オールドのレビュー・感想・評価
全318件中、221~240件目を表示
設定は良かった
大枠の、とあるビーチではすごいスピードで歳をとってしまう…という設定自体は面白いと思い鑑賞しました。
内容から行くと、館もののような感じで、脱出するためや、本筋と関わる大切な点で人が亡くなり、徐々に登場人物達の精神が疲弊していくという、親しみやすい構成となっていました。
また、当たり前といえばそうですが、序盤に伏線を置き、ラストで回収するというのもあり、映画として成立はしていました。
ただ、やはり所々根拠やできるできないで、少々疑問が残り、冷めてしまう場面も…。
また、「これ伏線だろ…」とわかりやすい所が、割と重要なものでそこでもガッカリしました。
さらに続けると、時間がすごいスピードで過ぎ去る、これを実感させるための登場人物達の見た目的な変化が惜しいと思いました。むしろここに重きを置いて、あっと思わせるほどの技術を用いることができていれば、光るところとして、映画の評価もついていたと思います。
スリラー、ということで多少残酷、グロテスクな場面はありましたが、直接的な描写は少なく、余程苦手でなければ見れると思います。
登場人物達にストーリーを求め、より深い物語を期待して見る映画ではなく、少し涼しい思いをしたい…や、なんでもいいからとりあえず映画見たい…とかならピッタリではないでしょうか?
また、1つ評価したいと思ったのは細々とした演出ですね。驚かすところは変化を持たせ、しみじみとさせるところはゆっくりと。その加減がちょうど良く、風景を差し込むセンスも抜群でした。
この技術が光っていただけに、脚本などの部分が少し雑に見えてしまいました。
まとめると、設定は面白いが、脚本は少し物足りなさがあり、全体的に惜しい仕上がりに…。
ただ演出のセンスや、あまり人を選ばないという点で全くおすすめできない訳では無い。
見るかどうか悩む人は、特段見るべきとは言えない。また見たいという人にやめとけと言うほどでもない…。と言った感じでした。
どっちつかずで、いかんとも言いがたいですが、個人的な批評、ここまで読んでくださりありがとうございました。
シャマラン節が効いてます!
久しぶりにどえらい映画を観た気が。
リゾートで行ったビーチでめちゃくちゃ早く老化していくグレイトフル・デッドな謎解きタイムスリラー。
急に来る怖さはないけれど常に不穏な雰囲気が漂ってて観客側に全く心を休ませる隙を与えてくれない。
こんな緊張感なかなかないよ。
子供が急速に成長したり、身体機能が急激に低下したり。
改めて時が経つという当たり前で避けられないことの恐怖を実感した。
急速に成長することか、身体機能の低下かどっちが怖いかって人それぞれだと思うけど個人的には後者の方が怖いかな。
大切な人の顔がぼやけて見えるようになってしまったり声を聞き取れないようになってしまうなんて絶対にやだ!!
シャマラン映画お馴染みのカメオ出演も健在でちょろっと出るだけと思ってたけどガッツリ出てくるやん!笑
上映前の挨拶しかり本当にこの監督さんは誰にも真似できないユニークなことをやってのけるから好きっすわ。
これからもついていきます!
他作品を寄せ付けない唯一無二の作品
ナイト・シャマラン監督はこうでなくては。独特のカメラワーク、当たり前に訪れる不条理さ。どんでん返しのラスト。本作も毎度のごとくネタバレをしてからの鑑賞は控えたほうが良い。恐らく面白さが7割減位になるだろう。「OLD」は年代を表す言葉だが、今回監督が目をつけたのは、「人の年齢/成長」だ。ビーチに訪れた人々が、次々と成長をしてしまうというとてつもない不条理に襲われる。1日で50年の年を取るため、大人は老いていく一方、子供らはどんどん大人になっていく。人にとっての1日は猫にとっての1週間、ハムスターだったら1ヶ月といわれているが、それとは違う、ある日突然そうなるのだから怖い。
体だけで無く、病の進行等も進むため、命を落とす人間もいるのである。
この謎に満ちた設定だが、冒頭から少しづつ伏線が描かれている為、途中でトイレに立つと要注意だ。そこまでの大どんでん返しというオチでは無かったが、ナイト・シャマラン=大どんでん返しと決め付けるのは良くないだろうか。この状況に置かれた割には冷静過ぎる印象も受けるが、1つのビーチだけで起承転結を確実に描いているのは脱帽だ。ストーリーも間延びする事なく、見応えは十分の珠玉のサスペンスである。また、やはり本作にも監督自らが出演する。これは名物だ。次回作にも期待していきたい。
着想が面白い
とてもありえない設定だけに、どう展開していくのかが見せ所だと思うので、話をもっと作り込んでほしかったなあ。
皆がセリフで状況を説明する場面は、子供が思いつきで考えた話を見ているみたいで作品を安っぽくしてしまっている。
監督の映画に対する愛情はとても強く感じられて劇場に足を運んでよかった。
落ちは悪くないのに‥
人が急速に老いてしまうビーチでという内容と、監督があのナイトシャマランという事で見に行ったけど‥
この監督の作品は、最後のドンデン返しが魅力と思う。
今回、落ちは悪くないのに、その落ちに至るまでの展開がB級過ぎて‥
全く現実感無いし、感情移入もできない。
何度途中退席しようと思ったか(笑)
この作品を見て、何だこのク○監督って思う人もいるかもしれない笑。
けど、初期のシックス・センスとか、ヴィレッジとかはホント名作なんですよ‥
落ちが無ければ星1だけど、落ちが悪くないので、この評価。
まー、あまり人にはオススメしません。落ちが気になるって人は是非。
おシャマな珍作。
シャマまたも珍作。
人生俯瞰物語で人生の何たるかを描けたかに見えてやっぱり全然描けていないスッポ抜け感がおシャマ。
シャマの独特はシャマ以外誰もこんな話は撮らせて貰えないから保持されている。
オチの納得感の低さも愛でよう。
ただ面白くないかと言われると面白い。
次も見る。
可もなく不可もなく
ホテルの支配人?に誘われ、プライベートビーチへ。
家族やカップルが、ビーチで優雅に休日をのはずが・・・
たった1日で一生の時間が過ぎてしまう、時間の流れが早い海岸。
逃げられない閉鎖された空間。
それぞれの家族が抱える問題や病気。
なんとか逃げなければ、在るべき時間が無くなってしまう恐怖。
設定は面白い。
だけど、話が進むうちに不満が・・・。
遺体のみせ方や、カメラワーク。
時間の経過を俳優を変える事(特に子供達)で表現してるから、大人と子供で違和感が出てくる。
映画の中で説明しているが、無理がある。
(不満を書くとキリがないので・・・。)
最後の所で、このビーチを利用した製薬会社がって、その締め方はいいんだが、こんな大掛かりな事をやってきていて、社員は誰も疑問や反感は無かったの?、今まで警察等は疑わなかったの?、と思えてくる。
せっかくの設定が、なんか死んでしまっていて、中弛み感は否めなかった。
何を見てるんだ俺は!(最大級の賛辞)
シャマラン名作visitとピクサーのインサイドヘッドとスピルバーグが一本の映画の中にかなり高分散していて、もうクラクラ。
ストーリーの進行上仕方のない色々な年代の露出の高い水着のナイスな様子がずっと見ていられて、カメラワークは不気味に、見せるところ、見せないところ、あえて見せるところのさじ加減がもう絶妙すぎちゃって、こんなにシャマランって凄かった?いや知ってたけど、ってまた嬉しい混乱ですよ。
ストーリーも時間の流れ、赦し、思考と身体の変化、っていう映画というこの二時間くらいの映像フォーマットでしか表現できないであろうストーリーで感服しました。
冒頭にシャマラン本人が映画館最高の挨拶してくれたときは笑っちゃったけど、それも含めて最高の映画体験。
これシャマランの最高傑作としても良いのでは、と思うくらいでした。
すぐまた観たい!
違和感しかない息子の成人姿以外は・・・
中盤までよくても、結末に向かうに連れて何故か明々後日まで吹っ飛んでしまう展開が多く、個人的には悩みながら劇場を後にする作品が続いていたシャマラン作品。
それでも、毎回公開される度に鑑賞しに行ってしまうのは、何かしら魅力があるんじゃないかと。
個人的にはですけど。(笑)
謎めいた設定は相変わらず。
物語の展開も中々。
事の核心と、結末に向けて、「また吹っ飛ばすのか?」と冷や冷やしたが、今作に限ってはまともだった。
一応、物語自体は一本線で繫がっていたしね。
シャマランワールドの良き理解者でなくても楽しめるのではないかな。
とは思えた。
(ビーチの謎とか、時間を遅らせる部分の科学的な根拠とかのツッコミはやめましょう。)
ただし、成人した息子の姿が、「どう考えても別の血が混じっているか、養子じゃないと成立しないだろう。」って、誰でも思える部分か。
親子にも姉弟にも見えず・・・
子作りまでしているのも、頭が痛い要素だが・・・
何とかならなかったんだろうか・・・
オールドの意味
英原題:Old
30分に1年間歳をとるため、24時間で約50年間過ごしたのと同じことになります。
「なぜ?」
このミステリー&サスペンス設定の伏線は、名監督シャマランによって見事に回収されていきます。
もちろん、突っ込みどころや、矛盾点もなくはありませんが、本作、ミステリー要素だけではなくヒューマンドラマとしても楽しむことができました。
特に、僕が好きだった場面は夫婦関係の描写。
保険のリスク算定を仕事にする夫は、常に「未来」に目を向け、歴史博物館のキュレーターをする妻は「過去」に目を向ける。
このギクシャクしたことも要因となり、夫婦間に生じた大きな問題も、このビーチでは意味をなさなくなります。
このビーチには「未来」はなく、すべてがあっという間に「過去」になるため、「今」が大切になってくる。
また「オールド」は、肉体的な「老化」の意味合いだけではなく、”できごと”の「風化」も意味しています。
夫婦間で抱えていた「大きく思えた問題」も、何十年も経過すれば些細な出来事だったということを、まるでタイムラプスで撮影されたかのように、しめしてくれた。
人生で悩んだとき、今の世界観を拡げて自分を俯瞰するだけではなく、大きな時間軸の中でも俯瞰することの大切さを学ぶことができる良作でした。
個人的には、ミステリー要素を無くし、この夫婦や家族のヒューマンドラマを描いてくれた方が好みかもしれません。
ただ、それでは「驚きのエンディング」を期待する、多くのシャマラニストは満足できないし、サービス精神旺盛な監督らしく無いですね。
タイトルや予告編で失敗していると思う…
人間誰しも、老いや死の恐怖について考えた事や感じる時が来ると思うんですよね。それを伏線が張り巡らされているストーリーや独特のカメラワークで表現したスリラー映画。観たあとに自分の人生、時間を有効に使えていたのか?と時間の大切さに気付かされた。「毛髪は死んだ細胞だから伸びない」とか、急速に歳を取ると同時に知識も増えてないか?とかストーリーにイマイチ釈然としない部分も多いし、オチもなんか「世にも奇妙な物語」っぽいなぁ。と不満がないわけでもないが…シャマラン監督らしさ全開でおもしろかったですね。個人的には「急速に歳を取る」というのが最大のネタな映画なのだから、タイトルを「オールド」とか予告でそれをバラしてしまったのは、それへの新鮮味と驚きを消してしまっているので失敗だと思う ※ちなみにジャック・ニコルソンとマーロン・ブランドが共演した映画は「ミズーリ・ブレイク」です。共演といっても同じ画面にふたりがそろう場面も少ない(というかそもそもマーロン・ブランドの出番が少ない)しイマイチな映画ですが…
最後まで目が離せない面白さ
予告で見て興味を惹かれた作品。
思っていたよりもスリラーであり、ホラーとさえ思えるシーンも(幽霊やバケモノは出ません)。
先が読める部分もあるし、終わりが完全なるハッピーエンドというワケではない。
それでも引き込まれるストーリーで最後まであっという間でした!
両親が老いて穏やかに過ごす夜のシーンがとても印象的でした。
設定は面白いのに、残念
異常なスピードで成長、老化するビーチ。子供はいろんな意味で大人になり、大人はボケたり加齢で死んだりする。こんな面白い設定なのにどーも残念な出来だった。
かなり説明が必要な内容だから仕方ないが、登場人物が状況を確認し合い仮説を立てる事で観てる人に説明する。
あり得ないシチュエーションなのにスパッと言い当てる。
うーん。。。
たくさんの人類のために必要な犠牲??
すごいスピードで時間が流れていって一体どうなっちゃうの?どーゆーこと??って思っていたけれど鑑賞前にネタバレを一瞬見てしまうという失態( ̄∇ ̄)
それでも引き込まれました。
コロナ禍だからか、なんだかリアルに想像してしまって余計にこんなの嫌だぁ(T_T)な感じになった。
貴方だけ特別ですよ♪ なーんて甘い言葉には罠がある
ラストにはいろんな選択肢はあった
108分とテレビ向けサイズ
ヌード描写も、死体描写も上手に消してある
とても上品なスリラーでした
時間の経過と共に
だんだんと登場人物が死にゆき
最終的には2人となり
ラストが近くなったころには
随分ストーリーがすっきりしています
この辺もまた上品な作りを感じさせます
人が急激に老いる場所へ連れて行くのに
何の得があるのか
さっぱり検討が付かなかったが
見ていけば
ああ、まあなるほどの理由でした
それに対して
脱出できる選択肢は
劇中で出てきたヒントの中からは
色々考えられたはず
例えば
金属の管を作るために、ランチパックのアルミシートを身体に巻き付ける
とか
又は、マッチを擦りながら洞窟に入ると
何となく奥に進めるなら
タイマツを携え、岩場を進むと
化学反応が起きてバリア代わりになる
とか
他にもあったけど
選択されたラストは
理由が明確じゃなくて
「守られているらしい」でした
まあ映画なんて作り手の自由だから
なんでも良いけど
この違和感というか
消化不良はなんでしょうかね?!
とは言え、中学生くらいの世代が見ると
丁度いい感じに怖がることができる作品でした
全318件中、221~240件目を表示