「現代人でも納得できるシナリオ」モンタナの目撃者 ダビさんの映画レビュー(感想・評価)
現代人でも納得できるシナリオ
クリックして本文を読む
アンジェリーナさんのアクションはウォンテッドやソルトなどどれもできが良い、と言いたいところだが今回はアクション控えめ。というか分類としてはサスペンスと呼ぶべきか?内容は色々とできが良い。秘密を知ってしまった少年を勇敢な女性が助けるという設定は映画依頼人を彷彿させる良い設定、消防員であり戦う能力が無いのも良い。悪役が何でもありではなく、彼らなりの不安や苦労を抱えてるところは新鮮。彼らも命がけでミッション遂行しており、情報も自力で取っていかなくてはならない。主人公でもない妊婦に敵のリーダーが殺られる、しかも部下より先に、などあまり類を見ない展開で(部下にニコラス・ホルトは贅沢では?という違和感はあったが、、、)、無駄に引き伸ばすありがちな展開と違ってリアルとまでは言わないがあまりツッコミを入れる余地はない。ドキドキしながら最後まで見れる。とはいえただのエンタメなので内容的に強く残るものはなかった。映画の出来が良かっただけ。
コメントする
