ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーローのレビュー・感想・評価
全246件中、121~140件目を表示
童心に帰る
ドラゴンボールは子供の頃よく見てた。
そもそもドラゴンボールの漫画を買うきっかけになったのも朝学校に行く前に見てたアニメ版ドラゴンボールがきっかけなのだが、その時再放送されてたのがレッドリボン編だった。
だから冒頭思わず「懐かしい!」とエモくなった。
そこから話が進むにつれて懐かしい面々や僕が知らないキャラクターが出てきたりと変わった人々や変わらない人々を見て懐かしい気持ちに浸って居たのだが・・・
途中「セルマックス」というワードが出てきて驚いた。
前回の劇場版ではフリーザが出てきたことは知識として知っていたが、今回はセルなのかと大変びっくりした。
ここらへんはセルの登場をうまく隠した宣伝の賜物だろう。
そして往年のファンなら激アツの展開が最後に訪れる。
そのセルの決着がどう見てもラディッツを倒した時と酷似しているのだ。
あの時は悟飯の父親である悟空が抑えてピッコロが魔貫光殺砲を撃っていたが、今作はピッコロが抑えて悟飯が魔貫光殺砲を撃っていて思わず興奮してしまった。
往年のファンを喜ばせつつも物語としても一流で悟飯の娘とドクターヘドの成長譚にまとまってるのもすごい。
後は敵が正義を追い求める人物であるというのも面白い。(これに関しては劇場版終了後もアニメに登場させたいという大人の事情もちょっと感じたけど)
昔を知ってるファンでも事前知識がない人でも楽しめる映画だと思う。
ピッコロのスマホの持ち方や神龍がピッコロに妙に腰が低いところとか神龍のアップデートとか色々面白かった。
ある意味ではトップガン
週刊少年ジャンプに出会った最初の記憶では「Dr.スランプ」が中心でした(個人的主観)。その後の「ドラゴンボール」で多感な中学時代を過ごした僕は、立派にキテレツ人生を歩ませて頂きました。
一応「神と神」「復活のF」辺りは眺めていたものの、「ブゥ編」以降はノンタッチ。そんな旧世代の人間でも、というかむしろその世代こそが楽しめる逸品となっておりました。「Dr.スランプ」が好きか?で、同じ世代でも割れそうな評価ですが、僕は好き。大好き。Dr.ヘドが車の窓の外に何気なく手を出すシーンが堪らなく好きな位に(こここそ鳥山明節w)。「RR軍」が好きで「ピッコロさんと悟飯」の師弟関係が好きな自分にはありがとうしかありませんでした。オマケの悟空達も含めてお腹いっぱいでした。
そんな懐古主義に近い感想を連連と書いてしまいましたが、最後に一つだけ重ねたい事があります。「パンちゃんめっちゃカワイイ!」です。以上!
少し懐かしいドラゴンボール映画
ピッコロと孫悟飯が主役の本作。ブゥ編でもその後のGTでも超でも主人公どころか大していい役のなかった悟飯がついに主役。「その気になれば最強」と言われて久しい悟飯が、ついに。(ブロリーとかジレンとか出てきた今となっては怪しいけど)
ほとんどピッコロが主役だったようにも見えたが、悟飯が最強の戦士として再び目覚め、バリバリの格闘戦を魅せるのはたまらない。これがファンの見たかった悟飯だ。ピッコロも強化されてよかったね。
物語はレッドリボン軍が再建を図り、ドクターゲロの孫であるドクターヘドをスカウトするところから始まる。まず、ここがいい。レッドリボン軍を出したところがいい。しかも冒頭でさらっとレッドリボン軍やドクターゲロ、人造人間を紹介しつつ悟飯をキャラ立ちさせたところがいい。
私はレッドリボン軍編が結構好きだ。本人的には真面目だがどこか抜けていたりチャームポイントがあったり、しっかりと世界征服に力を注ぐ悪党でありながらも愉快な一面のある彼らが好きだ。特にレッド総帥が叶えたかった願いには大いに笑った。ああいう実力のある面白いキャラが活躍するのが大変好きだ。
この映画はまさにそんな感じだった。真面目なアクションと悪事に、ふんだんに盛り込まれたギャグシーン。初期ドラゴンボールがまとっていた雰囲気があり、観ていて非常に楽しかった。
また、ラスボスのセルマックスも良い。過去のドラゴンボール映画にあったトンチキモンスターを彷彿とさせて、懐かしい気持ちになった。メタルクウラにバイオブロリー。なんでもありじゃねえか、と子供心に少し呆れたあの頃を思い出した。
悟飯とピッコロを軸に展開する新しい物語でありながら、昔のドラゴンボールを思い出させる懐かしい作り。傑作と呼ぶにふさわしい。
主役は
ピッコロさんが終始活躍した、ドラゴンボールでした。
いつも悟空が活躍するので、こういう見せ方も有りかと。脇役が皆活躍できたんじゃないかなと。
ピッコロの悟飯を信じる思いとそれに応える悟飯の魔貫光殺砲に痺れました。
童心にかえって楽しめる内容と迫力満点のバトルシーン、さらに悟飯とピッコロの師弟愛に懐かしさと感動で涙しそうになりました
2022/06/20@TOHOシネマズ上野 面白すぎた キャラクタ...
2022/06/20@TOHOシネマズ上野
面白すぎた
キャラクターの知識ぼんやりでも楽しめた
ピッコロ好き
新キャラらしい人造人間と博士の信頼関係好き
クリリンと人造人間18号可愛い
パン、幼稚園通ってる3歳児なのやば
原作懐古厨大歓喜!
孫悟飯とピッコロさんが好きなら絶対に見に行った方がいい!と強く勧めたい作品。原作(特に無印〜セル編まで)のオマージュが至る所に散りばめられていてとても嬉しかった。埋もれていた細かい設定も掘り起こしてくれたので満足。想像以上にピッコロさんが良いおじいちゃんだったのも最高。格好いい姿から可愛い姿まで色々なピッコロさんを堪能出来る。そしてピッコロさんと悟飯の師弟関係が強く描かれていてひたすらに良い。ピッコロさんが作戦を悟飯に説明している時に「かめはめ波」と具体的な技名を言ったのにも関わらず、トドメに魔貫光殺砲を持ってきたのは鳥肌だった。(そのあとに悟飯を不器用に褒めたピッコロさんも含めて)正直新形態はあんまり格好よくないと思ったけど、展開がアツいので最終的にはどうでもよくなる。格好よく見えちゃう。ただ少し残念だったのは、ガンマ1号と2号があまり掘り下げられていないところ。わたしは2号の死で号泣したけれど、もう少し2人の善良さや憎めないところを押し出していけたらもっと観ている人たちを感情移入させることが出来たのでは、と思った。個人的に悟空とベジータ様とブロリーのシーンが間延びしているように感じたので、そこを少し削ってガンマたちに焦点を当てるなりして欲しかったかなー……と。本当の主人公は悟空だから意地でも出演させなくちゃいけないのは分かるけれど、だったら最初から外伝扱いにして一ミリも出さない、という選択をしても良かったような気がする。最終的に殴り合いでベジータ様が勝ったのはアツかったけれど!本当に個人的な話になるけれど、パンちゃんの言動、そして2号の戦闘シーンの時に現れる謎の文字、など。ところどころアラレちゃんのような要素があったのも嬉しかった。アラレちゃん大ファンなので。今までのドラゴンボールの映画の中で間違いなくトップクラスに入る出来。気づいたら号泣しながら悟飯とピッコロを心の中で全力で応援しているわたしがいました。ひたすらに最高だった、アツかった。
小ネタ満載
劇場版にはほとんど馴染みがなかったが、YouTubeに上がってるアニメ版の人間関係をザックリ復習して、前回の「ブロリー」をサラッと予習して観賞。
…これ、面白いよね?
いや、もちろん作品のメッセージがどうとか、メタファーがどうとか、伏線回収がどうとか、そういう映画ではないけど、シニカルだったりベタだったりスラップスティックだったりと小ネタ満載、CGアニメの感じも違和感どころかむしろ鳥山明キャラとの相性の良さすら感じる。
気になるところを挙げればもちろんあるけど、いい意味での開き直りが効いてる。
※ここから少しネタバレ
セルを出すなら、一段階だけても変身要素を入れて欲しかったな。
結局最後まで大暴れするだけのラスボスってのも味気ない。
やはり、「やっと倒した…からの次形態、そして圧倒的な強さと絶望」がドラゴンボールのボスの魅力だと思うので。
思ってたよりは...
フルCG、悟飯&ピッコロメイン、ガンマの今どきなデザインと正直期待はしていなかったのですが中々に良かったです。
サプライズなセルの復活!
なるほど、だから悟飯が主役なのかっ!
と、思ったらでかい17号吸収verだわ理性ないわで正直勿体なさを感じた。
途中からガンマ吸収してパーフェクトセルに変身して悟飯と会話してくれないかなぁと思いながら観てました。
あと覚醒した悟飯とピッコロのデザイン、自分は今一でした。
覚醒悟飯の舐めプ顔を見たときやっぱりこれが悟飯だなぁと安心感ありましたねw
と、辛口発言ばっかしてますが良いところもちゃんとあります。
回想シーンではなく悟飯の部屋に飾ってる写真がラディッツ戦の時の写真にエモを感じたし悟空がでしゃばらずに倒すことも出来たし。
あと16号や21号も画像のみだが出てたりと作り手に愛は確かに感じました。
あとCGも昔よりはるかに良くなって途中から全く気にならなかったです。CGとはいえ服の陰影(?)も鳥山先生らしさを感じられましたし。
フリーザは超のアニメシリーズや映画で出番が多いのに対しセルはゲームや回想を除き出番がなく寂しさを感じていたので喘ぎ声のみとは言えど嬉しかったです。
Pセルはまた今度って事で期待していいんですよね!?
激アツで胸熱な展開!!
やはりドラゴンボールは最高でした!今回の映画は、笑えるところも多々あり、劇場から笑いが聞こえるシーンもありました。それと同様に、迫力のある戦闘や変身のシーンは最高で、興奮最高潮でした!!
AKIRA?マトリックス超え?空間表現がスゴイ!
鳥山先生の『騙されたと思って観て!』のコメントを読み期待半分くらいで劇場IMAXで鑑賞。
上映開始早々の感想は「単なるバトル漫画と思っていたドラゴンボールと全然違う!」
西の都の人々や車の往来、レッドリボン軍の巨大な基地の緻密な描写など、手描き風でありながら、CGを駆使した背景は奥行きがあり、ドラゴンボールの世界に自分も入り込んだ感覚になれる。車やロボット、飛行機など「鳥山メカ」の動きも楽しい。初期ドラゴンボールの世界感を思い出す。
バトルでは「マトリックス・レボリューションズ」のような土砂降りの雨の中での格闘(作画が大変そうw)、「AKIRA」のオリンピックスタジアムの崩壊場面のような、巨大な基地を「半壊させながら」の格闘が凄い。
破壊描写を緻密に描くことで「超人達の持つ凄まじいパワーのぶつかり合い」が視覚的に伝わってくる。
AKIRA→ドラゴンボールZ→マトリックス(…やDC、マーベルなどのハリウッド作品)に受け継がれた『超人バトル描写』に、プラスされた『緻密な空間表現』が大迫力の映像を生み出している。ハリウッドに負けない”東映アニメの本気”を観た。子どもはもちろん大人が観ても興奮の快作。
「キーン!」走りに笑い、飛翔シーンで舞空術のワクワクする高揚感を思い出しました。
いい意味でダウングレード
超になってから強さのどインフレに食傷気味の人達もいたでしょうが、今回、悟空、ベジータ、ブロリー、ビルス、ブウ(寝てる)、フリーザ、この辺りが出てきません
序盤に悟空とベジータが練習試合を始め、ウィスを始め皆がその試合を見守っていたので地球からのブルマの緊急連絡に気づかなかったという設定
なのでむしろこのシーンはもっと手短で良かったかもと思える程、本編の尺があっと言う間でした…
悟飯が、お父さん達でも手を焼いたのでは?と言っていたセルマックスですが、悟空、ベジータ、ブロリーが来たら瞬殺だと思うんですよ
そこら辺、悟飯がまったくわかってないあたりも微笑ましい
今回、ピッコロと悟飯のタッグがメインですけど、所々既視感というかセルフオマージュがあって…まず、ピッコロが人造人間と初邂逅するシーン
どうしてもラディッツ登場を想起させます
そして悟飯の魔貫光殺砲はラディッツを仕留めたあの日のピッコロです
惜しむらくはピッコロが捨て身ではなくて僅かな生存願望が見て取れて(成長の証?)、セルマックスを羽交締めにしなかったとこですよ
かつての悟空のようにはしなかった
もっとも悟飯がセルマックスごとピッコロを殺せる訳がないんですけどね^^;
人造人間ガンマ1号2号はも少しキャラを掘り下げたシーンやエピソードが欲しかった
それ位に魅力的でしたね(*'▽'*)
CGキャラは怒りの表現とかになるとややセルアニメに劣るというか失速感を覚えましたけど、概ねしっくりしていましたね
◯
超当たり!ドラゴンボール好きなら観て損なし!
前作から鳥山明が脚本とキャラデザで参加し、CG作画となりました。今作は東映単独での制作となったからか、CGクオリティが高く、最初は違和感を感じるかもしれませんがすぐに慣れます。
敵キャラも鳥山明デザインのおかげか非常にかっこよく愛らしいルックスで、また性格が良いもんだから好きになっちゃいます。アメコミ演出も好感が持てます。
ストーリーとしてはドラゴンボール超の後ですが、TVシリーズは悟空とベジータの話で、今回は悟飯とピッコロの話なのでTVシリーズや前作を観ていなくても全く問題ありません。私もTVシリーズは観ていません。
鳥山明らしく物語中盤までギャグを織り交ぜつつ進行し、ピッコロのおちゃめさにニヤニヤしながら見ていると途中から腑抜けた悟飯が気合を入れ直してかっこよくなります。
クライマックスでは悟飯の極め技に涙すること間違いなし!
もう一回観たい。
師弟、親子、ライバル
ピッコロ〜悟飯を軸にすることで
また違ったドラゴンボールが展開される
ガンマ1号、2号は良いキャラしてた
もう少し出番あっても良かったかなぁ
ブロリーほどではなかったが、
楽しめるドラゴンボールであった
CG作画キャラはスゴく良かった
ほぼ違和感無し、次もこういう感じかな
いつまで続くドラゴンボール
ブロリーでもう終わり……と思ったが
これはGT再構築もあり得るのかも
迫力バトルでした
ドラゴンボールのバトルシーンが大好きで見に行ってきましたが、迫力満点のバトルでとても楽しめました。
内容も昔のドラゴンボール映画と違って全体的に温かさのある優しい感じがしました。
ただ、悟飯ちゃんが修行もせずに学者として没頭していたのにも関わらずピッコロさんが大変な事になるととんでもないパワーを引き出してしまうシーンがあっけなく感じてしまいもったいない気もしました。こんな力どこに今の悟飯ちゃんにあったの⁉︎って思ったほどです。そこがドラゴンボールの面白さなのかもしれませんが。
バトルシーンは最高によくて期待を裏切らない面白さで満足しました。
それにピッコロさんが携帯使ってたり、レッドリボン軍の変装したり飛行機操縦したり演技したり見たことないピッコロさんの良さをいっぱい見れるのでそこも面白かったです。
後はべジータと悟空が出るシーンが少なかったのですが2人の修行バトルがなんか平和で安心しました。べジータが勝って最後嬉しそうでよかったです。
ドラゴンボールは時代にあった面白さとバトルを繰り広げてくれそうでまた次回作があるなら楽しみで仕方ないです。
映画みたのですが、もう一回見に行きたいと思ってるのでオススメしたい映画の一つです。
ピッコロ悟飯の師弟愛炸裂!!
ドラゴンボールのキャラクターの中でピッコロと悟飯の師弟コンビが一番大好きです。
今回は、そのふたりが主役だと知って、とても楽しみで、映画館に行く前の夜は、遠足に行く前の夜のようにワクワクして中々寝つけなかった程です。
しかし、一抹の不安もありました。それは今回もピッコロさんは咬ませ犬で結局、いつものように悟空が決着をつけてしまうのだろうと云うことです。
でもそれは杞憂に終わりました!
ピッコロ師弟が、レッドリボン軍が放つガンマ1号、2号相手に大活躍します。
フリーザ戦以降、咬ませ犬に成り下がっていた“恐怖の大魔王”が面目躍如! 師弟愛も炸裂で大変、満足しました。
ドラゴンボールの映画では本作がベストだと自分は思います。
戦闘シーンも“THE肉弾戦”と云う感じで、いささかマンネリ気味だった前作までとは趣きが異なり、ダレることなく大変、楽しめました!! 鳥山先生、児嶋徹郎監督はじめスタッフので方々、ありがとうございます!!
ブルマを演じておられる久川綾さんも鶴ひろみさんの後任を立派に受け継いでおられましたし、3DCG映画とは云われてみるまで気づけない程、自然な仕上がりでした。
お子さんにも大人にも、ドラゴンボールが大好きだけれども、最近マンネリ気味だと感じている方々、そして、ピッコロ悟飯のファンの方々! 超オススメです!!!
観に行くかどうかめちゃくちゃ迷ったが…
私は鳥山明先生の絵が物凄く好き。
今回の登場キャラもとても鳥山明らしいデザインで、親しみやすいかと思う。
でも、観に行くまでに、物凄く迷った。
ここのネタバレ無しのレヴューはいつくか目を通してはいた。
私はだいたい批判する人のレヴューは鵜呑みにしないタチなのだが、今回に関しては珍しく★の少ないレヴュー側になってしまった。
わかってたことだけど、鳥山明先生は絵は上手いけど、ストーリーは凄く子供向けなので、自分がいくらDB世代だとしても、この進歩の無さに少しガッカリしたかも。
あの、ナメック星編?フリーザ編?のワクワクドキドキがDBのピークだったのかなと…。
物語に関しても、悟飯はもう既に強いし、ピッコロもさほど努力せずとも魔法でパワーアップしてるし、ワクワク感はフリーザ編の時を越えていない。
あの時が連載中、次のが早く読みたいってワクワクドキドキが最高でした。
絵はCGでキレイけどね。
DBは基本、ギャグ漫画なので、矛盾してる点が多いのは仕方ないけど、最初からさほど努力しなくても、少し魔法の力を借りればどんどん強くなるって図式の枠からはみ出ておらず、いつものドラゴンボールでした。
まぁ、私の後ろに座ってた子供たちの集団は興奮して声を出すほどだったので、お子様には楽しめるかも。
「お尻ペンペン」で後ろの女の子は笑ってました。
下ネタはテッパンですな。
追記…。
辛口に書いたが、一緒に観に行ったカミさんがアマプラで『ブロリー』観てます(笑)。
観に行く前は乗り気じゃなかったのに…。
余談…。
悟空、悟飯の声、アイデンティティ田島を思い出す。
後継者は間違いなさそう。
全246件中、121~140件目を表示