劇場公開日 2021年12月30日

99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIEのレビュー・感想・評価

全260件中、41~60件目を表示

3.5予想以上!

2022年7月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

難しい

おもしろかった。ドラマをずっと観てきたため、ある程度同じような展開かなと思ったが、ややひとひねりあったような印象。
シリアスの中にふざけた部分が盛り込まれ、全く飽きないストーリー展開

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しょたごん

3.52022年 124本目

2022年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

ドラマがはまったので、面白かったです。
笑いもあるし最後は感動しました。
西島さんが出ると安定しますね。
まあドラマのような、法廷での闘いや悪となる人がいなかったのが残念。
内容はTVスペシャルでも良かったような感じがしました。
ドラマでも映画でも続編が観たいですね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しゅん13

3.5安定の面白さ

2022年6月9日
iPhoneアプリから投稿

安心して楽しめました。

ちょっとだけ事件の再現検証が物足りなかったのは、人が多すぎたからかな。

嘘は誰のためにもならないなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
大粒 まろん

3.5大人たちの使命

2022年5月4日
Androidアプリから投稿

これまで笑ありのドラマから一変、シリアスなストーリーだった。
罪を知らない子供たちをかばう大人、真実を明らかにする弁護士たち。それぞれの立場があるものの、何が本当に大切なのかを考えさせられた。
たとえ罪が分からなかったとしても、事実を伝え、事件でしてしまったことを子供たちがそれぞれ向き合い、過去を乗り越えることが、子供たちの将来を考えたときに最良なのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Koki

4.0ただ事実を求め続ける刑事事件専門の弁護士が今回は15年前の毒物混入...

2022年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ただ事実を求め続ける刑事事件専門の弁護士が今回は15年前の毒物混入事件の顛末に挑む。
松本潤主演のTBSドラマの映画化。更に12/29のスペシャルドラマからの続き的な形。見なくても分かるけど見ればより面白くなる♪
好きなドラマだっただけに素直に面白かった♪
けれども終わり方と、ピアニストという役にチョットダケ『うーん…。』ってなった。
ネタバレとしてはエンドロール無くイキナリ終わります。(^^;
( ; ゜Д゜)ってなったわ。
ファーストシーズン 榮倉奈々
セカンドシーズン 木村文乃
そして映画に 杉咲花♪ イチバンドラマにフィットした感が♪コレはサードシーズン来るかな?
榮倉奈々はヤッパリコミカルな役が合っててカワイイ♪
そして今イチバン気になるのは杉咲花より、蒔田彩珠♪
おかえりモネ見てないけどね
(・д・)ノ

スゴく面白かったです♪

コメントする (0件)
共感した! 2件)
chitto

3.53月になって焦って鑑賞

2022年3月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
花散里

3.5杉咲花の決めポーズは何故か加藤鷹を連想した

2022年2月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
野川新栄

3.5おもしろい

2022年2月22日
iPhoneアプリから投稿

笑い、シナリオ、お約束の展開、全てがバランス良く非常に良い楽しめた。このシリーズはこの映画が初見だったが、おもしろかったのでドラマも視聴するほど興味が湧いた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とてもホームラン

4.0テレビで観ればいいと言われればそれまでですが。

2022年2月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ドラマは観てません。
オープニングの99.9パーセントがどうとか言う
題名の由来位しか知識がない状態で観ました。
元々ミステリーもコメディもすきなので
結構好きな部類でした。
難しくなく楽しめる感じ。
まぁ映画館で見る必要と言われると…笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kyaroline

5.0あるある

2022年2月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
とよ

2.0ドラマは流し見

2022年2月16日
Androidアプリから投稿

良くも悪くもない

いつもの寒いギャグに加え、謎のドラゴンボールパロ、芸人多数出演等
雑念が多いのでシリアスパートをバカにしたように感じる部分がある
まぁドラマが好きならこれも好きでしょう

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みんみん

4.0安心して鑑賞できる作品

2022年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

安心して鑑賞できる作品でした。
もちろんテレビドラマも見ていましたが
見ていない方でも、ちゃんと面白い作品になっていました。
でも、わたし的にはスペシャルドラマは見た方が楽しめるかな、と思います。

安心しきってしまい、ちょっと睡魔に襲われちゃいましたが…
退屈な訳ではなくて、家でコタツで見ている感じに、似ている感じでしょうか?

松潤!との駆け引きが絶妙ですね

オススメです
年齢問わず、安心して鑑賞できますよ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かえるパン

3.5面白いけど、テレビドラマの延長線上

2022年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かったけど「映画を見た」でなく、「テレビで放送するスペシャルドラマを映画館で見た」って感じかな。テレビで放映されていたドラマを見ていないと、物語の本筋はともかく、登場人物の立ち位置が、よく分からないんじゃないか?と思える身内映画でした。

06-046

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tarotaiu

3.5良くも悪くも「期待に違わぬデキ」

2022年2月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマは大好きで欠かさずみてましたが、映画になって何が違うのか興味津々でした。

正直いって、映画にする意味があまり感じられない。特番レベルと言えるかな?
予算の多くは、普段より多めに使った豪華な俳優さんのギャラかなあ?
でも、ワイン農家の人たちに高橋克実はじめ道枝駿佑まで使えば、この人たちに何かあると予想はできてしまう。
予定調和的に解決へと向かうので、ある意味、劇場で見る価値を考えてしまいました。

コナンでさえプレミアム感を出してくるのに、豪華な俳優陣と言うだけの事では、次はビデオか地上波を待ってもいいやとならないか?

謎解きの展開や犯人像はむしろ安易すぎると思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
じきょう

3.0真犯人は人間

2022年2月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

弁護士が過去の殺人事件の真犯人を探す。
タイトルはつまらなそうだが割と面白く、良くも悪くもそれっぽく作られている。
シリアスの中にギャグなノリを散りばめられてあるもののさほど破綻はしていない。呪術の映画もこれを見習ってほしいものである。

良い点
・衝撃の真犯人
・EDが普通に映像

悪い点
・プロローグがやたら長い上に、事件や人物の説明が複雑怪奇
・道枝がどこか安っぽい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
猪古都

5.0また観たい。

2022年2月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

MJが大好きな上に、ドラマでハマっていたので。
1人で映画を鑑賞したのは初めてで、30年以上ぶりの映画だったが、コロナ禍でも何度も笑い声を上げてしまった。
犯人が余りに意外だった。長身のジャニーズ(名前知らず)の演技に触れるのは可哀想かな。
小ネタは1度や2度観ただけでは分からないほど、盛りだくさんだったはず。
松本潤と香川照之のコンビは期待を裏切らず、杉咲花が違和感なく接していて新鮮だった。鑑賞前の不安は杞憂でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
松嵐

4.0普通に面白かった。マツジュンよりも香川照之の方が目立ってたかなぁ。

2022年2月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

普通に面白かった。マツジュンよりも香川照之の方が目立ってたかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あすきち

5.0感想

2022年2月5日
iPhoneアプリから投稿

1月5日に見に行きましたが、めちゃくちゃ面白かったです!ドラマも全話見ましたが、映画は遥かに超えるぐらい面白かったです!ダジャレも笑えました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
リュウ

4.5演出と編集の勝利。

2022年2月3日
iPhoneアプリから投稿

やっと観れた(^_^;)
まさか年を越すとは(^_^;)

実はテレビは1度も見ていないという
小ネタ満足度皆無ではある私ですが、
映画という作品として本当に優れていました。

ひとつ間違うと大事故を起こしかねないのに
(あなばんは大惨事)
それが際どいラインで作品に持ってけているのは
ずばり、木村ひさし監督の演出と編集指示だろう。

俳優部の破壊ギリギリで笑いに持ってってるのも
演出部と編集部がたけてるけらだなーって
思いながら観てました。

あとこの手の“ドラマの映画化”にありがちな
無駄な豪華さではなく全体を面白くする事に
予算をかけてるなーって思いました。

たまたま一昨日「Pure Japanese」観たんだけど
全然キャラが違う蒔田彩珠さんを
2連続で観るとは(^_^;)
よい若手女優さんです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
溶かしバター大盛りポップコーン

3.0テレビの劇場版だからこそ「テレビでいいや」と思わせない出来まで欲しかった

2022年2月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ビシッ!テレビでいいんです!的、SPドラマの延長線にある劇場版。噂に違わず南雲さんいい人だけど、ドラマからすればミスリードだよね。

劇場版と言うが、やっぱり中身は特に変わらない。SPドラマを観ていたからわかる部分も多いので、どちらかと言えば「ファン感謝祭」に近い。それでもブドウ酒事件を題材にするなど、アプローチは良かっただけに、何か代わり映えさせて欲しかったところ。また、南雲を悪そうに描いていたドラマに対し、始めから映画で追い込まれているのは疑問。やっぱり色々思い返すと引っかかる所が多い。

一方のキャストは、ドラマからの強みであり、飽きさせない部分の1つ。小刻みに松潤が挟むギャグと、グルグル変わる画角。今までのキャストが一通り出て来ているし、それぞれ進んだところにいるから、ドラマの要素は強め。そこの満足度は高いかも。あと、畑芽育が大きなスクリーンで観れたのは嬉しかった。笑

いつかテレビでやるか…と感じさせてしまう出来なのは残念。だが、こうしてファンを満足させる部分は分かっている気がする。自分にはハマらなかったけど。笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たいよーさん。