ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバーのレビュー・感想・評価

全346件中、141~160件目を表示

4.0ライアンクーグラー監督いい仕事する

2022年11月20日
iPhoneアプリから投稿

賛否ある作品ですが、自分は賛です。ツッコミどころは確かにある、しかしそれを感じさせない映像美と俳優陣の演技、主役俳優の死を乗り越えた脚本。池袋グランドシネマの3D imax グランドクラス席で観ることをおすすめします。6000円の価値ありです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
90's

3.0意欲的だけど

2022年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

それだけですかね。

現実の俳優の病死を映画に持ち込んだのは良かったのですが、それが成功したかはまた別。
なぜなら、マーベルではすでにアイアンマンとスパイダーマンでやってしまったから。
あちらはプロットの段階で決まっていたからストーリーも良かったのですが、今回は急遽書き換えたもの。そのせいか全体的にちぐはぐな印象が多く、新しく生えてきた設定に違和感が大きい。
まぁアメコミは元からそういうものですが、それが最近のファンからも支持されていないことを考えれば、そういう力業は無くしたほうがいいと思います。

ハッキリ言って蛇足ですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
卯月

3.5マルチヴァースでなくて良かったよ

2022年11月20日
iPhoneアプリから投稿

オープニングのCボーズマンに涙。ヴィランは人類ぽいのにワカンダと海底人で争わなくても。新BPは予想通り、ポストクレジットで新々の期待が芽生え映画全体が満ち足りたものに。フェーズ5に期待。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
KIY

4.0ヒーローの世代交代、役者の世代交代

2022年11月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
バタピー

4.0合掌ー!

2022年11月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作の主役を置き換えることなく、亡くなったとして始まる、完成度の高いストーリー。作品の質を劣化させることなく、そしてラストは見事に次に繋いでいます。また、追悼映画として観ても、素晴らしい作品でした。

次回も是非、(抱き合わせとかマルチバースに走らない)唯一無二のヒーロー作品となることを期待します! あっ、アイアンマンは登場するのか…

コメントする (0件)
共感した! 14件)
つもろう☆

4.0追悼

2022年11月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

現実に起こった悲しい出来事を映画の中で追悼。
ワイルドスピードスカイミッションと同じものを感じた。
ネイモア率いる軍隊が、クジラやらシャチやらに乗ってくるのが好き。子どもが思い描くそのままの世界観で大人でもワクワクする。
ネイモアはその強さや性格すべて人気になりそう。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ABCD

4.5追悼映画

2022年11月19日
iPhoneアプリから投稿

ドウィック・ボーズマンは永遠のティチャラでブラックパンサー。
泣きながら観始めました。
私にとってのティチャラはチャドウィックさんなので、代役という選択肢をとられず安心しました。
役者とキャラクターの紐付け方はMARVEL映画らしいなと思いました。
そこを嫌がる方もいるとは思いますが…。

ストーリー的にはヒーロー映画ではなくもはや戦争…?とも思いました。
映画「ブラックパンサー」よりかは
映画「ワカンダ」のような。
ブラックパンサー…ティチャラ逝去のため仕方ないのですが…。
ネイモアとの戦い、見たかったので残念でなりません。

間延びしているとの意見もわかるのですが、ティチャラの死、残されたもの達、国としての在り方、お互いの国の情景をしっかり作品にしてくれたので物足りないよりかは全然いいなと思いました。

帰ってくるブラックパンサーに期待!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ちくわ

4.5壮大なfuneral

2022年11月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
象

4.0新しいブラックパンサー!

2022年11月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
くろくるりん

4.0気楽に楽しみのが吉

2022年11月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
fofofo4

4.0見応え充分

2022年11月19日
iPhoneアプリから投稿

確かに弱いブラックパンサーでは物足りない部分あれど、次のブラックパンサーの誕生としては、ストーリーはきちんと描かれており、映画は充分見応えあり、個人的には嫌いではない。 途中のシーンで涙が出てきた程感情移入出来ます。女性が主人公でも、いいじゃないか、先ずは映画見に行こう。

チャドウィックが本当に残念でたまらない。ワカンダフォーエバー。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ken

3.0ワカンダフォーエバー!

2022年11月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
Omega Sector

4.5井の中の魚 マルチバースを知らず

2022年11月18日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
てらゆう

4.0前作と評価が真逆になるかも

2022年11月18日
PCから投稿

前作は独特の世界観に基づいた若干哲学チックな雰囲気が一程度のファンを獲得したようですが、その種の人々からみれば今回は何とも深みがないんでしょうね。
一方前作が面倒くさいと感じた人は、今回のように中身はなくともスーパーヒーロー物の王道的なド派手アクションには拍手喝采です。
尤も、以前としてカタカナ固有名詞の乱発で細かいストーリーや人間関係はわかりませんが、とにかく大悪役をやっつけるという大筋さえ押さえておけばなかなか面白いです。
どうせ前作同様だろうけど話題作だからまあ観とくか、くらいだったのに期待に外れて傑作でした。
とここまで書いて、単に大スクリーンで観たから面白かっただけかな?とも思いますけど。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
越後屋

1.5見た目をコピーしただけの偽物たち

2022年11月18日
iPhoneアプリから投稿

 キャラクターに魅力が欠けており、ストーリー展開も冗長だったので2時間半がとてつもなく長く感じた。
 加えて、3Dの効果も薄く、長時間重いメガネをかけさせられた意味が分からなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
taktak

5.0純粋な映画として観れたかは分からないけど

2022年11月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
yuta

4.0喪失と再生

2022年11月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

MCU作品は配信作品も含めて全て見ています。
感想
チャドウィック・ボーズマンに捧げる映画として満足出来る部分とMCU要素てんこ盛りの詰め込みすぎ感が共存していて、楽しめたという感情と違和感の両方を感じた。

・物語構成
国王を失い、防衛力が激減したワカンダに、海中帝国タロカンが迫り来る!という感じのあらすじ。
全体を通して、フェイズ4のメインテーマでもある喪失と再生が全面的に描かれていました。国王を失ったワカンダ国民達それぞれの苦悩と成長が全編通して、各メインキャラクターにそれぞれ見せ場をつくる事で見事に描かれていました。特にティチャラの妹であるシュリには、今作で無数の悲劇が起こり切なさに共感しました。
そして、待望のブラックパンサーの復活ですが、納得の復活の仕方で、カッコよかったです。
予想よりも、敵のネイモアの人物背景を丁寧に描いていたので、ワカンダとタロカンの決闘シーンは複雑な心情になりました。
・暗い現実とハイテンションアメコミアクションのアンバランス感
ブラックパンサーの続編としては楽しく見る事が出来たのですが、現実でも亡くなったチャドウィック・ボーズマンさんに捧げる讃歌映画としては、全体通して明るい印象を感じ違和感を覚えました。勿論、国王の死を悼む場面は多々描かれるのでその度に涙腺が刺激されました。
・アクション
アクションシーンはスタイリッシュでどれもかっこよかったです。特に序盤のカーチェイスシーンがカッコよかったです。
・新キャラについて
新キャラクターのネイモア(ククルカン)、アイアンハート(リリー・ウィリアムズ)どちらもこれまでには無かったような個性的なキャラクターで、どちらのキャラクターにも愛着が持てました。特に、メインヴィランであるネイモアは、人間味溢れる民思いの兼神で、率直にかっこよかったです。
・今後の展開
今作で、新キャラクターのネイモア、海底帝国タロカン、アイアンハートの紹介、ワカンダ国の今後の動向の示唆、新ブラックパンサーの誕生、久しぶりのあの人の登場など今後の伏線と思われる要素が大量出てきたので、今後も幅広い世界観の構築が期待できるので、その点でとても楽しみです。

総評
ブラックパンサーの続編としては満足出来たが、チャドウィック・ボーズマンさんに捧げる追悼映画としては惜しい作品。
今後の展開への伏線が多く仕込まれていたので、フェイズ5が楽しみになった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Y K

3.5シュリよ、君に足りないのは『ゴッドファーザー』力だ。

2022年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
のむさん

3.0No Woman No Cry

2022年11月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ブレミン

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2022年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
UPtwHmNNLjBjFuAF