「機動戦士コードギアス 復活のFREEDOM」機動戦士ガンダムSEED FREEDOM れいさんの映画レビュー(感想・評価)
機動戦士コードギアス 復活のFREEDOM
seed は高校生の頃に仲間内でめちゃくちゃ流行って、ゲーセンで連ザにハマってましたw
seedは面白かったです。destinyはイマイチな印象でした。劇場版が出るのでは?とかなり前から言われていましたが、ようやくストーリーの補完がされるのか!とワクワク感を持って映画館で観てきました。
この時はレビュー書く気も起きませんでした。
冷静になってアマプラで再視聴。
レビュー…書けない。
複雑な気持ちで感想文提出します。
良かった点
・冒頭シーンのFREEDOMは神曲で、ヌルヌル動くMSも格好良かったです。格闘アクションは高速で何やってるかわかんない場面も多かったけど、格好良かったのでセーフ。
・アークエンジェルが沈むシーンは、不沈艦と呼ばれていた戦艦が遂に沈むのか…と良い意味で驚きました。それだけにムウさんの「お前らー!!」にも感情移入出来た。※ってかストーリー的にはここまでが【まともに見られる範囲】です。
・イモジャが撃墜されて、脱出したシンを握り潰そうとブラックナイツが迫ってくるシーン。めちゃくちゃ良かった。コイツらならそうするよな、って納得できたし、見せ方として新しさがあった。
・ディアッカ、イザークの成長が素晴らしい。民間船撃墜しちゃったり、「ナチュラルがぁ!!」とか叫んでた面影はなく、大人になりつつある姿はとても良かった。
(本編です)
悪かった点
・敵国の理念が理解できない
→一貫してアコードによる統治(≒デスティニープランの運用)だけを目標にしてくれてれば良かったのに、宰相くんは途中寝取り方向に変わるし、ブラックナイツ(笑)も戦闘に愉悦を感じてるような人格破綻者ばっかり。騎士っぽくない。ただの社会不適合者って感じ。(シュラくんは除く)一人一人のストーリーを深堀できないのは上映時間もあるから仕方ないが、彼等が戦う理由があまりにも薄過ぎるので、全く感情移入出来ないまま散っていった。これならクルーゼとかデュランダル議長のクローンとか出してくれた方がストーリー的には良かったと感じる。「ほらキラ君。やっぱり何も変わってないでしょ?どうすんの?」って焚き付けて欲しかった。
・ストーリー展開のギャップが酷い(マジでひどい。)
→前半はシリアスパート。先述の通りアークエンジェルが撃沈されるまでは見れる。ライジングフリーダムが串刺しになったりするのも良い意味でびっくりする。そこから殴り合って理解し合ってファウンデーションと再戦するんですが、後半は味方も新機体に乗ったり、ボス機体が出てくるバトルパートなんですよね。なのに「分身はこうやるんだー!」とか「こいつの闇は深すぎるゥゥゥゥー!」とか「カガリ…」とかマジでなんなん?って思った。やめて。マジ。期待してた分、観てて恥ずかしくなった。冷え冷えですわ。マイティフリーダム、ビジュアルは格好良かったけどバリア?みたいので攻撃防いだり、プラズマでミサイル撃ち落としたり(既視感が…あぁ。。蜃気楼やんけ…って思った)ガバガバ承認のディスラプターとかやりたい放題だなぁって印象が拭えない。実体刀はビームを無効にするFT装甲への対処として開発してたのはストーリー的には理解できました。
・ラクス総裁の高度な煽り
→ぴちぴちパイロットスーツもファンサなのか知らないがコイツは真面目に総裁をやる気があるのか?と疑うレベル。ってか恥ずかしくなった。そのエロ要素は今のシーンにはいらなくない?って感じ。
宰相くんも複座式のMSだったから、「あぁこれは対比するんだろうなぁ」とは予想してたけど、ドッキング後にしれっとマイティの肩に乗ってるのはなんでなの?一緒に戦うぞ!みたいな決意表明なの?こんなの対面にいたら宰相くんもブチ切れますわ。これで真面目に「愛は〜」とか語られても全く伝わりません。そんで結果的には殺しちゃう。で、ラクス総裁が「これからの世界はこういう方向で進んでいきますわ!」ってのが表明されることもなく、デスティニープランに対する代替案も何も提示される事なく浜辺でロマンティクス(物理)して終了。なるほど、世界の大局よりも愛という抽象的な概念に包まれた個人の欲望優先なのか、よくこれでGO出したなっていうのが率直な感想。(それかそもそもテーマなんかない映画だったのか?そう思う方が楽には観れるよ)これじゃ無限ループです。明日には戦争起きてます。やはり、デュランダル議長は正しい。
・アスランってそんな事言う?
→アスランが一番好きなキャラでした。遠隔操作であーだこーだは技術革新が速い世界観だから良しとして。
アスランって味方(ましてや恋人)に「使えないな」とか言う人だっけ?性格変わった?殴り合いのシーンで「ラクスは変わったんだな〜」のくだりがあったけど「お前じゃい!!」って感じ。seed.destinyでは迷ってる事が多かったけど、劇場版では迷ってなかったからこその発言だったのか?とまぁ破廉恥妄想やらこの発言やらで興ざめ。「君は俺が守る」ってイケメンだった頃を返してほしい。
・この作品が面白過ぎて〇〇回見た!って感想が予想以上に多い事
→批判は覚悟して書きます。個人の感じ方は個人の自由なので、それ自体を否定はしません。わたしもMSデザインはとても格好良かったと感じてるし、一部のキャラクターの成長は嬉しさがありました。特に冒頭10分のワクワク感はハンパなかったです。
ただ、映画作品として観たときの稚拙さはとてもじゃないけど受け入れられません。これは昔好きだった作品だからこそ許せない、とか、演出に納得できない!とか、そうした意味合いではなく、作品テーマに一貫性がなく、メッセージは何も受け取れなかった事が問題だと思っています。更に言えばTV版の補完もない。だったらいっそ別の時間軸で作り直す方がマシだったかなーと感じる。
プラモデルを売りたいから映画を作った。お祭り映像として何も考えずに盛り上がれば良い。【そういうモノ】と理解した上で観る分には良いと思います。
かなり数字が取れてるので世間評価は高くなってしまうのですが、一つの映画作品として評価するなら鑑賞中に「これはキツい」って思ってしまった時点で私の中ではフツーに駄作です。