「高校生が女子寮で同棲?」劇場版 クドわふたー odeonzaさんの映画レビュー(感想・評価)
高校生が女子寮で同棲?
クリックして本文を読む
単純なラブストーリーなのに極めて難解、まずタイトルの「わふたー」も分からない、ググったらヒロインのクドリャフカの口癖「わふー」と「after」を組み合わせた造語だそうです、「Wafter」は、英語では「風を送る人」や「送風装置」を意味するそうですが意味不明、ペットボトルロケットに空気を入れてるのでそのことかしら。また、「クドリャフカ」(Кудрявка, Kudryavka)の語意はロシア語で「巻き毛ちゃん」、1957年に打ち上げられたスプートニク2号に乗せられたライカ犬の名前だそうです。クドの夢は母親と同じ宇宙に行くこと、スペースナースだそうですから、その関係かしら・・。
男子寮が水道事故と事情はあるにせよ高校生なのにクドの部屋で新婚まがいの同棲生活とは、子供向けアニメとしては早熟すぎて問題でしょう。登場人物は皆、二人に好意的なのに突如鎖が襲ってきますが、敵役は何なのか分かりませんでした。エンドクレジットではクラウドファンディングの膨大な支援者の名前でしたからファンは多いのですね、でも、おじさんにはとても理解不能な恋愛アニメでした。
コメントする
