「無いわぁ」そして、バトンは渡された 背中にエンジンさんの映画レビュー(感想・評価)
無いわぁ
クリックして本文を読む
原作未読。今、話題の映画なので・・・・(公開時より話題?)
実の父親がブラジル行くと独断で決めて、後妻の梨花が「嫌」と言うのは分かる。相談も無いんかい!と。でっ、結局、娘を残してブラジル行く・・・いや・・・行くとしても、親権は普通に実の父親になるよねぇ。裁判とかなって無いみたいなんで、その辺の事情は分からんが。
シングルマザーでパート生活、米も無いのに服を買う?
でっ、娘がピアノ弾きたいからって、豪邸ピアノ付きの男・泉ヶ原を見つけて来て再婚。ここが突然過ぎて、何処で調達して来たのかも分からず、しかも、何か裏有るんじゃね?って位に良い人過ぎる。創作なので、当たり前と言えばそうなんだけども、前後を繋げる為に都合の良いキャラ作りました感が強すぎる。
終盤、梨花の行動の理由が分かるけど・・・・分かるけども、無いわぁ。石原さとみだから、はまり役では有るんだけど、それ故にリアルで余計に無いわぁ。
娘、良くグレなかったよなぁ。と言うより、ある種諦めの境地なんだろうなぁと感じる程。
三番目の旦那・森宮にも何も言わずに姿を消す。娘が中学生の頃に姿を消した様で・・・・いや、年頃の娘を血の繋がらない男のところに置いて消えるか?
ひたすらツッコミながらの視聴。
コメントする