「スカーレットウィッチ最強で最恐」ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス M.Tさんの映画レビュー(感想・評価)
スカーレットウィッチ最強で最恐
2024
22本目
2回目の鑑賞。
マルチバースは理解しにくいので、再度。
前回の感想とはあまり変わりないが、
マルチバースだとなんでもあり。ってのは撤回。
ドリームウォークをする事でインカージョンが起きてしまう。つまりどちらかの宇宙が壊滅するとゆう事。
この事象が起きうる限り、なんでもありとゆうわけでない。
しっかり、制限はかけていた事になるんだが気づかなかった。
2回見ても、スカーレットウィッチは最恐。
…でもワンダのあの優しい眼差しがあるから、なんとなく寂しい。
2022.8
アベンジャーズの時にサノスを追い詰める事が出来たワンダヴィジョンの闇落ちは最恐。
マルチバース(多重宇宙)を軸に置いたストーリーは見応えあり。MCU前作のスパイダーマンとストレンジが巻き起こした後始末の延長戦。
別世界のヒーロー達の存在は理解してるが、
X-MENのプロフェッサーがイルミナティメンバーで登場…
はい、ここで混乱。
X-MENはどの世界??
プロフェッサーはイルミナティではなくX-MENなので違う世界か。
なんかX-MEN時のセリフとかオマージュしてるし笑
で、イルミナティを1人で壊滅するウィッチのバケモノ感はハンパない。その目にはワンダヴィジョンはいない事が伝わるぐらい別人だった。
いやぁ〜
マルチバースでストーリー構成されるとなんでもありになっちゃうから、考える事が一筋縄にはいかなくなった。どうやってエターナルズにつながるのかなぁと思ってたけどそうゆう事ねってなった。
それにしても、あのアメリカって娘
凄いチカラもってるな。
もしかしたらスパイダーマンも黒人でマルチバースで復活ってのもありかもね。
コメントする