劇場公開日 2021年9月10日

  • 予告編を見る

「大したことない話なのに美しさで持っていかれた」ムーンライト・シャドウ kenshuchuさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5大したことない話なのに美しさで持っていかれた

2021年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は読んだがかなり昔のことでおぼろげにしか覚えていない。いや、でも表題のキッチンよりこっちの方が好きだった気がする。実際に映画を観ても何一つ思い出せないんだから、自分の記憶力に愕然としてしまう。
小松奈菜のアップから始まる本作。最後まで小松奈菜(そしてたまに宮沢氷魚)のアップだった。小松奈菜が目当てで観たことはたしか。今まで観た作品の中で、素の小松奈菜に近いのでないか?と思える演技だった(完全な想像の話だけど)。
正直、話の中身は大したことない。原作とは少し違うんじゃないかな。あまり覚えてないから自信はない。原作はもっと感動した記憶があるのに。単純に原作を読んだのが若い時だから、年をとった今の感性では響かないだけなのかもしれないけど。
でも、なんだろう。鑑賞後の印象はいいんだよな。映像がところどころ美しかったからなのか、小松奈菜がよかったからなのか。全然泣いていないのに少し満たされた気分になった。うん、たぶん原作の底力だな(少し変えてるとは思うけど…しつこい?)。
ちなみに「月影現象」と聞いて思い浮かべてしまったのが、ガラスの仮面の月影先生。臼田あさ美演じるあの女の雰囲気がそんな感じに見えてしまった。困ったもんだ。恐ろしい子!

kenshuchu