劇場公開日 2023年2月17日

「予習してみるといいかもね」アントマン&ワスプ クアントマニア sallyさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5予習してみるといいかもね

2023年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

行こうかどうか迷いましたが、一応見てきました・・・・

今回のマーベル作品の褒められる点は、一貫して「アントマン」でした(笑い)

余計なヒーローも余計な人間人間関係も出てこず、単に「アントマン」と言う作品に集中して見れました・・・

しかしだからと言って全編で楽しめたのかどうかとは別のお話ですが・・・・

一貫した「アントマン」なんですが、前作、前々作は予習で見た方が本作ぐっと分かりやすくなると思います。

マーベル作品って、毎年、色々なヒーロー映画が生れ、そのヒーローたちが色々な作品に顔を出したりするから、見ているこちらの頭の中が整理がつかないんだよね・・・・

出来れば、本作品の始まる前に、これまでの短くてもいいから予習できるあらすじがあればいいと思うんだけどね・・・

相変わらず、ラストもラストで余計な映像を入れて来るから・・・何とも見終って「ああ面白かった」とはいかなくなってくるよね・・・

しかし、関心させられるのは、よくもま、次から次へとこう言ったお話を量産出来るよね・・・だからどれもどの作品もあまり印象が残らないのかもね・・・・

対抗する「DC」もいい加減にしないよと言いたくなる作品や対抗作品が多くなるよな・・・

マイケル・ダグラスやロバート・レットフォードなど往年の俳優さんが出て来るのはいいと思うけどね。

ミシェル・ファイファーも年取っても綺麗だよね、「オリエント急行殺人事件(リメイク)」時もそう思ったけど・・・「ソー」に出てきたレネ・ルッソも綺麗だね。

キャスリン・ニュートンは今後期待!

何時も言うようですが、この手のヒーローモノってシンプルで良いと思うんだけどね。

sally