劇場公開日 2023年11月10日

マーベルズのレビュー・感想・評価

全200件中、161~180件目を表示

3.0孤高

2023年11月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ヒーローよりはヒロインが好き!
なので、アイアンマン亡き後キャプテンマーベルへの期待が高まってしまう、
そして、ハードルが上がってしまうのも仕方のないところ。
圧倒的な強さとどこか陰のある美しさ、爽快な気分になれることを確信して出かけた。
だが、必ずしもそうはならなかった。

まず、圧倒的な強さではなかった。
敵がその上を行っていたのかというとそうでもなかった。
雑魚キャラにも結構手こずっていたりするし、設定が結構雑。
おまけに3人が頻繁に入れ替わるので実に見にくい。
これってVFX陣の自己満じゃ?

ヒーロー、ヒロインも多様性の時代、個性があっていい?
性別は言うに及ばず、人種やキャラも多様化している。
アジアやアフリカから世界を救うことがあってもいいだろう。
だが、個人的には一定の基準はクリアしていて欲しいと思う。
その観点からミズマーベルには全く魅力を感じないし、最後のシーンには落胆した。
アベンジャーズJrにシフトしていくのなら、私はアベンジャーズ卒業かな。
最近のマルチバース志向、エンドロール後の映像はお約束。
Jrならマルチバースの方が良いかな。

最近のヒーローものは徒党を組むものばかり。
キャプテンマーベルは孤高のヒロインであって欲しかった。
マーベルズの再結成は流れから見てないと思うが、
彼女には一人で自分自身と戦いながら高みを目指し究めてもらいたい。
仲間の絆的なものには少々食傷気味。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
みみず

3.0もうマーベル作品はあまり期待出来ないかなと思う

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

女性だけの闘いでいつもの力強さと迫力があまりない。
エンドゲームの時のキャプテンマーベルの強さが全く感じられなかった。
ストーリーも頭に入って来ないしメンインブラックみたいなコメディ映画だと割り切って鑑賞した。
スパイダーマンも終わったし、もうマーベル作品はこれで最後でいいかなと思う。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
すが⭐︎シカオ

2.0あれ?

2023年11月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

戦いがなかった。
ネコスゴイ!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
完

3.5マーベルズは強かった!

2023年11月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ワンダーウーマンなんかもそうなんですけど、コミック原作の強い女の人がヒーローになってるやつが妙に好きなんです。前作があってドラマにもなってるらしいですが、そんなの知らずに今回初めて見ました。テンポが早く最初は良く状況が飲み込めず、三人がいきなり入れかわっちゃたり、誰と戦ってるのかも正直分かっていませんでした。でもそんなのどうでもいいと思ったのです。そんな難しいこと考えなくてもマーベルズの強さとかっこ良さを見るだけでくすっと笑わされて面白かったです。猫が人を飲み込んじゃう脱出も面白かった。悪役のようになってるけど、ダーベンも実は自分の星を元のように戻したいと願っているだけで、そんなに悪い人なんじゃないかと思ったけど、さすがに太陽を盗ろうとするのはいけませんよ。ブリー・ラーソンのキャプテン・マーベルはやっぱりかっこよかったです。カマラ一家ほのぼのしてて温かでした。時空を越えて行っちゃったモニカ帰って来れるかな?

コメントする (0件)
共感した! 39件)
たつのこ

3.5ニャンコ先生が救世主?

2023年11月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 体感ムービーとしては悪くない。IMAX3Dならではの映像、音響は十分に味わえる。3人が同時に入れ替わったり、インド映画風ミュージカルが挿入されたりと新機軸の目新しさはあるが、物語の駆動力が弱い。
 人間ドラマが薄い。何のためのヒーロー何か、主人公たちは何を目的としているのか。サノス亡き後、絶対的なヴィラン不在のままMCUが迷走しているように感じる。

 MCUの世界があまりにも広がりすぎて、ついていくことに疲労が感じられてきた。ここら辺で、真のリブートが必要なのかも。

コメントする (0件)
共感した! 37件)
bion

3.5踏み止まった。今後また盛り上がるか?

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

あまり期待せずに鑑賞したせいか、結構良かった。ただ、ドラマ観てなかったら面白さは半分以下だろうと思う。自分はミズマーベル観て、カマラやその家族のことを知ってるから、久々に親戚に会ったみたいで、それだけでも十分面白さが感じられるけど、一元さんお断りな印象あるので、幅広くウケるヒットには絶対ならんやろと。
ストーリー自体はまぁまぁで、わかりにくいところあるけど、ミュージカルっぽさやコメディ要素多めで、新しいモノを見せようという気概が感じられ、楽しく観れました。
最近のMCUはいろいろとネガティブなニュースが多かったり、作品のレベルもムラがあるけど、エンディングで次の展開に期待を持たせてきた。ファンとしては、盛り上がってほしいけど、何しろドラマ観てることが前提な作りなので、新しいファンが増えるのは厳しい気がします。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
TSアラヨット

4.0サプライズ!

2023年11月11日
Androidアプリから投稿

サプライズキャラ満載だね。
ストーリーもアクションも面白かった。

そして、最後のあの終わり方。
アベンジャーズでどう繋がるんだろね?
他作もそうだけど、いろいろ広げすぎててうまくまとまるのかな?

楽しみーー

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ノリリス

3.5入れ替わりバトルだけは楽しかったが・・・

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

『マーベルズ』鑑賞。

*主演*
ブリー・ラーソン
テヨナ・パリス
イマン・ヴェラーニ

*感想*
久々のマーベル作品鑑賞。前作の「キャプテン・マーベル」は見たことがありますが、ドラマのミズ・マーベルは全然観たことがありません。

なので、僕は、ミズ・マーベルがどんな人物で、どのようにして、能力を身に付けたのか全然わからないので、感情移入がしづらく、更にストーリーが若干分かりにくい所もあったので、ストーリーに関しましては、あまり楽しめませんでした。
モニカ・ランボーの能力もイマイチよくわからず、キャプテンマーベルだけはただただ最強ですね。
ニック・フューリーも相変わらずカッコ良かったな。猫のグースは、見た目は可愛いけど、能力がグロテスクだった!

あとアクションシーンは、凄く楽しかった!
ハイテンポな場面が多く、マーベルとモニカとカマラが能力を使う度に入れ替わりながら敵とバトルするシーンはなかなか楽しかった。

総じて、まぁまぁ面白かったです。やはりドラマを見てないとノレない部分があった為、ドラマを観るしかないのか、、、(^^;

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ひろっぴ

4.0遊び心

2023年11月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

152本目。
予告15分と読み入場したら、ちょっとだけ出遅れ。
読み違えた自分が悪いけど、分かるくらいテンション下がってきてる。
これじゃいかんと、持ち直せるか?
3人のスーツが、ゲームのスパイダーマン2に見えなくもない、作品事に新な遊びを提供してくれるのは、面白いし有難い。
編集大変そうだけど。
案の定、お約束的なエンディングで、これはこれで、もういいんじゃないと思うけれど、先述通り、テンション持ち直せなかった状態で観てしまったせいか。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ひで

2.5駄作

2023年11月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりに面白くなかった。

コメントする 2件)
共感した! 13件)
takashio

4.0ニャー

2023年11月11日
iPhoneアプリから投稿

良:マーベル作品らしい新しい子頑張ってる。
悪:ディズニー+ドラマ鑑賞必須
再鑑賞:有り

コメントする (0件)
共感した! 9件)
カトカツ

2.5ドラマ必見!?

2023年11月11日
Androidアプリから投稿

楽しい

クリー帝国のハラを復興させるべく画策するダー・ベンと対峙する急造チーム・マーベルズの話。

ダー・ベンが光の力を持つバングルの片割れを手に入れると共に、キャロルとモニカとカミラの3人の力が交錯し、同時に力を使うと居場所が入れ替わる事態が巻き起こり始まって行くけれど…カミラって誰?バングルって何?モニカに能力!?とチンプンカンプン。

観終わってから調べたら、ドラマの流れなのね…もう映画だけじゃ置いてけぼり仕様まっしぐらですね(´・ω・`)

その理屈で言ったらダー・ベンは入れ代わらんの?急に入れ替わらなくなったの何で?と良く解らなかったけれど、これもドラマ観てると何かあるんですかね…。

やっぱりキャロルはパワーバランスがめちゃくちゃ過ぎるから、バトルに整合性取れなくなっていて、何か知らんけど均衡保ってるのが異常だからどうせ都合良く…という風に思ってしまってスリリングさを感じず。

更にはダー・ベンには使えなくてカミラには使えるの何で?とか、両側からとかならまだわかるけれど片側からで良いなら何で最後まで向こうから?というやはり解せない展開。
まあ話し自体はそれなりには面白かったけれど、何だか置いてけぼり感があった。

そしてそして、矢背負ってるの誰?と思ったら、これまたドラマのですか…。

ドクターがあのお方だったのは熱かったけれど、益々そちらの話しとも繋がって行くのか…と拡がり過ぎで追いかけるの面倒くさいなともちょっと頭に過った。

コメントする (0件)
共感した! 45件)
Bacchus

2.0頭混乱

2023年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

寝られる

これは面白いのか⁉️相変わらずマーベル作品はスケールはデカい。が、肝心なストーリーがよく分からない。場面もあっち行ったりこっち行ったり、内容も薄っぺらいまんま展開が早いっていうよりただ慌ただしい。
上映時間も割と短いにも関わらず1時間経つ前に既に飽きてしまい、残りは時計との戦いだった。
久しぶりの我慢鑑賞でした。

これマーベルファンじゃないと辛いかも。
あと既に知ってる前提じゃないと訳がわからんです。

因みに続きは案の定あるようですね。

コメントする 4件)
共感した! 55件)
ノブ様

3.5スーパーヒーロー離れを懸念

2023年11月10日
Androidアプリから投稿

キャプテンマーベルの話なので前作(キャプテン・マーベル)は観ておきたい
可もなく不可もなくといったところ
目新しさは何も無い

全米でも飽きがきているスーパーヒーロー映画
矢継ぎ早な上映を控える施策をしたが意味は無い
征服者カーンも俳優問題で続編への懸念がある
チームを早めに合流させないと続編を作れず終了になりそう

コメントする (0件)
共感した! 8件)
SPEC2 THEEND

4.0ニャーニャー猫が楽しい

2023年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

全体的にノリが軽くて、上映時間もそんなに長くないし、サクッと楽しめるアメコミ・スーパーヒーローものといった感じ。ニャーニャー猫が楽しいし、イケメン王子とか、縄跳びとか、突然ミュージカル風とか、誰でも楽しめる娯楽作。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
CR7

3.0無理に短くしなくても良かったのでは

2023年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キャロルとカマラとモニカは、能力を使うことでお互いの場所が入れ替わってしまうことを知り…。
MCU33作目。各エピソードがあっさりしすぎてて、無理に短くしなくても良かったのでは感が強い。ただ、MCUドラマ見ている勢としては今後にめちゃくちゃ期待できる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
shotgun

5.0期待通りの面白さ

2023年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

3人のマーベルズの入れ替わりが面白さを増してます。
ストーリーは、予想できますが、いろいろ寄り道があって展開が面白かったです。
エンドロールのいつものつなぎシーンも期待満点でした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ワセイ

2.5うーん…

2023年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

そろそろマーベル映画も卒業なのかな…
もちろん個人的にですが、今回の作品はなんとなく安っぽく感じてしまった。
お金が掛かっていそうなだけに、⭐️の数も厳しく。
ストーリーは悪くないと思うから、演出なのか?
うーん…

って事で言葉少なに終わらとくニャー🐈

コメントする (0件)
共感した! 21件)
エルフの耳

3.52時間超えも珍しくない中短い時間でも見応えがあった。 もうアベンジ...

2023年11月10日
iPhoneアプリから投稿

2時間超えも珍しくない中短い時間でも見応えがあった。
もうアベンジャーズには期待値上げてないのでライトに見られた。
インド映画の影響か、歌まで歌っちゃって楽しめた。
マーベルズというタイトル通り3人がメインってのがドタバタな感じがするけど…

猫ちゃんそんな役割りかい!
もっと重要な役割りあげて

コメントする (0件)
共感した! 17件)
びよんせ

3.0半分、コメディ‼️❓

2023年11月10日
PCから投稿

歌い踊る惑星とか、仮装してる宇宙人とか、なんでも飲み込む猫とか、マーベルらしく無い、デイズニーに支配されてるみたい。
話は、入れ替わりとか、悪役も非個性的で、展開もダラダラしてて、とても眠たい。
ヒロインの名演技と映像だけはピカイチ。
暇なら、大画面で、どうぞ。

コメントする (0件)
共感した! 77件)
アサシン5