ステイ・ホーム : 関連ニュース
カトリーヌ・ドヌーブが群馬の居酒屋で息を引き取り、お盆を体験する亡霊役 日本文化を愛するエリック・クー監督が「死後の世界」描く
第37回東京国際映画祭のガラ・セレクション部門「Spirit World(原題)」が10月29日に上映され、エリック・クー監督と脚本を担当したクー監督の息子であるエドワード・クーが上映後のQ&Aに応じた。 本作はカトリーヌ・ドヌーブを... 続きを読む
2024年10月30日Netflix「サンドマン」シーズン2にダグラス・ブース、スティーブ・クーガンら
Netflixが、ドラマシリーズ「サンドマン」シーズン2に出演する新キャストを発表した。 英作家ニール・ゲイマンの同名グラフィックノベルを、ゲイマンドラマ化したダークファンタジー。幽閉されていたドリーム(夢の王)ことモルフェウスが、自... 続きを読む
2024年7月9日高橋文哉&田中圭、映画「あの人が消えた」で2度目の共演 監督は「ブラッシュアップライフ」の水野格
俳優の高橋文哉が主演を務める映画「あの人が消えた」が、9月20日から公開されることがわかった。「次々と人が消える」と噂されるいわくつきのマンションを舞台に、配達員の青年が思いも寄らない大事件へと巻き込まれていくさまを描く。主人公を高橋... 続きを読む
2024年5月22日かつて好きだった相手に耐えられなくなる…誰もが他人事ではない恐ろしい映画「落下の解剖学」【二村ヒトシコラム】
作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回は第76回カンヌ国際映画祭で最高賞パルムドール受賞、アカデミー賞作品賞含む5部門のノミネートで話題の「落下の解剖学」。雪山で男が不審死し、その妻に嫌疑... 続きを読む
2024年3月2日「おいしい映画祭2023」名古屋で開催! 「ぶどうのなみだ」「宇宙人のあいつ」「461個のおべんとう」上映&トークショー
「食」にまつわる作品をテーマにした「おいしい映画祭2023」が、12月2日と3日、愛知・名古屋のミッドランドスクエアで開催。招待作品「ぶどうのなみだ」の上映と森谷雄プロデューサー&三島有紀子監督のトークショー、招待作品「宇宙人のあいつ... 続きを読む
2023年11月14日「東京画」から40年。東京の変化を見つめ続けるヴィム・ヴェンダースに聞く 東京国際映画祭と新作「PERFECT DAYS」
第36回東京国際映画祭審査委員長を務める、ドイツのヴィム・ヴェンダース監督が10月23日に来日した。小津安二郎監督作品への造詣が深く、1983年には東京の街と小津監督の足跡をたどるドキュメンタリー「東京画」(85年製作、日本公開は89... 続きを読む
2023年10月28日波瑠×間宮祥太朗が凸凹営業コンビに! 住宅リノベで問題をスカッと解決 月10ドラマ「魔法のリノベ」7月放送
波瑠が、カンテレ・フジテレビ系で7月期に放送される月10ドラマ「魔法のリノベ」に主演することがわかった。間宮祥太朗がコンビ役で出演。波瑠と間宮は、2016年放送の「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」、20年放送の「#リモラブ 普通の恋... 続きを読む
2022年5月25日【独占】池松壮亮&伊藤沙莉「ちょっと思い出しただけ」撮了直後のインタビュー動画入手
池松壮亮と伊藤沙莉が主演する松居大悟監督最新作「ちょっと思い出しただけ」が、8月5日にクランクアップを迎えた。映画.comでは、全ての撮影を終えた直後の池松、伊藤のインタビュー動画、約2週間に及んだ撮影を振り返るコメントを独占で入手し... 続きを読む
2021年9月10日リリー・フランキー&斎藤工が明かすカレーへのこだわり 「その日、カレーライスができるまで」公開
リリー・フランキーが一人芝居に挑戦し、斎藤工が齊藤工名義で企画&プロデュース、清水康彦が監督を務めた映画「その日、カレーライスができるまで」の公開記念舞台挨拶が9月4日、池袋シネマ・ロサで行われた。 TBS系列ドラマ「半沢直樹」を手掛... 続きを読む
2021年9月4日【ステイホームのお供に】「ワイスピ」「インディ・ジョーンズ」「バーフバリ」…夏休みに一気見したいシリーズ映画5選 【映画.comシネマStyle】
毎週テーマにそったおすすめ映画をご紹介する【映画.comシネマStyle】。 夏休みも本番ですが、うだるような猛暑、集中豪雨、社会情勢の影響で、ステイホームで過ごす日々が続いてる人も多いと思います。しかしせっかくの夏休み、何かを成し遂... 続きを読む
2021年8月14日【テレビ/配信映画リスト 8月12日~18日】記録を作った映画たちが大集合。ついに「シンエヴァ」がおうちで見られる!
「今週のおうちシネマ」では、今週から来週にかけて地上波テレビで放送される、もしくはVODサービス(Amazon Prime Video、Netflix、Disney+)で配信が開始される作品をご紹介いたします。 ※配信情報については全... 続きを読む
2021年8月12日【ホラー映画コラム】「ディヴァイド」閉塞空間で悪化する人間模様を突き詰めた地獄のような作品
Twitterのホラー界隈で知らぬ者はいない人間食べ食べカエル氏(@TABECHAUYO)によるホラー映画コラム「人間食べ食べカエル テラー小屋」では、"人喰いツイッタラー"が、ホラー映画専門の動画配信サービス「OSOREZONE」の... 続きを読む
2021年7月30日連休はアカデミー受賞作をイッキ見! 今すぐ自宅で見られる受賞作品をご紹介
4月26日(現地時間25日)に第93回アカデミー賞の授賞式が開催されました。今年の授賞式は限られた人数ではありますが、授賞式はオンラインではなく対面形式で実施され、スターたちが一同に集まる姿を見ることができました。 今年はさらに、発表... 続きを読む
2021年5月2日映画とスイーツのペアリングで楽しもう! 「おうちバレンタイン」にぴったりな3作
今年も、大切な人に愛や感謝を伝えるバレンタインデーが近付いてきました。例年なら、百貨店のバレンタイン催事に出かけたり、お気に入りのショコラトリーや洋菓子店で期間限定のアイテムを物色したりと、お出かけを楽しむ方も多いはずですが、今年はゆ... 続きを読む
2021年2月7日菅田将暉主演で密室スリラー「CUBE」リメイク! 杏×岡田将生×田代輝×斎藤工×吉田鋼太郎も共闘
謎の立方体に閉じ込められた男女6人の脱出劇を描き、低予算ながら世界的にヒットしたカナダ発のスリラー映画「CUBE」が、菅田将暉主演で日本リメイクされることが明らかになった。メインキャストは菅田のほか杏、岡田将生、田代輝、斎藤工、吉田鋼... 続きを読む
2021年2月2日映画ライターの「人生が変わった」Amazon Fire TV Stick活用術 その1
年間400本以上の作品を鑑賞するという映画ライターが使ってみて「人生が変わった」と激推しのAmazon Fire TV Stick。コアな映画ファンならではの使い方をレポートします。作品の知識をさらに深めたり、検索機能を活用して、偶然... 続きを読む
2020年12月29日コロナ禍が生んだ“Zoomホラー”! ジェイソン・ブラム絶賛「ズーム 見えない参加者」21年1月公開
WEB会議ツール「Zoom(ズーム)」で全編が製作されたホラー「HOST(原題)」が、「ズーム 見えない参加者」の邦題で、2021年1月15日から公開されることが決定した。 離れた者同士を繋げて会話を楽しんだり、打ち合わせが出来るWE... 続きを読む
2020年11月16日【若林ゆり 舞台.com】「後悔しない生き方をする!」と決めた大野拓朗が「プロデューサーズ」のレオ役で真価を発揮!
ミュージカル好きなら、そしてコメディ好きなら、ネイサン・レインとマシュー・ブロデリック主演の映画「プロデューサーズ」(2005)を知らない人はいないだろう。ブロードウェイミュージカルの舞台裏を描いたこの作品は、アメリカンコメディの帝王... 続きを読む
2020年11月8日黒沢清監督のためならば――蒼井優&高橋一生「スパイの妻」ベネチア銀獅子賞までの軌跡
9月12日(イタリア時間)、第77回ベネチア国際映画祭から日本へ吉報がもたらされた。黒沢清監督作「スパイの妻 劇場版」が銀獅子賞(監督賞)を獲得――日本映画としては「座頭市」(2003)以来17年ぶりの快挙だった。黒沢監督は歴史に刻ま... 続きを読む
2020年10月18日韓国ドラマなんてと斜に構える食わず嫌いや、バートン&デル・トロのファンにもぜひ見て欲しい傑作シリーズ「サイコだけど大丈夫」
映画評論家・プロデューサーの江戸木純氏が、今や商業的にも批評的にも絶対に無視できない存在となった配信映像作品にスポットを当ててご紹介します! **********************************************... 続きを読む
2020年9月19日全37件中、1~20件目を表示