「音楽と語りと遺構の実写」最後にして最初の人類 odeonzaさんの映画レビュー(感想・評価)
音楽と語りと遺構の実写
クリックして本文を読む
20億年後の未来人からのメッセージと称する女性のナレーションから始まります、なんでも太陽に謎の天体が衝突し地球滅亡、人類は遺伝子操作で新人類を誕生させ海王星にのがれたがそこも滅亡してしまったそうだ。映画は奇妙な妄想とも愚痴とも分からぬ未来人の語りと不気味なオーケストラの演奏、映像は第二次大戦後に人民解放軍を率いたチトー大統領によって旧ユーゴスラビア各地に数百余り建てられたスポメニック(Spomenik)と呼ばれる戦争記念碑なるモニュメントを撮っているだけ。
オラフ・ステープルドンの原作(1930)は「2001年宇宙の旅 (1968)」にも影響を与えたそうだが、本作の監督のヨハン・ヨハンソンは作曲が本業だからクラッシックとSFの融合した「2001年宇宙の旅 (1968)」を観て続編もどきを作りたくなったのか、あるいは太陽にも寿命があり、地球滅亡までもって50億年という事実に感傷的になっていたのでしょうかね。
良く言えば哲学的で芸術性の方に寄せた表現とも言えますがヨハンさんは映画は本業では無いし、予算もかかりますから語りと遺跡の実写で済ませてしまったのでしょう、初演は2017 年のマンチェスター国際フェスティバルで BBC フィルハーモニー管弦楽団がライブ演奏、映像とオーケストラの融合ですが昔の活弁映画みたいですね、ヨハンさんが薬物中毒でなくなった2年後に映画化されました。
作家性が強い妄想作品ですのでホトホト疲れました。
コメントする