劇場公開日 2025年10月17日

劇場版 呪術廻戦 0のレビュー・感想・評価

全511件中、141~160件目を表示

3.5体感30分

2022年2月26日
iPhoneアプリから投稿

始まりから終わりのテンポの良さが神がかってる…

某鬼退治のアニメで体感5分がTwitterのトレンドに上がってましたが、こちらは体感30分くらい。めちゃくちゃ濃い30分な感覚。

花澤香菜さん演じるリカちゃんが可愛すぎる…のに戦う時のヤンデレリカちゃんやばかった…

他の方のレビューにもあったエヴァのシンジくんを連想させられる始まりでしたが、個人的には気にならなかったです。

五条先生のかっこよさもすごかったな、個人的にはナナミンをもう少し出して欲しかった…

原作読む元気はないですが、アニメも1回見直して、より呪術廻戦の世界を楽しもうと思いました!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まあこ

5.0過不足なし

2022年2月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

またまた、若い子に人気のジャンプ漫画の映画作品というので、鬼滅に続いて 観てみました。
事前に、テレビアニメは 数回分を視聴。舞台設定や登場人物をぼんやりと把握。
これまでのジャンプ漫画のおもしろい部分を 上手くミックスした感じの、文字通りジャンプらしい作品。
若い子に好まれるのも解りました。

原作漫画のファンにも 過不足のない作品だと思えます。
全くの初見だと、いきなり登場人物が増えたり、その関係性がつかめないので、そこで おもしろさが半減する人がいるかもしれません。

私は、原作未読なので、夏油が詰めの甘い人物に見えてしまいました。乙骨以外の1年生は簡単に殺せたはずなのに、殺さなかった。
ただ、少年漫画だから そこは仕方ない設定でしょう。
多くの子どもたちが観ることを考えると、おもしろく満足できた作品です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
どんこ椎茸

3.52か月前に公開された作品を今さら語るのもなんですが・・

2022年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

公開日は昨年12月のクリスマス前日でかれこれ2か月近く前です。
それにもかかわらず、最近も週末興行収入ランキング1位なのは凄いですね。
今さらコメントするのもどうかと思うので、原作未読・テレビアニメ未視聴者の備忘録として。
 愛と呪いが裏表。ひねりは1回。結末は予想どおり。
 戦闘シーンで知らない人達がいきなり出てきたのはなんでだろう。無くてもいいんじゃないの。
 エンドロールの後におまけ映像があるとは知らなかった。洋画では割とあるから注意しているけど、ちょっと意外。はっきり言えば気に入らない。
 あー、興行収入100億円超えは凄いですね。はい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
お抹茶

4.0青春ドラマ

2022年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

この主人公、乙骨憂太君ははじめはうじうじしていて、今一なヤツなんです。その彼が同期の友人たちと交わり、戦いの中で徐々に成長していく様はなかなか良かったです。昔なつかしい学園ものの青春ドラマのよう。物語として、予備知識がなくても、この作品単体でも見れるようにうまく構成されていることには感心しました。これを見てからテレビシリーズを鑑賞しても楽しく見られるでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
sumire

4.52022年 38本目 (劇場4本目)

2022年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

昨年鑑賞済みですが、特典欲しかったのと出来が良かったので再鑑賞。同一作品を2回観たのはエヴァ以来です。

まず、呪術大ファンのため点数高くつけました。マンガで何回も読んでますが映画で2回観ても面白いと思ってしまう。映像◎ 戦闘◎ ストーリーはもちろんですが声優が◎ まんまシンジ君と1回目は違和感ありましたが2回目は全く感じなく乙骨の声と思ってしまった。しかし改めて日本アニメ クオリティ高いですね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しゅん.13

4.5とにかくかっこいい

2022年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

今まで見た映画の中でベスト10に入るくらい良かったです。
まず1番良かったのは作画ですね。綺麗でした。
4dx、IMAXでも見てみたいです。
乙骨憂太の台詞もすごくカッコよかったです。
エンドロールのKing Gnuが歌う逆夢からの一途は最高でした。
映画で聞くとより一層鳥肌が立ちます。
是非2回目も見てみたいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はっちゃん

3.0んーなんというか、なんだろう

2022年2月19日
iPhoneアプリから投稿

悪くはないんだけど、見終わった後の良い作品見たなーという満足感も特に無かったかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しき

5.0呪術廻戦0

2022年2月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
YURI

4.0少し.......

2022年2月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーが雑だった。百鬼夜行とのバトルはいつ終わった?
乙骨、いじめられっ子が3ヶ月であんなに強くなれるのか?成長が早すぎだろ!って思った。

けど、感動した。感情に訴えかけるものあった。バトルシーンもかっこいいし、キャラもかっこいい。
呪術廻戦を知らなくても、普通に楽しめる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハヤオ

4.5原作はすぐ飽きたけど...

2022年2月19日
iPhoneアプリから投稿

原作はナルトのパクリやん...ってなって3巻ぐらいで読むのをやめてしまい映画もどうせ面白くないだろ...と誘われるがまま見に行ったら面白かったです...
展開もさくさくしてて作画も迫力があって最後まで興奮しました。本編の前の話なので原作を1mmも知らない人でも楽しめるのもいいと思います。
ただ最後まで乙骨がシンジくんだったのでマイナス0.5で。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ああああ

2.0ん~・・・

2022年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

どちらかと言えば男性向けかな?
呪いをテーマにしたアニメなので雰囲気が全体的に暗めなのが苦手でした。

エヴァのシンジ『逃げちゃだめだ!逃げちゃだめだ!』を思い出してました。

最終的には映画よりKing Gnuの逆夢が好きになりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
トロイ

3.0「怪獣のあとしまつ」の後始末として

2022年2月17日
iPhoneアプリから投稿

当日の午前中に酷い映画を見せられたため口直しに午後ハシゴしました。

原作漫画もアニメもみてない友人と
アニメの1クール分しかみていない私とで鑑賞。

オープニング、碇くんの声に、
おぉ、また下手なパロディか?と午前中の悪夢が再出しかけるも、なれれば問題なし。

映画にとって如何に話の筋や構成と言ったものが如何に大切かわからせてくれる、ウェルメイドな作品でした😭

友人も特級とかの設定が理解できていなかったものの充分楽しめてたので初心者歓迎の作品なのは間違いないです。

ただ、乙骨とリカちゃんの係るオチが途中から予想というか主人公からほぼ回答のようなものが出てるのでもう少し隠してほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽんぽこ

4.0うん、なんか、既視感。

2022年2月16日
Androidアプリから投稿

大ヒットアニメの要素が満載してますね。
ま、アル声優さんが、色んなキャラを演じて、薄めていてくれたなら、こういう印象が持たれなくて済むのでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
酒呑童滋

5.0歴代アニメーション映画文句なしのNo.1

2022年2月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
まさのすけ

5.0予備知識ゼロでも…

2022年2月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

友人に「予備知識ゼロでも大丈夫だから!とにかく観て!」と言われ、勢いに負けて観ました。
本当に知識が全く無く、正直暇つぶし程度のつもりでしたが、最高でした…。
今では週刊少年ジャンプさんで、最新話まで読むほどに…。
最高でした…。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
酒

1.0具合悪くなってしまった…

2022年2月13日
iPhoneアプリから投稿

アニメ観てて、戦闘シーンとか五条先生がカッコ良くて好きなんだけど、映画はちょっと残念だったな…

リカちゃんはなんであんな化け物の姿になるんだろう?
と考えてだけど、あれは「純粋な愛」ではなくて乙骨くんの歪んだ利己的でグロテスクな愛だったからだな。
女タラシみたいなこと言われてたけど、その認識が正しいと思った。
それをドヤ顔で「純粋な愛」と言われても笑
自己犠牲されてもぜんぜん嬉しくないし、愛はそんなふうに利用出来るものではないはず。

「愛」は呪いであり祝いでもあると思うけれど、この作品はそこまでをしっかり描けていないから、呪いの側面が強すぎてバランスが悪い。
体調があまり良くなかったせいもあって、途中から気持ち悪くなって家に帰ったら軽く発熱してしまった。
IMAXが凄すぎて呪いが貫通したのかな笑
まあでもエンタメで軽々しく「呪い」を扱うのはホント危ない…
こういうのは元気な時に観ないとダメだな…
お祓い行こうかな…

コメントする (0件)
共感した! 6件)
mochimugi

4.0魅せてもらったMAPPAのホンキ

2022年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Katucov Mikhail

4.5最高で最強の出来栄え!

2022年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

1月6日に一回目、1月22日に二回目を見ました。
原作は読んでません。テレビアニメは途中で飽きてしまってました。それでも映画は観に行こうとずっと思ってました。そして観てみたら、超面白い。超良い話。百鬼夜行のバトルシーンが最高でした。

ストーリーは少し悲しくて重たい趣旨でのスタートでしたが、乙骨くんが呪術高専に入って仲間たちと出会ったところから面白さが急加速。真希さんや棘くんの戦いのシーンなんかは圧巻でした。もちろん一番の熱狂ポイントは百鬼夜行の場面です。乙骨くんと夏油の戦いの時、それぞれの視点から気持ちを考えてみたら、感情移入しすぎましたね。真希さん、棘くん、パンダといった仲間を守りたい乙骨くんの気持ちと、呪術師だけの世界を造るというイカれた思想の夏油の気持ちが錯綜していて、それがバトルの中でも見えたような気がしました。夏油はキャラ的には悪役として激ハマリだし、何より声優が良いです。五条悟もそうですが、呪術廻戦にはセンスの良すぎるキャラばかりだと思うんです。それがまた呪術廻戦が注目を浴びる一つの要因かもしれないですね。ただ、個人的には里香ちゃんのビジュアルがちょっと残念かなぁ~って気がします。決して、ちっとも可愛くない!って言ってるわけではないです。もう少しキュートな感じが欲しかったってだけですね。でも、声優に花澤香菜さんを起用したのはナイスすぎます。乙骨くん役の緒方恵美さんも最高に良かったです。ちなみに緒方さんはエヴァンゲリオンのシンジくん役でも有名ですが、僕はエヴァは全く知らないので、シンジくんが入ってたのかはよく分からなかったです。分かってたとしてもおそらく自分の中ではどうでもいいし、ストーリーやキャラクターに影響は何にもないでしょうね。

同じ映画を2回映画館で観たのは「天気の子」以来です。流石に3回目はいいかなぁって思いますね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ニンフィア好き

4.0シンプルに面白かった

2022年2月11日
iPhoneアプリから投稿

アクションもテンポよく、人間描写も良くて面白い。ただ結構人が死ぬし、死に方がえぐかったりする。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミネ

5.0乙骨君の物語

2022年2月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
hayakawa ryo
PR U-NEXTで本編を観る