劇場公開日 2021年6月4日

  • 予告編を見る

カムバック・トゥ・ハリウッド!!のレビュー・感想・評価

全75件中、21~40件目を表示

4.0映画愛が感じられる

2021年12月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

出張先のホテルの洋画チャンネルで
2泊だったので2回に分けて観ることができた
このホテルは映画のポスターが貼ってあったり
パンフレットが置いてあったりして泊まるのが楽しみな先
テレビも大きくて大満足

デニーロ好きのオラとしてはスクリーンで観たかったのだが
時間が合わず断念した一作
70年代の映画業界の話で
タラ監督のワンスアポンナタイム…と似たテイスト

脚本は三谷幸喜風で主人公の状況がどんどん悪くなる
追いつめられるデニーロに爆笑した

映画愛が感じられるのも三谷チックだった
今年の10本に入る傑作コメディ
監督はミッドナイトランの脚本家だと知り納得
いやぁ得した

> エンドクレジットの前に決して席を立たないで。
> サプライズのオマケ映像が待っていて、
> 最後まで笑わせてくれるから!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
北枕寝二

3.0モーガンが足りん

2021年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

借金まみれのP(デニーロ)が保険金目当てに往年の名俳優(トミー)を撮影中にぶっ○そうとする話
まさかここでエド・ウッドの名前を聞くとは思わなんだ
こじらせデニーロと激渋トミーに対しモーガンのキャラが薄くて残念
レッドカーペットを血で濡らす位はして頂きたかった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
BONNA

1.5名前だけの名優は、そろそろ廃棄しなさい‼️‼️

2021年11月24日
PCから投稿

うーん🧐、全てにおいて、最低最悪の映画でした。
デニーロは役に恵まれただけで、わたしは評価してません。
他のも右に倣えです、トホホ。
何より最低なのは、シナリオです。
最初に殺されたスターは、多分、トムクルーズでしょ、才能と努力への僻みも甚だしい。
映像もストーリーもセリフも酷い。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
アサシン5

4.5ポイントゲッターは尼さん(の衣装)。

2021年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
bloodtrail

4.0この後の作品が観たい。

2021年7月28日
スマートフォンから投稿

デニーロ、フリーマン 、ジョーンズ、
の目が、
それぞれに、
また輝き始める瞬間が、
とても良い。

この歳と、大御所でないと、
この味わいは出ない。

個人的には、エンディングロールで流れる、
フェイク予告は、映画の冒頭に流すべきだと思うし、最後は、今後制作された映画の予告を流すべきだと思う。
あの瞬間がピークで落ちぶれても、
その後も好調でも、どちらでも面白かったと思う 。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
レトログレイド 373

5.0豪華

2021年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

何回吹っ飛ばされるのかデ・ニーロ。
ゴッドファーザーなイメージ
ショーシャンクなイメージ
缶コーヒーなイメージ(笑)な名優達がなんとも可愛い
予告は観てたけどここまでのコメディと思わずだから驚いた。
頭使わずただ笑える好き。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しまにこ

2.5期待はしてなかった

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

映画館に行くのが久々だったのでとりあえず洋画をと足を運んで観たのが豪華名優人の演じるコメディ映画、ロバートデニーロは演技の幅の広さはわかっているがそこにデニーロは居なくて老いたプロデューサーがいた、そこは流石でしたね

ただセリフが多くて欠伸を連発してみていた、皆さん年齢的にこれが限界なのかな、名優達には拍手を送りたい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
izumi

3.0軽い気持ちで観られる。

2021年6月20日
Androidアプリから投稿

出ている俳優はやたら豪華なのにストーリーがユルユルのせいなのか、全然ヒットしない映画。

個人的には嫌いではないかな。
ギャングのフリーマンがカッコいい。
カウボーイのジョーンズもシブイ。
デ・ニーロはイカれてる(笑)

フリーマンとジョーンズのカラミがもっとあれば良かったな。

もっとコメディに寄せた方がヒットしたんじゃないかなぁ?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
BISCONTI

2.5魅惑の70年代

2021年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

大量消費社会が拡大する中、ドライブインシアター向けの雑な映画を作るプロダクション。

その孵化装置から後世に語り継がれる作品や偉大な映画人が生まれた

おじいの昔語りを広い心で聞き流す そんな一本

コメントする (0件)
共感した! 2件)
労働4号

2.0ぬるいことやってんじゃねぇ

2021年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

って、チコちゃんに叱ってもらえるよ、そこの3人。なぜ、この映画に出演?あいつが出演するなら俺もという、尊敬し合って出演を決めたのだろうか。ほんとに、この映画に出演したかったのか聞いてみたいくらい。名優と呼ばれる3人、どういう説明を受けて出演オファーを受けたんだろうか。それこそ、この映画のようにプロデューサーに騙されたのか。あらすじ説明の段階では面白い映画になるはずだったのか。3人のバランスに気を配りすぎて、脚本が書き換えられすぎて面白くなくなってしまったのか。いずれにしろ、この映画は豪華俳優にも関わらず、話題にならないわ。

ストーリーは思いっきりコメディ路線なのに、笑えるのは、引退者ホームの場面くらい。3人以外の出演者に笑わせられる場面ね。

まあ、全編をほのぼのムードが覆っているけど、でも、そんな映画に出たかったのか。3人とも、出演作は選び放題のはず。こんな映画に出演してぬるいことしてちゃダメでしょうが。やるなら、周りの気遣いやら今までの経歴を無視して振り切ったことをしなきゃね。しかし、こんな映画はまだ無名の俳優に任せて欲しい。そのほうがぶっ飛んだコメディになっていたのかも知れない。あるいは、このままのぬるい映画だったとしても、この3人じゃなきゃ、星3つ付けてたと思う。俳優が俳優なので、辛めの採点。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
熱帯雨林

3.0詐欺ネタか面白そうだったけど…

2021年6月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

名優そろえたわりには抑揚なく平坦なゆるーい展開になっちゃったなー。もう少しメリハリつけたほうがよくないか…。考えてのキャスティングかもしれないけど脇の俳優達もぬけてるメンバーだけでしまりがない。テンポも老人揃えたせいかなんかのろい。老人ホームのシーンがいちばん面白かったかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts

3.5コントの基本、トムとジェリーは、わかっているけど面白い。ハリウッド...

2021年6月15日
iPhoneアプリから投稿

コントの基本、トムとジェリーは、わかっているけど面白い。ハリウッドビジネス、ジェンダー、同性愛、人種、そんなことを適当に放り込みつつテンポ良く進む良質コメディ。『尼さんは殺し屋』はロドリゲスあたりがホントに撮ってそう。気を抜いているところにぶっ込まれ、不意を打たれて笑ってしまった。こういうのいいなあ。ベテラン役者たちの演技は押し付けがましくなく、楽しい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ghostdog_tbs

3.0いや~映画って本当にいいですね

2021年6月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

レジェンドおじいちゃん俳優たちが楽しそうに作ったコメディ映画。
「いや~映画って本当にいいですね」って感じ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
キブン

3.5残念だね。もっと面白くできたのに。

2021年6月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
しんちゃん

3.0題材は良いがテンポが勿体ない。

2021年6月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予告で観て、題材がとても興味をいたので観賞。
美味しい素材を上手く味付けできていないような、勿体ない作品でした。

全体感として、物語の導入が長い上に「ここいる?」みたいなシーンが多いため
かなりテンポが削がれてしまった印象を受けました。
そのうえ予告で売りとしていたシーンの尺は短く、なんともいえない物足りなさを感じます。
イメージとしてホームアローンの撃退シーンが数回で終わったら
こんな感じの印象になるのかなと思ったり思わなかったり。

ただ、物語の題材とその着地点はなかなか良かったと思いますので、
前述したテンポの悪さと合わせてプラマイゼロかなぁといった感じの作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
小幸

3.5最低な脚本の活かし方

2021年6月13日
Androidアプリから投稿

21067.ストロングポイントはキャストの華

コメントする (0件)
共感した! 8件)
movie

2.0「尼さんは殺し屋」公開されないですかね?

2021年6月13日
iPhoneアプリから投稿

ロバートデニーロ、トミーリージョーンズ、モーガンフリーマンが、映画製作に奮闘する物語、なんて映画ファンのオイラが、見ればつまらないわけはない。と思ったんですがね。
もう少しドタバタ要素を入れて面白くできたろうに。
コロナの影響で大作が公開されず、B級?っぽい作品が多く公開されてるが、やっぱりそれなりの作品ばかりなような気がして少し残念。
あと、この映画、屋外での美人監督などのシーンは明るく綺麗だが、ほとんど室内が多いこの映画の照明が暗くて役者さん達のせっかくの表情が読みとりにくく、さらに陰湿に映るのがかなりのマイナスポイント。
というわけで、残念ながら「尼さんは殺し屋」の方が数倍楽しそうだわな。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ケビタン

3.5流石の名優さん達

2021年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ですね。安定感のある作品でした。ストーリーはありきたりですけどね。ホッとしたい方には良いのでは。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ごっとん

4.0『尼さんは殺し屋』を全編見たい

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 ロバート・デ・ニーロ、トミー・リー・ジョーンズ、モーガン・フリーマン往年の名優が揃い踏みするドリームマッチのような作品。

 予定調和のごとく最初から予想できた結末だが、わかっていても胸が熱くなる。3人が元気に動いているだけでも満足なのに、なかなかどうして、結局泣かされてしまった。

 3人の中ではモーガン・フリーマンが一番現役感があったな。滑舌もバッチリ。

 『尼さんは殺し屋』は、めちゃくちゃ面白そう。スピンオフで制作してくれないかな。

コメントする 2件)
共感した! 12件)
bion

4.5ハハハ

2021年6月12日
Androidアプリから投稿

99本目。
デ・ニーロが、楽しいオフザケしてる。
それだけで、十分面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひで