劇場公開日 2021年10月15日

  • 予告編を見る

アミューズメント・パークのレビュー・感想・評価

全23件中、21~23件目を表示

4.0なぜ、ロメロに頼んだのか?

2021年10月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いやあこれは酷い(笑)。
元々教育映画としてロメロに依頼されたものだというが、某所に書かれたあらすじが端的に内容を語っている。曰く「遊園地で老人が罵られ、大変な目にあう。」
それかあらずか、ほんの数回上映されたきりでお蔵入り、どころかロメロのフィルモグラフィにも記載されず、監督の死の数週間に発掘されてようやくその存在が知れたという。
本編の前後に挿入されたナレーションからすると、誰しもいつか老いるのだから、準備は怠らずに、といったような教訓を込めたようだが、要はやりすぎ。あまりにも酷い目にあうので、なんというかもう、哀れを誘うばかりで……
ただ、では教育目的では全く見られないかというと、仔細に見ればそれなりにちゃんと描写はあるのだ。「備えあれば憂いなし」「先立つものは金」「老いては子に従え」などの教訓が読み取れないわけでもない、という微妙な匙加減。このあたり流石はロメロ、ちゃんと注文には応えている。
なお、最後の仕打ちが一番精神的にくる。思わずもらい泣きしそうになった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
よしえ

1.5映し鏡

2021年10月16日
Androidアプリから投稿

笑える

怖い

単純

老齢者が例示する社会の縮図をみせるアミューズメントパークにやって来た男の話。

ローラーコースター…何もなし、蒸気機関車何もなし?ダッゼムカーはクラッシュが目的じゃ?…!!!

コメディでありホラーであり、言いたいことは良くわかるし、上手くユニークにつくられているけれど、ある意味出オチだし、言うほど悲惨じゃない上に、なんでそれで?という良くわからない描写も多く、軽くなる程ねという印象。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Bacchus

1.0これは映画と呼べるのだろうか?

2021年9月12日
PCから投稿

サイレントショートムービーに少し音と声がついた感じ。
今更この内容を見たいと思う人が居るとは思えない。
虚無感を少し感じる事が出来ると思いますが、
他には制作当時の遊園地の仕組みや雰囲気が見る事が出来ます。
ストーリーはあって無いようなものなので覚悟して見て下さい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まっさら