「酷い」機動戦士ガンダムSEED FREEDOM だむさんの映画レビュー(感想・評価)
酷い
中高生のタイミングでTV版を見ていました。全く好みでなかった種運命を見終えて、放送直後くらいから劇場版が発表されて「全く楽しみじゃないけど、どうなるのかな」と思った記憶があります。あの時はまさか20年後に上映されるとは思いませんでした。
前半は重苦しい設定の説明や閉塞しかない展開が続き、戦争状態になった後半の展開はアクション映画のようなスピードで疾走します。SF設定を高速で説明され、敵対者となるファウンデーションは必要あるのかと聞きたくなるような破壊行為をして、「あれ、ついていけない」と思っている内に終わりました。
TV版のキャラは同人誌からの設定を混ぜられているのか? と思うほど性格が変わっています。キラとラクスが恋人になっているのはいいんですが、暴走族でも乗らないようなゴツくてギラギラしたバイクに乗ってピクニックに行って辛気臭い話をしています。「いつまでも戦争が終わらない・・・どうしたらいいんだ・・・」・・・そりゃそうだろうね。代案無しに感情論でデュランダル議長のプランをぶっ壊してぶっ殺したんだもの。
シン・アスカはTV版では重い過去を持ち、ガンダム作品では珍しい「軍人の主人公」でしたが、この映画では中学2年生くらいの精神と言動になっていて、ファンなら「わあ、可愛い」と思えばいいのかもしれませんが・・・。私は「退行してない? この人は誰?」とずっと思っていました。ファンサービスというなら成長している姿(イザークとディアッカは軍人として成長しており、冷静で対局を見た判断と行動、戦場での活躍をしている)を見せるものだと思うのですが、シンは何なんだろう。
新キャラは短時間でキャラクターを確立する必要があったのか、台詞がとにかく刺々しく好きになるような隙間や人間味がありません。特にアグネスは、往年のガンダムファンなら「度を越えてぐいぐい来るクェス・パラヤ」と言えばわかるかも知れませんが、価値観の押し付けや立ち回りが異常です。あんな人間が最新鋭の兵器に乗っていいわけがない(案の定モビルスーツごと離反するし)。
「民度がガンダムシリーズ最悪」と賞されるCEらしく、平和(小康状態)からものの数分で世界大戦が始まります。TV版は常にコーディネーターとナチュラルの2つの勢力が対立する話ですが、この話にナチュラルは殆ど登場しません。「選ばれた人間(コーディネーター)」の中から「さらに選ばれた人間」が「愛」を巡って命を奪い合います。
特にそのトップであるオルフェは簡単に言えば「運命の相手(彼女)欲しい」という欲求だけで自国民と他国民を虐殺していて、救いのないほど愚かに見える。本当に国を統べるほど頭良いのか? どの口で「世界を導く」とか言えるんだ。
後半になるととにかく「愛」という深いんだか浅いんだかわからない言葉が頻繁に登場するので、話についていけなくなった私は周囲の迷惑にならないよう笑いを噛み殺すので大変でした。登場人物は全員真剣なはずなんですが。
ガンダムシリーズには、重い人間ドラマを見たいならユニコーンという名作がありますし、シャープでカッコいいモビルスーツが戦いまくっている映像が見たいならダブルオーがあります。この作品はそれらを何も超えられていません。肯定的に見られている方の感想を見ると、「SEEDらしさ」を評価しているようですが、私にはそれを感知するセンサーが無いので測定出来ません。あえていうなら令和の時代に中二病全開のセリフとキャラの感情だけで突っ走る展開の事でしょうか。「闇に堕ちろ、キラ・ヤマト……!」というセリフと催眠術にかかった時の演出。あれを面白いと思う事は、TV版を見終わって20年経った人間には中々難しい。
早く閃光のハサウェイの続き観てえなあ。
2/7追記
誤字修正と一部追記。
あと、☆0に出来る事を知ったので☆0.5から0に修正しました。