劇場公開日 2021年10月29日

  • 予告編を見る

「自由と許し  モハメドゥの素敵な人柄」モーリタニアン 黒塗りの記録 amamamamさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0自由と許し  モハメドゥの素敵な人柄

2021年10月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こんなことがあっていたのか、って思うが
今もきっと続いているのだろう…
森友学園もこんなふうに黒塗り改ざんが当たり前なんだろうなぁ
だからこそ、
この映画がきっかけで森友学園などの黒の部分が変わらないかなぁ変わってほしいなぁと思ったし、
たくさんの人に見てほしい。見てよかった心からそう思う。

この映画がアメリカでどのように評価されているのか気になる。

法廷でのオンラインでつないだシーンはすごく印象的だった。
聞こえてる?大丈夫?っていうのもリアルでおもしろい。

"自由と許しは同じ単語なんだ"
というモハメドゥ言葉がとても深く印象に残っている。
神を愛し神を信じ、友を愛し、親を愛す。
卑劣な環境にいながらも明るくて笑顔で常に前を向いているモハメドゥがすごく素敵で泣けてくる。
これからも平和に暮らしていけることを心から願います。受け入れ国を探してるんだと??日本おいでよ!!!!!と心の中で叫んだ笑
ナンシーに出会えて本当に良かった!!

あと、モハメドゥは本当に頭がいいんだなぁと…
この環境下でも、人の言葉から本から言語を学び成長している姿がとっても印象的。
最初文法ごちゃごちゃで話してるけど自分の想い一語一句自分の言葉で伝えるために勉強したんだろうなぁ。

ナンシーの白髪に赤リップ、青い服が強い女性と正義を表している気がして、とてもこの映画にマッチしていると思った

画面ピカピカしてるシーンは目がチカチカしすぎて閉じてました!笑笑あのシーンはもうちょっと短くてもいいんじゃないかなぁ
あと、その手記を書いてるときの表情が知りたかった!

ままま