劇場公開日 2021年10月29日

  • 予告編を見る

そして、バトンは渡されたのレビュー・感想・評価

全531件中、301~320件目を表示

2.5話はよくできてるけど、冗長的でダレる

2021年11月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

寝られる

久しぶりに映画館で邦画を観ました。

最終的な感想としては、話自体はよくできてると思うがなんだかダラダラしていて無駄が多く、またお涙頂戴的なリアリティに欠けるセリフや描写が多いなー、と。

洋画を観ることが多いのですが、海外のヒューマンドラマに対してどうしてこう日本はなんかこういうこと実際にありそうだよね!って感じがないんでしょう。
雰囲気とか出演者の人気や容姿でゴリ押す感じとか。
とてもじゃないけどこの映画で2時間越えは長すぎると思います。MARVEL映画くらい終始飽きさせないような怒涛の展開ならまだしも……。

伏線とか色々ある映画ですかリピートはないですね。
2時間半近くもかけて観る気がおきません。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
maroney

3.0御涙頂戴の典型的な日本映画。 いろんな人の行動原理がおかし過ぎます...

2021年11月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

御涙頂戴の典型的な日本映画。
いろんな人の行動原理がおかし過ぎます。
娘を持つ身としては、田中圭の涙に将来の自分を重ねてウルっと来ました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
やまぼうし

4.5今年一番感動した傑作

2021年11月9日
iPhoneアプリから投稿

家族愛とは、親子愛とは、すごく考えさせられる映画です。とても穏やかな気持ちになれる。
京都に行くと心が浄化されるような効果があるように、この映画もしかりです。
キャスティングも100点!
これは、環境の整った映画館でしっかりと見てほしいです。
そして、事前情報なく真っ白な状態から見てほしい。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
めんま

4.5石原さとみかわいい

2021年11月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ま

3.0永野芽郁が良い

2021年11月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
はる-ひこ

3.0想定内

Kさん
2021年11月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
K

3.0自分が被害者なら許せますか?

2021年11月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
wise

4.0何かが、もう少し!

2021年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

原作を読んだ時に、映画化しないかなーと思った。
映画化が決まって、早く見たくてうずうず。

森宮さんの、どこかとぼけた感じとか、優子とのホッコリするやりとりとか、早瀬くんに本気でジェラシー?してるあたりとか、優子を一生懸命思うあの雰囲気をもっと味わいたかったな。

原作を忘れてる部分も多いけど、私は原作の方が好きだと思った。

瀬尾まいこさんのあの世界観を映像にあらわすのは、なかなか難しいのかも。。

ま、そこそこ泣けたのですが
原作のラスト読んだ時ほどじゃなかったかな(๑ ́ᄇ`๑)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
juncocco

5.0ただただ感動、、、涙です

2021年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

前評判、原作の評価、そういうものを知らずに、一緒に行く妻が観る映画は観ていたので、時間が合う映画ということで選びました。

そのため、心の準備もせずに、、、油断して号泣しました(笑)
種明かしというか、真相を知ってすごく幸せな気分になります。
私の中では大ヒット。娘にも妻にも友達にも、みんなに観て欲しい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
かずじー

4.5なんだかずっとウルウルしてた気がします。

2021年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 42件)
marimariパパ

5.0号泣ポイント多数でした

2021年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
杜のクママ

4.0変異株

2021年11月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
U-3153

4.0世の中がこんな人達で溢れていたら、暮らし易い社会になるのに

2021年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画の永野芽郁・田中圭インタビュー記事を読んで鑑賞、観客は若い女性が多かった。優子(永野芽郁)の期待にたがわぬ演技にホロリ、笑顔が実にえぇ! 梨花(石原さとみ、養母)の再婚で彼女には三人の父がいる。三人共に性格は違うが夫々に素晴らしい父だ、私には出来そうにないが・・・ 梨花は自由奔放に生きる魔性の女に見えるが、実は優子への愛で一杯の人。世の中がこんな人達で溢れていたら、暮らし易い社会になるのに。みぃたん(稲垣来泉、優子の子供時代)の複雑な感情には、不憫な思いを感じた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
浪花のしんちゃん

4.5あばずれママの華麗な伏線回収

2021年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

ずーっと、この母親はいつ化けの皮っツラを剥がすのか
ってな思いで、常に呆れ続きで…

けど、見事な伏線回収

時々居なくなる

ママは絶対死なない

手紙の返事くれないパパ

この家にいると息が詰まる

3人のパパ
……
……
……

そしてバトンは継がれていって…

見事な伏線回収!

知ってますか?
映画のエンドロールって
火照った顔を
涙で冷ます為にあるって?

コメントする (0件)
共感した! 16件)
H1DE!

4.5ファンタジーですね。

2021年11月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

こんな時代にはこういう映画がいいですね。
優しい人しか出てこない。
みぃたん、素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
冬丸

2.0まあまあだった

2021年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
吉泉知彦

3.0後半なくてもいけるんじゃ? と思うんですがどうですか。

2021年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Scott

5.0予備知識なく楽しめる映画は良いですね

2021年11月8日
iPhoneアプリから投稿

これが楽しめないと言われたら、どんな映画が楽しめるのかなと思うくらいよくできてると思います。きっと、原作は相当良いんでしょう!

俳優陣をとてもうまく使ってくれてます。

今年一番の映画かもしれません。

小説未読ですが、全然大丈夫です。
むしろ、読まないで予備知識なく観た方が良いかもしれません。
うまくできています。

ぜひ、小説も読んでみたいです。
----------
他の方のレビュー観て、原作が良かっただけに、それ知りながらだと残念に思う方がいらっしゃいますね。やっぱり真っ白状態で観に行くといいかもです。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ハリソン

4.0バトンを受け取ることの大切さ

2021年11月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こんなに愛おしい愛の物語に涙が止まらなかった。
前半が結構物語の展開が辛くてしんどきったのだけど、ラストに母親の真実がわかるところで滂沱の涙で、啜り鼻が止まらなかった。
本当に見て良かった。予備知識ない方が楽しめるのでは?
大森南朋に泣かされた。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
やまねっと

4.5血の繋がらない愛に感動

2021年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

私自身、血の繋がらない娘がいて、
どうしても観たいと思い一人で鑑賞!

小説は読んだこともなく、
先入観もなく観れました。

映画の設定と同じく
私と娘が20歳差ということもあり
とても感情移入してしまいました。

血の繋がらない家族の愛を訝しむ人もいますが
私自身、心から娘を愛しています。

フィクションではありますが世間の人々には
そういう家族の在り方を証明してくれている気がしてとても嬉しかったです。

内容も、田中圭さんが
父としてのジレンマを上手く演じていて、
何気ない娘とのやりとりで思わずウルっとしてしまいました。

3年ぶり程に映画を観たので評価するのも
おこがましいですが、
とても感動したのでレビューさせて頂きました

私もいつか娘と一緒にバージンロードを
エスコートして歩きたいです!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
sho