劇場公開日 2022年1月28日

「犯罪者は特別な人間ではない。」前科者 ガバチョさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0犯罪者は特別な人間ではない。

2022年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

有村架純の熱演に脱帽である。若い女性の保護司というのは特別な存在である。よく知らないが、「保護司」というのは無給の国家公務員という立場からも分かるように、人生の経験を積んだ経済的には余裕のある人がボランティアでやる仕事に思う。それを人生駆け出しの何も持っていない女性が、コンビニでバイトをやりながら従事するなんてありえない。そこには強い動機なり思いがあるのかもしれない。そんな謎の保護司を有村架純が実に巧みに演じている。一筋縄ではいかない犯罪者に対する本気度が伝わって心地よい。物語が進むにつれて彼女の人となりも徐々に明らかになっていくが、「社会正義」みたいな上から目線の使命感ではなく、彼女自身の贖罪感みたいなものが根底にある。なるほど犯罪者とある意味同じ目線でいられるから、彼らからも信頼されるのだなと納得させられる。
この作品は、苦労して犯罪者を更生させましたという内容ではなく、むしろ更生の困難さとそこに手を差し伸べる事の大切さを教えてくれる。人は間違いを犯す生き物である、「弱さ」を恥じる事はないというメッセージが伝わった。

ガバチョ