劇場公開日 2021年10月29日

  • 予告編を見る

「観て失敗とは思わなかったけど、誰の立場で観るかで評価は変わる。」そして、バトンは渡された のりたまさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0観て失敗とは思わなかったけど、誰の立場で観るかで評価は変わる。

2021年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

好きな俳優が出演しているわけではありませんが、公開を楽しみにしていました。
原作未読。

最後の梨花さんの境遇に関してのところは、泣きました。
彼女なりに、一生懸命みいたんを愛していたことは感じました。

しかし、みいたんの生育環境は、ひどいです。
安心して毎日を送れない、住むところも一緒にいる人もコロコロ変わる・・・。
この作品のメインキャラ中、ちゃんと親してると思ったのは、森宮さんと早瀬君のお母さんだけです。

生き様・死に様も含めて、親は子どもにとって一番影響を与える人間です。
少なくとも義務教育が終了する15歳までは、子どもが安心して暮らせる環境と基本的な生活習慣・躾を与えてあげて欲しいです。

一番興味が湧いたのは、梨花さんの生育歴です。
原作を読めば分かるのかな?

のりたま