ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”のレビュー・感想・評価

全74件中、21~40件目を表示

3.5流石

2021年12月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ヒット曲の多い嵐ですから、最初から最後まで特にファンでは無い僕でも楽しめました。あれだけの歌とダンスがあるコンサートをこなすのですから、あの5人は流石ですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ごっとん

4.0良かった

2021年12月10日
スマートフォンから投稿

私は嵐が活動休止宣言したあたりからインスタで見始めたので、コンサートは随分前の嵐フェスをyoutubeで見たくらい。
嵐見納めかも!と思って観に行きました。
曲は全部知ってるか聞いたことのある曲。
大きなスクリーンでのダンスやアップの表情。
映画館ならではの良い所もありますが、コンサートで一緒に乗りまくりで見たかったな。
この映画館でも、コロナが無かったら、大声で歓声を上げられたのかな?なんて思いながら少し淋しい気持ちもありました。
でも、良かったです。
ラストほんの少しですが、涙が滲みました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
myuw myuw

4.5今になって知るとは

2021年12月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

嵐の番組も特に観てなかったけど、歌番組ではよく拝見してる、その程度の私です。
世代的にはど真ん中なので知らぬ間に触れてきた人生なのでしょうか。
知ってる曲がほとんどで、また知らなくてもとてもいい歌ばかりでした。
「アイドルのコンサートなんて行く機会ないし、1回観てみよう」くらいの興味だったので
最初から度肝抜かれました。
え?すっごいかっこいい・・・・と、気付くと目を大きく見開いてました。
特定の好きなメンバーも特にいませんでした。でも一人ひとりがとても個性的で
輝き方もちょっとずつ違ってて。松潤のキラッキラとか、櫻井くんのラップとかお客を乗せる感じとか
本当に素晴らしくて何よりかっこよくて。
マスクの下は終始笑顔でした。ずっとニコニコして、手も足も迷惑にならない程度にリズムに乗ってしまう。なんだろうこれは、こんなにずっと楽しい空間となるなんて。
長いからだれてしまうかな?と思ってましたがまったくありませんでした。
本当にノンストップ。演出も素晴らしいし、あの、同世代のはずですが
ずっと踊りっぱなしの彼らの体力どうなってるんでしょう。意外なところで驚嘆しました。

日々忙しいはずの彼らがここまでのコンサートを作り上げるのは並大抵の努力じゃないでしょう。
最後の歌では感極まって涙が溢れてしまい、「ここまで彼らを育ててくれた親御さん始めスタッフやファンのみなさまに感謝・・・」という気持ちにまでなりました。

友達に「すごい良かったよ!」と言ってもあまり宣伝にならないので
始めて書き込みというものをしてみました。
ファンじゃないけど興味のある方へ届きますように。
迷うくらいなら行った方がいいと思いますよ!私、もう一回行きます!!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
aoiaoi27

4.0【嵐活動休止前最後の有観客ライブがなんとDolby cinemaで観られるとは…!】

aさん
2021年12月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

監督は『SPEC』シリーズの堤幸彦さんで、過去に嵐主演の映画も撮られています。今回は125台というもの凄いカメラ台数で臨んでおり、会場にはドローンが飛んでいました。

内容としては20周年の記念ライブですので、ほとんどがファン以外でも聴いたことのあるシングル曲で構成されています。曲中も隙あらばふざけあい、アイコンタクトを取り、といった姿は観ている側を飽きさせず、また活動休止発表後ということもあり、それぞれの表情にグッとくるものがありました。(ファン向けのマニアックな感想は1番下に纏めさせていただきます。)

評価を-1したのは、「ここはこのメンバーを抜いて欲しい!」と思っていた所が無かったり、ダンスが見所の曲で映像の演出が入っていたりと、個人的な好みとズレた部分があったためです。ただ、なかなか見られないアングルの映像は素晴らしかったですし、誰もやったことがない事に挑戦しているという意味ではワクワクしました。

余談ですが、もし男性で勇気が出ない方がいらっしゃれば、後方の席をおすすめします。櫻井さんが「上の方調子はどうだ〜!」「男性陣調子はどうだ〜!!」と呼びかけてくれる特等席になります。羨ましいです。もちろん、会場にいる誰一人も彼らは置いてきぼりにしませんのでご心配なく!

★ここから先はファンの方向けです★

映画が始まる前に会員特典を受け取るため、列に並びました。すると、同じタイミングで並んだ学生らしき2人の女の子が突然振り返り、「すみません!先に並ばれてましたよね?」と前を譲ってくれたんです。その時、嵐のライブに来た時の温かい感覚を思い出しました。

色々な感情には整理をつけたつもりで来ましたが、1曲目『感謝カンゲキ雨嵐』のイントロが流れた瞬間思い出がよみがえり、涙を堪えていると隣の方もハンカチで目を押さえていました。

ライブDVDではお馴染みの楽しみ方ですが、生で見た時とは違う視点でバッチリ5人の姿が見られるのはやはり嬉しかったです。
私は大野くんファンですが、あの軽やかでひけらかさない踊りと透き通った歌声を大画面・最高の音響で観られるのは本っ当に最高です。そして櫻井くん、相葉くん、二宮くん、松本くんもそれぞれがアップになるたび、「この人はここが素晴らしいよなあ」と考え、こんなに全員が好きなグループは他にないと改めて思いました。5人が揃っている姿が1番好きです。

始めは映像と音響目的でしたが、終わってみるとなによりも、歓声が体を包むような感覚が懐かしく、もう一度嵐ファンと一緒にライブを観られたことが嬉しかったです。

無発声応援上映も始まるとの事で、何処かに閉まったペンライトを探さないといけませんね。

こんなに書くはずじゃなかったのにな…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
a

3.5寝てしまうんだろうと思ったけれど

2021年12月6日
Androidアプリから投稿

まったく嵐に興味はないけれど、娘に連れられて鑑賞。途中寝てしまうんだろうなぁ···と思って臨んだけれど、見事に覆されました。
あっと言う間の2時間半、やっぱトップアイドルのライブはハンパないね。終始圧倒されっ放しでした。
もう何年も音楽ライブ行ってないなぁ。久しぶりに行きたくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あべしゅうさん

5.0にわかファンでも楽しめる

2021年12月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

テレビでしか嵐を知らないにわかファンです
7割の曲はわかりました。
5万人のお客さんの熱が伝わる素晴らしい映画でした。ウーハー(?)的な音と点滅があるので刺激に弱い方は注意です。
エンターテイメントって、嵐ってすごいなって思いました。本当にライブを観てるようでした。楽しかったです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しの

5.0最高の映画です!!!

2021年12月6日
iPhoneアプリから投稿

初めて嵐のライブを観戦させていただきましたが、本当に5人ともかっこよかったです!!
また、20年の振り返るシーンもあり、とても感動&感激いたしました。
最高の映画です!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nishimura keisuke

4.5切替激しいの苦手だけど大丈夫でした

2021年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良かったー!!
堤監督との相性が悪いので少し不安だったけど、いやぁ良かった!!
松潤の頭の中どうなってるんだろう。ほんと凄い。

5×20の通常?の映像作品を観ていないのでこれじゃないパターンを知らないけど、思ったより「近さ」みたいなのは感じなかったような。もっとカメラに向かってアピールとかするのかと思ったけど。それが逆に、シューティングとはいえそこにいるお客さんと向き合ってる感があって良かったかも。

終盤で思い出したようにスロー演出が入ったのと、ちょいちょい「さすがにこの場面で見たいのはそこじゃない!」みたいなもどかしさはあったけど、許容範囲というか…いい感じでした。

応援上映(ライブに来ている感じ)で観たかった。コロナのばか。
これから観る方は、可能であれば是非ドルビーシネマで観るべきですっ。「ちょっと足伸ばせばドルビーシネマあるけど、ちょっと面倒臭いしなー。ドルビー人多そうだしなー。」と思っている方は騙されたと思ってドルビーで観てほしい。

「これから5万2千人幸せにしてやるよ」が全然嘘じゃなかった。嵐ファンの皆さんってほんと幸せ者だなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
さな

4.0ファンの人なら楽しめたんでしょうね。

2021年12月5日
スマートフォンから投稿

単純

難しい

寝られる

私は、嵐のファンではないのですが興味があったので見てきました。
結果は曲名が殆ど分からなかった。笑

途中、櫻井さんがピアノを弾いたのですがピアノを弾けるのを知りませんでした。さすがいいとこの子。
最前列に1人だけめちゃくちゃブスがいてビビった……
ブスめちゃくちゃ笑顔。
うちわに智って書いてあって、智なんていたっけって思ったら大野さんでした。
私は嵐は歌っているより映画で演技をしている個人の方が好きだな。特に二宮さん。
本当にいい演技をしますからねー。
嵐解散してくれて良かったー。これからは彼らが素晴らしい演技をするのをスクリーンで見るのが楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
めぐ

4.5ファンじゃない人でも楽しめる

2021年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

日本一チケットがとりにくい、演出がすごいと定評があったのでみたいと思った。
ライブみるならドルビーシネマで思ったものの3300円+500円は高すぎると感じ鑑賞すべきか否かで数日間悩んだ末、昨日鑑賞。
ドルビーは人気でほぼ満席状態での鑑賞となった。
ほとんどが若者から年配の女性だったが、私の隣は老夫婦だった。
結論から言うと映像、音響、演出のクオリティが高く3800円は妥当、もしくは安いと感じた。
ベスト盤のライブということで往年のヒット曲がこれでもかというくらい流れる上に演出のクオリティが高いため、ファンじゃなくても十分楽しめる内容だと思う。
これだけお金のかかった大規模なライブはなかなかお目にかかれないのでお金に余裕がある人はみておいて損はない。
ただ、ファンじゃない人がちょっとみてみようと思うような価格設定じゃないので客の取りこぼしがあるんじゃないかと思った。
宣伝で花男が流れていたが、映画ではその曲が映像なしでエンドロールで流れたのがいまいち納得できなかったのでマイナス0.5。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あるひのあひる

5.0嵐のライブを初めて見ました。

2021年12月2日
Androidアプリから投稿

当方男で嵐のファンではありませんが興味本位で見たら凄い楽しかったです。
imaxで見たのでライブに近い環境だったのが良かったです。
私の好きなMonsterとtruthが聴けて私もあのライブを生で見たいと思いました。
今は活動休止中ですが、再開したらファンクラブに入ろうかな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
レイ

5.0「タイトルなし」

2021年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

今年90本目。

1999年のデビュー曲好きです。
ライブは生で実際150組以上のグループ(ほとんどがフリーライブ、日本武道館経験済)のライブを見た事があるが、その中でもトップクラスに良かった。
櫻井翔君見方が変わりました。
日テレのZEROが全く違う番組になってくる。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヨッシー

4.5最初の登場シーン、久しぶりに5人が揃っているのを見たら自然と涙が出...

2021年12月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

最初の登場シーン、久しぶりに5人が揃っているのを見たら自然と涙が出てしまった😅
やっぱり嵐は5人だねって再認識。
更にコロナ前の満席の東京ドーム。
溢れんばかりの笑顔で大きな歓声とコールアンドレスポンス。
誰ひとりとしてマスクなんかしていない。笑顔、泣き顔、うっとりと見つめる表情。全部が見えて画面の向こうの観客の気持ちが手に取るようにわかる。
そうだ。2年前まではこれが当たり前だったんだっけ
何だか遠い昔のように感じた
当たり前って、あっという間に変わってしまうんだ。
そう思い知らされた気がした。
でも、やっぱり5人のパフォーマンス、そしてそれを何倍にも盛り上げて彼らをどんどんカッコ良く見せていく観客達の熱気。
いつかまたこの映画のような光景が当たり前に戻るように・・・
そう願いながらスクリーンを見つめて来ました。
嵐を宝箱に閉じ込めたような・・・そんな素敵なライブフィルムでした

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ばにら

4.5思い出を振り返りました

2021年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ニノ推しなので、ニノが歌うと泣けてしまいました

もうだいぶ嵐を見ていなかったので、懐かしい感じ…
でも、すぐに思い出して昨日までのように感じました

この曲が流行っていた頃は、こんな事があったなぁ?
なんて、思い出に浸ってしまいました

テレビでニノは見れるけど、歌は聴けないので…
凄く残念です
あの、素敵な声でまた歌って欲しい

また、素敵な歌をきけるといいな\(^o^)/

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かえるパン

5.0タイムスリップ‼︎

2021年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

2年前のあの日、あの場所にもう一度戻ったような気持ちになりました。ドルビーの音響最高!!
これから鑑賞される方には、ドルビーシネマをおすすめします。
日本でも上位に入る最高のエンターテイメントだと思うので嵐に興味がない方にもライブに行った気分を味わえる作品として是非見ていただきたいです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たまま

5.0せっかくなので ドルビーで見た 比較的前の方で見たので、回りの人も...

2021年11月29日
Androidアプリから投稿

せっかくなので ドルビーで見た

比較的前の方で見たので、回りの人も全く気にならず
映像に没頭できました

映画ならではの映像の切り方つなげかたがすごくよかったも思う(多少ここは違うかな?と思うところはあったけど)

あの五人でなければ 嵐ではない
改めて思ったし
大野くんて 他の存在自体がスターなんだなー と
他の4人とは少し違うなーと改めて思いました

ラストよかったなー エンディングもしっかり見といてよかったなー

斗真くんサンクス(笑)だし

ああ 楽しかったーーーーー◎◎◎◎◎

コメントする (0件)
共感した! 5件)
とも

5.0何か凄かった!!!

2021年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

綺麗だしワクワクして夢の世界。そして感動した…。
コロナじゃなかったらワーッて出来たんだろうなぁ…。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ささみ

5.0凄いです!

2021年11月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

先行ドルビーと一般観ました
ライブDVDとは全くの別物です。
冒頭から嵐とファンの一体感がもの凄くて鳥肌と涙です!
多幸感凄いです。
色んな映画館で見てみたいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あまみ

5.0コンサートに行ったことの無い人にも観て欲しい

2021年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

圧倒的なエンタメとして最高峰に達したコンサートの映画化
もしかしたら今後このコンサートを超えるものが出て来るかどうか…
ないんじゃないか…
ファンと嵐の一体感が素晴らしい!
ペンライトの自動操作するシステムを導入してファン全員がペンライトを購入しているということすら、知らない人には驚かれるかもです
椅子一つひとつに発信装置を取り付けて同期させているのです
それを見られるだけでも、この映画を観る価値ありです
是非とも嵐ファン以外の多くの方に見て頂きたい
よくこの時コンサートが出来てそれを映画として残せたことの奇跡を味わいたい
日常の当たり前の景色が当たり前でないこの頃
兎に角素晴らしい映画になってます

コメントする (0件)
共感した! 6件)
J&S💜🦋KINGDOM応援垢(風を送るアカちゃん)

5.0日本最高峰のエンタメ映像!

2021年11月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

先行上映初日に観に行きました。

私自身嵐ファンで、当ライブ映像もDVDで何度も見てるし、正直そんなに新鮮味はないだろうと思っていたのですが…

いざ始まってみたらまず歓声の近さにビックリ!!本当にライブ会場にいるかのような感覚に陥りました。

そして満を持して嵐が登場!!

今回の映画の特徴として挙げられていたドローン撮影が初っ端から効果を発揮し、
今まで見たことがない映像に一気に惹き込まれてしまいました。

そこからはもうノンストップで、
すべてのシーンがクライマックス、
嵐5人が生み出す心地よい渦に巻き込まれていくかのようでした。

日本のエンタメの粋が集結したこの『映画』、ファンでなくとも一度は映画館で観てほしいと強く思います。

美しい映像、豪華なサウンド、そしてあの没入感(ドルビーシネマでなくとも)は
劇場に足を運ばないと絶対に体験できないものです。

その際はぜひ音響にこだわった劇場で観ていただきたいと思います。
何館かで聴き比べると本当に印象が違いましたし、聞こえてくるものにも差がありました。

私もこれからいろんな劇場で聴き比べをしてお気に入りの上映館を見つけたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Tempest