劇場公開日 2021年7月1日

  • 予告編を見る

スーパーノヴァのレビュー・感想・評価

全63件中、21~40件目を表示

3.0君が僕を知ってる

2021年7月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 28件)
カールⅢ世

3.0決意の重み

2021年7月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 27件)
yukarin

3.0熟年夫婦

2021年7月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 27件)
ごっとん

3.0おっさんず

2021年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

感情のうつろいを風光明媚な景色に託し

名優演ずる静かな哀しみを浮き彫りにする

アッーついラブシーンもあり〼

人生の夕暮れ 天空の星 ピアノの調べ

コメントする (0件)
共感した! 44件)
労働4号

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2021年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 46件)
りゃんひさ

3.0うーーん… 物足りなかった

2021年7月2日
iPhoneアプリから投稿

演技力の確かな2人の掛け合いはさすがだし、多い会話の中で自然と2人の絆も感じさせる。

…でも、ストーリーが少し淡々とし過ぎてて退屈でした。何度もウトウトしました。

不治の病って、なんなんだろう?ってそればかり考えてしまい、気になって仕方なかったので気が散りました。

コメントする (0件)
共感した! 48件)
Mariko

3.5愛するがゆえはワガママなのか尊重なのか

2025年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひよこまめぞう

3.5どう最後を迎えるか。

2022年12月13日
iPhoneアプリから投稿

とても考えさせられる作品でした。
病気が原因で、日に日に忘れてしまう状況の中最愛の人とどう最後を迎えるか。
相手を思うからこその決断だけど、本当にそれが最良なのか、お互いに辛い最後だと感じました。
ハッピーエンドじゃないけれど、いい作品でした。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
ひっか

3.5人間の尊厳とは

2022年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

年老いて人生の最期が見えてきたら人はどういう決断をするのだろう。
この映画も、人間の生と死、尊厳、愛を描いていて、考えさせられた。
静かな物語であったけど、主役の二人が演技とは思えないぐらい自然で、イギリスの湖水地方の風景も相まって、ついつい惹き込まれてしまった。
淡々とした中にずしりと重い課題をプレゼンしている作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Jo

3.5老ゲイカップルの別れを切々と!

2022年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

名優2人の演技を堪能する映画です。
長年(20年)のゲイカップル。
作家のタスカー(スタンリー・トウッチ=実年齢52歳)
パートナーでピアニストのサム(コリン・ファース=実年齢61歳)
2人は大きなキャンピングカーで旅しています。
イギリス北部のハイランドを北上して湖水地方へ。
木立、丘陵の木漏れ日。
湖水へ向かう一本道は、目を見張るほどに美しい。
途中で茶色の中型犬ルビーと散歩に出て、行方不明になるタッカー。
なにか変です。
血相を変えるサムも少し変です。
サムの実家へ寄る。
そこにはタスカーの企画した懐かしい知人たちとのパーティー。
(タスカーはこのパーティーを自らの「お別れの会」と決めているのです。)
(そっとお別れしようと決めているのです。)
しかし、サムはタスカーの決意に気付いてしまいます。
サムの絶望!!悲哀!!

実はこの映画で私が一番に感動したのは、
ラストでピアニストのサムが弾くエルガー作曲の
「愛の挨拶」でした。
本当に美しい演奏(編曲)でした。
(この曲は本来ヴァイオリンの独奏曲です)
ピアノの編曲で聴いたのは初めてですが、サムの万感が込められていた。
きっとサムのタスカーへの想い。
タスカーは崇高な美しさに満ちたかけがえない存在・・・
サムにとってタスカーの代わりはいないのですね。
監督は敢えてタスカーの認知症の進行を具体的には描きませんでした。
(正直言って物足りないです。)

普通に歩ける。
普通に会話出来る。
(皮肉も冗談も言える)

けれど彼の創作ノートを見ました。
細かく精緻に書き込まれていたノートの終わりは、ミミズの這ったようなくねった線・・・
そして千切れたページ。余白・・・。
そのページが痛ましい!
タッカーの絶望感が迫るシーンでした。

サムにとってのスーパーノヴァ(超新星)は、タスカー。
永遠に彼に照らしてほしい。
彼に生きていてほしい!!
彼のいない世界は闇。

この映画は結論ではありません。
2人の人生のロードムービー。
道順を変えながら、立ち止まりながら、
旅を続ける・・・。
行けるところまで、行く・・・。

いつの日か、初めて会ったように、「挨拶」するでしょうか?
誰にも分からないのです。
人生の最後のページは!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
琥珀糖

3.5あなたなら…

2021年8月8日
iPhoneアプリから投稿

お互いを深く思うがゆえのすれ違い…。
最後は見る側に委ねた感がある。
「さぁ、あなたならどうしますか?」
と。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
エリー♪

3.5愛する人と死と残される生

2021年7月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

コリン・ファースとスタンリー・トゥッチの演技を見るのは楽しいが、何かが足りない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mikyo

3.5相手のことを思いやる方法は人それぞれ。

2021年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
キッスィ

3.5

2021年7月12日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
カロロ恥子

3.5大切な人を苦しめるのと大切な人を失うのとはきっと痛みは同じなのだろ...

2021年7月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

大切な人を苦しめるのと大切な人を失うのとはきっと痛みは同じなのだろう。悲しむべきはそれを同時に味わえない事だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sakahiro

3.5結末

2021年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
hanataro2

3.5人生のしまい方

2021年7月2日
iPhoneアプリから投稿

ロードムービーのスタイルで、パートナーとの繋がりを深めていくスタイル。
セリフのニュアンス・表情・仕草などから、会話に潜む裏の意味を読みとっていく必要があり、観客にとっては少々ハードルの高い作り。

ゲイについては自然なこととして、誰も咎めない姿勢が貫かれていてよかった。
つまりこれは性別に関係ない、パートナーとの人生のしまい方の話だ。

相手を思う故に、片や病気が進行して意識あるうちに自死を選びたがり、片や意識のない生ける屍となったパートナーを死ぬまで面倒みるという決意を選ぶと主張する。
映画の中に、どちらが正しいという答えはなく。
何を選んでも愛なのだというメッセージが詰まっていた。
タイトルは、身や心が塵になっても、「超新星(スーパーノヴァ)」のように、最後の瞬間に輝きを放つ鮮烈な愛のある生き様(死に様)でいたい、という意味なのだろう。と思った。

コメントする (0件)
共感した! 51件)
コージィ日本犬

3.5ロケ地、音楽、名演技

2021年7月1日
Androidアプリから投稿

やはり映画の魅力はスクリーン一杯に広がる映像と音楽があっての名演技。

イギリスの雄大な自然と美しい音楽に、子供が介在しない二人だけの純愛。

もうこの要素だけで耽美な映画。ロケ地のイギリスのハイランド地方は本当に最高の自然。

スタンリー・トゥッチの表情豊かな演技が凄く印象的。佳作でした。

コメントする (0件)
共感した! 47件)
トニー

4.0泣き虫サムは赤ワイン、ユーモア好きのタスカーは白ワイン。愛し合う二人は譲らない

2025年2月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

難しい

上は無限の星空、下は美しい木々に囲まれ川と湖が繋がる(奥入瀬渓流から十和田湖に急に視界が広がる風景のようだった)広々とした野原に抱かれた湖水地方。その上と下の間に沢山の人間達。サムとタスカー、二人を囲む家族と友人。時間は有限なのか?星空のもとでは有限も無限もないのか?

痛みの苦しさ、愛する相手と自分を徐々に忘却していく恐怖。私は両方とも怖い。忘れる側のタスカーがサムを思い決断しようとする気持ちが優しくも矜持あるタスカーらしかった。タスカー演じるスタンカー・トゥッチはダスティン・ホフマンのような雰囲気で素晴らしい演技だった。サム役はコリン・ファース以外には考えられない。立場が逆転して駄々をこねるかのようなサムは、タスカーが大好きな曲を演奏会で晴れ晴れと愛を込めて弾いた。タスカーは客席で聴いていたにちがいない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
talisman

4.020年傍にいたからこその2人の考え

2022年12月4日
スマートフォンから投稿

泣ける

自分が認知症になったら?
パートナーが認知症になったら?
と。
ゆっくりと流れる時間のなかで、
2人の気持ちが痛いほど感じられた。

ラスト、見た人に委ねられた気がするけど、
自分は、やはりサムはまだ乗り越えられてなく、
でも忘れないで欲しいという言葉を
守ってるようにも見えた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちくわぶまま
PR U-NEXTで本編を観る