劇場公開日 2021年10月8日

  • 予告編を見る

「イッセー尾形の真骨頂」ONODA 一万夜を越えて bionさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0イッセー尾形の真骨頂

2021年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 イッセー尾形が破壊工作員を養成する中野学校の教官を演じるんだけど、役どころがピッタリ。顔に現れる表情がコントロールされていて、小野田をはじめとする訓練を受けている生徒たちは教官の本心がわからないため気が抜けない。生徒たちの歌っている歌を訓練の教材にしてしまうシーンは、イッセー尾形の真骨頂。

 年をとった小野田さん演じる津田寛治、小野田さんを探し出した鈴木青年を演じる仲野太賀、元上官のイッセー尾形。この黄金トライアングルによるラストは圧巻だった。

 残念なのは若い頃の小野田さんを演じた遠藤雄弥の力量不足。棒読み感があるセリフ回しは、演技力ある周りの俳優から浮いてしまっていて、ストーリーに集中できなかった。

 3時間近くの時間を感じさせない中身の濃い物語になっていたのは間違いないが、小野田さんにシンパシーを感じることはなかった。島民にとって畑を荒らしたり、危害を加えるような日本兵の残党は、厄災でしかない。やはり戦争というのは誰にとっても不幸だ。

bion
bionさんのコメント
2021年10月17日

日本政府がフィリピン政府に補償金を払って解決したみたいです。

bion
ゆたぼーさんのコメント
2021年10月17日

これって日本兵を殺したり一般人に危害をあたえた日本兵は法的に罪は問われなかったのか?

ゆたぼー