「ニュー・シネマ・パラダイスとは違う。よく言えば、洞察心を問うツウ向け作品。」エンドロールのつづき 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)
ニュー・シネマ・パラダイスとは違う。よく言えば、洞察心を問うツウ向け作品。
悪くいうと、イマイチ捻りがない、スタンドバイミー的な・・・
インドのかおり🇮🇳はのどかで良い。ただし潔癖症の人は若干引いてしまう。
フィルムのアナログ映画🎞からデジタル化へ。
そうだよなぁ、結構つい最近まで、映写室あった感覚・・・
映画へのノスタルジーと、自立の少年、
チト自立早すぎる・・とりあえず大学行けば・・・
あと、私もテレビ番組で知っている
インドの昼食事情・・基本、勤め人は後追いで運送屋に頼んで家庭の弁当見たいのなんだよね
子供なら手弁当だろね。インドカレーは日本のカレーと違うから
ある意味独特、興味深い
少年の映画製作者での大成を願う。
登場人物は踊っていないが、やっぱり劇中映画、と観客、技師は踊ってた【笑😊】
時代の変化とノスタルジー、スタンドバイミー インドの情景 を観る作品
名画座的だし、遠征した。慣れない映画館は疲れるねぇ。
まあ予想とおりで、未満でも、超えでもない小作品佳作。
劇場、限定販売の【登場人物の少年にちなんだ、チャイ☕︎】は甘くて美味かったヨ。
SAKURAIさん。返信お気遣いありがとうございます😊
そうでしたね。気が変わらないうちに・・でも最後の晩餐の翌日でいいような・・極めて映画ドラマ的🎯
ありがとうございます😊
満塁本塁打さん、コメント有り難うございます。
>映写技師はどこへ再就職でしたっけ?
確か、駅の荷物室の管理を任されていたような気がします。
※なにせ、防犯管理体制の強化が必要…と、
サマイ少年が実証しましたので ^-^; )
印刷局員さん。コメントありがとうございます。チャイはマジ美味かったです。パンフのレシピもバラエティがあって、カレー以外も多彩な良さでした。勿論、当方でも【レシピを具現化する】のはごく稀です。😊
あと余計ですが、有料パンフレット。作中少年が手作りで実践した映写機📽の原理。東工大院の人が分かりやすく解説。詳しくは著作権で書けませんが、シロウト的には目からウロコ。これ知らないと作品の理解がイマイチでしょう。本作はコンパクトで地味で一瞬不要ですが、実は役に立つ有料パンフレットでした。有料パンフレットだけなら星⭐️⭐️⭐️⭐️4と思いました。実は目指すのは監督でなく技術者かもですね。見落としてました。