劇場版 呪術廻戦 0のレビュー・感想・評価
全515件中、61~80件目を表示
暇つぶしに映画館で見たら不覚にも感動
クリックして本文を読む
まさにジャンプ映画。呪術廻戦はアニメのみのにわか。友人を待つ間に映画で時間を潰そうと入ったのはこれ。戦闘シーンも迫力があり、何より恋愛っていいな、高校生っていいな、と思わせるとにかく惹き込まれる映画だった。乙骨の人間性が真っ直ぐ過ぎて眩しいい。観客はカップルも多かった
コメントする (0件)
共感した! (1件)
そういう話なのね。
あんなに可愛かったリカちゃんが…。愛も呪いも表裏一体。こわっ!!
呪術廻戦未履修でも話わかった
思った以上にシンジだった件
さすが原作。の一言
愛と呪いの物語(そして主役交代の物語 ^^;)
東洋的なアベンジャーズ
クリックして本文を読む
戦闘シーンはヒートアップしてマーベルやDCコミックの大作風、巨人や縄を使ったスパイダーマン風のアクションはオマージュなのかな、アベンジャーズみたいなものを日本で作るとなると妖怪大戦争風になるのだろう、妖怪退治とくればゴーストバスターズや陰陽師の流れだが本作は妖怪よりそれを操る呪術師同士の諍いとしている、武器も薙刀や刀など東洋的な仕立てですね。
呪術師にはDNA、血脈が重要らしいが天神様まで持ち出して怨霊の史観を導入、ジュブナイル世代の共感を呼ぶためだろうか小児期の純愛やいじめ問題を織り込んでいる、「逃げちゃダメだ」のシンジ君の緒方恵美さん起用など製作陣はアニメ世代の壺を心得ていますね。
ただ、虚構エンタメを描くにしても呪いとか祟りとかは人類が生み出したご都合主義の遺物だからまだしも、世を拗ねて居直った若者の独善主義は現実に犯罪や戦争の悲劇に繋がりますので如何なものか、げに恐ろしきは人の妄想観念です・・。
純愛
初見でも面白かった
作画はさすが!内容も良いが・・・
全515件中、61~80件目を表示















