劇場公開日 2021年8月27日

  • 予告編を見る

「意表のつきどころって難しい‼️」オールド グレシャムの法則さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5意表のつきどころって難しい‼️

2021年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やだなぁ、シャマラン監督❗️
監督が意表を突くとこ、そこじゃないでしょ。
私が言ってるのは、映画が始まる前の挨拶のことですよ。
てっきり、ネタバレ厳禁‼️と『パラサイト』の時のようにきつく言われるのかと思いました。
それなのに、あの感動スピーチときましたね。

『やはり、映画は劇場で楽しむもの。やっと、この日が迎えられました。ありがとう❗️そしてみなさん、お帰りなさい‼️』(超意訳です)
結構ウルッときました。

で、その監督からは下記の教訓をいただきました。
(以下、気になる人にとってはネタバレかも、なのでここでストップ‼️)

・教訓その1
お子さま連れの海水浴に行くときは、大きめの水着を用意しておくこと
・教訓その2
(できることなら)X-MENのマグニートーからヘルメットを借りておくこと
・教訓その3
お客さまだけ特別です、の誘いには絶対のらないこと
・教訓その4(逆襲編)
(めちゃくちゃハードル高いけど)初対面の人から名前と職業を聞き出せる社交性と後で書き写せるほどの記憶術を身につけること

あと、ジャック・ニコルソンとマーロン・ブランドの共演映画は知らなくても、大勢に影響はないので大丈夫です。
気にする必要はないけど、気になりますよね。
『ミズーリ・ブレイク』…タイトルは聞き覚えあるのですが、観た記憶はありませんでした。

グレシャムの法則
Bacchusさんのコメント
2021年8月30日

いやあ私も結構流されまくりますよw
謎解きとかサスペンスとかだと特に!
私の方こそグレシャムさんの読みの深さとか博識さには良く感嘆させられます!

Bacchus
アキ爺さんのコメント
2021年8月29日

シャマラン監督の挨拶良かったですよね✨映画は映画館で観て欲しいっていう作り手の想いが伝わってきました。シャマラニストには感涙ものです😢

アキ爺
kossyさんのコメント
2021年8月28日

あ、フランチェスカ・イーストウッドで検索してみてください。
特徴あるので思い出せます。

kossy
kossyさんのコメント
2021年8月28日

こんな大物俳優二人が共演してるのに、なぜタイトルがわからない!?
という意味だったのかなぁ・・・
そんなシャマラン監督は公開する映画がすべてヒットするというブロックバスター。大物俳優使わなくてもヒットすればOK的な・・・

kossy
あささんのコメント
2021年8月28日

こんにちは😊監督からの最初のメッセージ感動しましたよね。教訓1〜4もとても共感します🤗面白い!

あさ