さぞかし見せ場てんこ盛りで有終の美を飾ってくれるかと思いきや、まあ、見せ場が少ないこと。まさか予告編以上のものがないとは。ピークは中盤のバイクチェイスシーン。
正直、シリーズ6作目でマンネリ化は避けられないとしても、見せ方の工夫でもう少し頑張って欲しかった。この内容では割増料金払ってIMAX3Dで見るほどでもなかった。

思えば一作目で実物大のティラノザウルスが人を襲うシーンには恐怖感を覚えるほど度肝を抜かされたものだ。それがシリーズを重ねるごとに新鮮味が薄れていくのはしょうがないとしても、何とかシチュエーションを変えつつ、シリーズを維持してきた。その中でも前作はクローンの少女と人間の持つ欲深さを描いた点で、シリーズ中、出色の出来だったのでその続編に期待したが、正直期待外れであった。
確かにクローン少女が希望を持てる話であっただけでも収穫はあった。しかし、それ以外は何ら新しいものはなくて今までの焼き直し。娯楽作品としては及第点は厳しい。レディ・ガガの偽者みたいな悪役の人はよかった。

ちなみに劇中の巨大イナゴは佃煮にしたら食糧危機の救世主になるのでは?

コメントする 4件)
共感した! 21件)
レント

4.0メインテーマは?

2022年8月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
sk four

4.0人類は地球にとって...

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿

「人類は地球環境に従属して生きている(マルコム博士)。」
それをきちんと理解し生きていくために必要なことは、科学の進歩と科学技術の発展、そして人々の意識、精神の進化なのだろう。
人類が「欲望」と「良心」を両立させることはできるのだろうか。
生物としての欲望、つまり子孫(種)を残していくことを選ぶのであれば、自分達を生かす「環境」に良心を持って向き合わなくてはならない。

本作を観て感じたことはこんなこと。

古代エジプトの時代から人類は何も変わっていない。槍と剣が銃とミサイルになっただけ。
生物学的進化が追いつかない時間スケールで変わっていく(人為的に変えてしまっている)地球環境。
人類はいま精神的な成長を求められている。
人類にとって1番大事なことは、地球を守ることではない。近くにいる人との「愛」を続けていくこと(生物とするならば種を残していくこと)だ。
それが出来なくなる前に、過去から学び今できる事をしていく必要がある。それが自然と共存していくということなのだろう。

IMAX lather 3D, no.1135

コメントする (0件)
共感した! 4件)
バタピー

3.5映像美は凄いです

2022年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

恐竜がいる世界は、どこか憧れと言うか希望を持つ事は一度はあると思いますが、ジュラシック・ワールドを観ると、現実に恐竜がいるかの様な映像美が凄いです。
これが最終章になるのは淋しいです!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
S.S

3.5t Rexは優遇

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿

優遇されている気がする。

前回大風呂敷を広げた結果、こんな形で収拾されたのは良かったのかな。

スピンオフとか作りやすいかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たかひろ

3.0記念作品

2022年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

歴代キャスト勢揃い、進化したリアルな恐竜の描写。長いシリーズですが、1作目のあの衝撃が凄すぎました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
げっちゃん

3.0ちょっと退屈

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
にゃこ

3.0街中に恐竜がいるのはやっぱり違和感

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿

せっかくだからイナゴじゃなくて恐竜を利用して世界危機を描いて欲しかったのと、
やっぱり街中に恐竜いるのは違和感あるなーと思いました。まあ展開的に仕方ないんだけどね

コメントする 2件)
共感した! 4件)
Ayyuas

3.5映像は素晴らしいがシナリオは今一つ

2022年8月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画館215U

2.5シリーズの継承はキャラクターのみ?

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
mvlv

2.5素晴らしい特撮!のポリコレC級一歩手前映画

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
keebirdz

4.0面白かった、待ったかいあった(以下、ネタバレあり個人的な感想)

2022年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
GIZMO-ODEN-KUN

4.0博士全員集合

2022年8月1日
Androidアプリから投稿

3人の博士が出てきたときはビックリ最後にふさわしい映画です。ジュラシックシリーズ見てる人は、必ず見た方がいいです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
taku
PR U-NEXTで本編を観る