「蛇足の蛇足」機動戦士ガンダムSEED FREEDOM SgtJohnさんの映画レビュー(感想・評価)
蛇足の蛇足
クリックして本文を読む
SEEDは高校生の時に観たことがあり、初めて観たカンダムシリーズということもあって好きな作品であった。
種死は最初はワクワクして観たが、ストーリーの破綻とキャラの言動のブレ、キララクス教と正直無い方がマシの蛇足であった。
今回はアマプラのTOPで出ていて無料で観れるならと視聴
なるほどとファウンデーション王国なる新興国家がコーディネイターを超えた新人類「アコード」が7人居るだけで、よく分からんコスモ貴族主義をパクった次世代のMSを開発しました。
戦艦の数を揃えて、こっそりレクイエムを宇宙に建造しましたと逆らうなら皆殺しですと。
それをキララクス教に率いられた主人公組がたった数隻の戦艦とMSでボコボコにする。
どうみてもクソシナリオです。
よくいう正義の反対は別の正義だとかではなく、ただのキチ〇イ集団と反戦テロリストが戦うだけ
初代SEEDの葛藤とかは何処に行ったのでしょうか。
仁王立ちラクスシールドとかギャクでしかない。
MSの設定も初代SEEDはSF考証を頑張っていましたが、種死から崩壊、蛇足の蛇足はもはやギャクです。
コメントする