劇場公開日 2022年1月7日

  • 予告編を見る

「予告では軽いノリのコメディーの様な売りだったのに中身は真面目なコメディー。でも日本の選挙に蔓延る「選挙屋」を皮肉る映画としてはこの温度感が良い。窪田正孝は好演。」決戦は日曜日 もーさんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5予告では軽いノリのコメディーの様な売りだったのに中身は真面目なコメディー。でも日本の選挙に蔓延る「選挙屋」を皮肉る映画としてはこの温度感が良い。窪田正孝は好演。

2022年1月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

①個人的な体験として選挙事務所で何回かボランティアをした身としては、そのリアルさに感心。②日本の政治(国民の生活の基盤・ルール)に携わる人達は、こんな風にして選ばれているんだ、という実態とアイロニーとが若い人に伝われば良いのだが。③映画としては宮沢りえが登場するまではどういう映画にしたいのか輪郭が掴めずやや困惑。監督に演出力があるかどうか、良い又は力のある映画かどうかは冒頭の数分で大体分かるので、その点では減点。④宮沢りえ扮する新人候補がどういう人物なのか輪郭がハッキリしないのも不満。こういうコメディでは思い切り振りきるか、あくまで真面目に演じきるかのどちらかが良いと思うのだが、いい年をしてワガママを言いキレまくるオバサンにしか見えず感情移入できないのが痛い。後半、落選計画が悉く裏目に出て支持率が上がる皮肉な展開でコメディーらしくなるが、そこでも何を考えているかストレートに伝わって来ない。実力のある女優なので演技計算に間違いがあったのでは。⑤脇を固めるのは実力のある演技陣ばかりで、真面目に演じつつもそこはかとない可笑しさを漂わせて好助演である。

もーさん