「最後の台詞に共感」ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー movie46さんの映画レビュー(感想・評価)
最後の台詞に共感
良い点:
全編CGなので突然CG映像になって冷める事がありません。アクション描写の迫力がすごい。鳥山明先生らしく、敵キャラのガンマ1号と2号が一見カッコ悪いのにカッコ良い。メカデザインが素晴らしい。作品のインフレで置いて行かれたキャラクター達が活躍。エンディング曲がカッコいい。パンがCGで無邪気に動くと本当に可愛い。そして映画の最後、チライの台詞にとても共感しました。
悪い点:
脚本の質が致命的に低い。CGの制約かストーリーの大半が会話で進められます。事象が起きる前に大筋が説明されてしまうので、驚きが少なく単調で退屈に感じてしまいます。その分安心感はあるので、映画にハラハラ感を求めていない人には良かったのかもしれません。ドラゴンボールの悪い部分がメインに据えられてしまった感があります。
会話が多い割に映像の見せ方そのものは小さな子供向けなので、いったい誰をターゲットにしているのかわからなかったです。少なくとも私のような人間はターゲットではなさそうでしたが、好きな人にはたまらないのかもしれません。
映像は見てCGだとすぐわかる出来。戦闘シーンなど動いてる間はいいのですが、カメラワークで誤魔化しきれない止めの動きや日常の動きは特に気になってしまいます。見る側が妥協しなければ違和感を消すことは不可能です。CGの動きを隠すため(?)のカメラワークも酷く、画面が震えすぎなシーンが多くありました。
CGを導入する事によって脚本に影響が出てしまい、アニメならではの自由な雰囲気が無くなり実写と同じ欠点を抱えてしまったのではないかとも感じました。
また、東映アニメーション製作のCG映画に共通な欠点として、過度にアピールするようなあざとい描写が多くしつこさを感じました。そして重要なところで質の低いギャグを入れるため、非常にテンポが悪くなっています。これはドラゴンボール特有のものではないため尚更冷めてしまいます。これ流す必要ある?というような映像が長々と時間稼ぎ的に映されるため間延び感の強いシーンが多いです。画面内には無意味に情報量が多く、会話中に端で他のキャラがギャグ的な動きを多用します。これが非常に目障りで、どっちを見てほしいのかメリハリが全く無いのです。
やたら説明で済ませる癖に、最終的に伏線を回収できていないか、映像を見て察する必要あり。特にガンマ1号2号の効果音に関するネタは、ピッコロが言った一瞬の小声とその後の描写から察する必要ありで、CGアピール以外の何物でもなくストーリーにとって何らプラスにならないうえ、序盤のキャラ紹介にも同じ手法が使われたせいで、映像演出とキャラクター描写の境が曖昧になっていました。
作品に没頭したいのにCG描写が邪魔をしてくる。東映アニメーションには本当に改善してほしい点です。とにかく小細工をやめて作品作りに集中してほしいです。現状は、なんでもかんでもたくさん詰め込もうとする初めて筆をとった素人作品のような雰囲気が強いです。制作側の独りよがりにならず、見る側の視点に立てる人材、忖度しないで作品作り全体を統括できる人材が必要ではないかと思います。
CG映画に関して、美少女キャラクターの繊細な動きを描くには適しているんだなと感じますが、ドラゴンボールにとっては現状ノイズでしかないと思いました。技術にも適材適所があるのだと感じます。
とにかく、当レビューのようにごちゃごちゃした作品でした。
共感です。
鳥山先生ェ単独のセンスって「くだらない...」
随所にあるグダグダな会話コントが三回はうんざりしました。
しかもCGだからスタンドバイミード○えもん並にやたら動いて鬱陶しかったです。
更に鳥山先生ェに任せた事で悟飯が悟空と変わらないほどアホに成ってて頼り無かったです。
神コロ様ときたらドラゴンボールでレットリボン軍を消せたのにそれを拒否してドーピングはするしベジータを呼ばないミスは神の知恵が活かされてませんでしたね。