黄龍の村のレビュー・感想・評価
全85件中、1~20件目を表示
ホラー映画定番の導入からジャンルレスの展開になだれこんでいく意欲作
若者8人が携帯の電波が通じない怪しげな村に迷い込むホラー映画定番の導入から、ジャンルレスの面白さになだれこんでいく展開が面白かったです。1時間強の(おそらく)低予算映画ですが、3本分ぐらいの内容がギュッと詰め込まれていて、ありがちな邦画ホラーの枠から一歩も二歩も飛び出そうと、限られたリソースのなかで最大限、観客へのサービスをしようという心意気が感じられました。
監督と役者で即興劇としてつくりあげたという車中のなんてことない会話も楽しく、村の住人たちのやりとりから少しずつ現実感が壊れていく感じがよく出ていたと思います。「これ、村の決まりやから」に代表される、とぼけた味のあるセリフも多くて、恐怖と笑いのギリギリの境目をぬっていくオフビートな楽しさに満ちています。予告ふくめ、なるたけ前情報を入れないで見ると(自分はそうでした)、より楽しめると思います。
一切のネタバレ無しで観てほしいホラー
ネタバレ無しで鑑賞することができて本当に良かったです。
とある映画紹介YouTuberさんが「ネタバレ厳禁の内容については一切話しません」と紹介していて気になっていた映画です。
結論ですが、本当に楽しかったです。
これは本当にネタバレ無しで鑑賞するべき作品でしたね。U-NEXTで鑑賞しましたが、トップページに記載された映画の紹介文も短文でネタバレに配慮しているように感じてよかったです。
以下にネタバレありでの感想を記載しますので、未鑑賞の方はここから下は観ないように注意してください。
【以下ネタバレ注意】
・・・・・・・・・・・・
8人組の若い仲良しグループがバーベキューを楽しんだ帰り道、車のパンクが原因で電波も通じない山の中で立ち往生した。近くの村に助けを求めると村人たちは非常に好意的に迎え入れてくれたのだが、異常に親切な対応に対して若者グループの中心人物である北村優希(水石亜飛夢)は強い違和感を感じるのだった。
・・・・・・・・・・・・
雰囲気としては『ミッドサマー』と『ステップフォード・ワイフ』を足して2で割ったような映画でした。タイヤのパンクというアクシデントをきっかけに訪れた村が、一見すると親切で雰囲気のいい村なのに、そこはかとなく言語化できない違和感を孕んでいる。その不気味な村に、逃げることもできずに閉じ込められてしまったという理不尽。
最初のスマホ風の縦画面動画が吊り橋を渡っている最中に横に広がり、映画の縦横比になっていくところが、「ここから先は楽しい日常ではないですよ」と暗に示していて良かったですね。
為すすべなく次々と殺害されていくところは恐ろしくもありますが、しかし同時にスッキリするんです。こういうスプラッターホラーは大抵はチャラい男や派手なギャルが真っ先に殺されていきます。本作もその例に漏れず、グループの中で自分勝手な振る舞いが目立っていたメンバーから次々殺害されていきます。可哀想ではありますが、でも次々あっけなく殺されていくのは爽快感を抱きました。
次々と人が殺されていくようなスプラッタホラー好きに観てほしい良作でした。オススメの映画です!!
・・・
そうだよ嘘だよ。
本作の前半は上記のようなスプラッタホラーな展開が進みます。そして映画中盤、8人組グループが全員村人たちに殺害されたかと思いきや、実は半数のメンバーは生き延びており、尚且つ彼らはかつて家族を村人たちに殺され、復讐に燃える戦闘集団だった。
前半と後半があまりにもテンションが違い過ぎて、温度差で風邪引きそうになりますね。もともと私は阪元監督は『ベイビーわるきゅーれ』『最強殺し屋伝説国岡』で知ったのでアクション映画の監督と認識していて「ホラー映画も撮るんだ~」って第一印象だったんですが、この前半のホラーが後半の怒涛のアクションに続く壮大な伏線だったと分かります。前半のホラーをしっかりじっくり描いているからこそ、後半のアクションシーンがカタルシス満点になるんです。
良い意味で騙されました。後半で作品のテイストが完全に変わるところは賛否あるようですが、私は凄い好きでしたね。前半の緊張感や村人の蛮行が、後半の復讐のカタルシスを場移送させていたように感じます。
これはいろんな人に内容を知らせないまま鑑賞してほしい名作だったと思います。おススメです。
良くも悪くもネタバレが全て(面白かった)。
面白かった!観てよかった!
…が、ネタバレによる驚きが全てだなあと感じた。
実質この映画は前編後編に分かれるわけだけど、前編の何が起こるのかというワクワクさ、ネタバレによる驚き、後編のキレのあるアクションシーンに感心しながらも飽き飽きとしてしまう、といった66分でした。
低予算映画特有の雰囲気に苦笑しつつ、前編で主役をはっていた陽キャ達を容赦なく切り捨ててしまう潔さ、謎にスッキリするオープニングとは対象的なエンディング。クオリティの割には、純粋に面白いなと思いました。
キャスト達の日常会話、ボソボソとしててリアルだったけど、ちょっと聞き取るのに苦戦した。
よくあるホラー映画と思いきや
余裕が無かったのだろう
1回見たかった作品!
前情報一切無しで視聴。
中盤までは典型的な因習村ホラー(同じ人間でありながら言葉や常識が通じない&数の暴力による恐怖)で、こういう作品はいつも「警察来て」「圧倒的武力が必要」等と思って見るのですが、そう思って見ていたら本当に圧倒的武力が来たという感じでした。
因習村系を見ている時の願望を具現化したような、1回こういうのも見させて下さいと思っていたまさにその作品です。
1時間強と短めですが、それぞれの人物などもとても分かりやすくて良かったです。説明は特に無いけれど「おそらく大学の同じ学科とかゼミ?の人達の旅行で、陽キャ4人が旅行行くぞー!と声をかけたら空気の読めない陰キャ達も来てしまった」的な状況だろうなというのが手に取るように分かりました。
ただ陽キャサイドにもそこまで悪意が無いので、最終的には陽キャだ陰キャだというよりも「地味学生だと思っていたのが実はプロの殺し屋」というシンプル中二病演出に見えてきて逆に爽やかです。
主人公の復讐が始まるのかと思っていたら一撃死、死んだと思っていた方向から真の主人公軍団が出てきて別件の復讐開始、陽キャ陰キャ描写かと思っていたら中から出てくる中二病への慕情、理不尽なホラーかと思っていたらカンフーアクションでタイトル回収と、様々な部分でひっくり返してくれて大変楽しかったです!
ネタバレ厳禁!視聴前レビューを絶対に見てはいけない
YouTubeショートで紹介されていた映画。
ネタバレせずに視聴するべし!と書いてあったので、
前情報なしで視聴しました。
村の掟でバンバン殺されていくサイコスリラーかな?と思いきや復讐するために村へ乗り込んできた、という展開からアクションに切り替わる。
演者たちのアクションが良かったと思います。
ただ、村の人を皆殺しにする、と言いつつも銃を持った男か、パワー系の男以外は殴って気絶させただけ?
銃を使っていた三兄妹の長男が言うようにボコボコ殴るだけなのは効率悪いのでは?と思いました。
系統としてはカメラを止めるなに似てるなーと思っていました。
最後にオビンタワラ様が便利屋の仲間になって死体処理係になっていたのが良かった笑
ガチ逆転で愉快なサヨナラ
ネタバレ厳禁‼︎
だけど序盤で、「あれ?最強殺し屋伝説国岡の主演の人出てる?もしかして、アクション映画になる?」って分かっちゃいました笑
分かっちゃったけどアクションシーンすごい面白かったし、エンドロールの後も意外な展開で好きです‼︎
🌀『若さの色恋やハッチャケ感が良い⭕️』 ★彡若さ最高
黄龍の村
🌀『若さの色恋やハッチャケ感が良い⭕️』
★彡若さって本当に素晴らしい👍
🇯🇵とある村
男女若者8人がキャンプで大はしゃぎしていた。帰り道クルマがパンクしてしまう。
行き着いた村には、違和感だらけ!
徐々にわかってくるこの村の秘密㊙️。
あっと驚く😱伏線もある若気アクションドラマ
◉67C点。
結構捻りのあるストーリーで楽しめました。
あと少し深みがあればかなり面白いと思います。制作費次第ですかね。
🔵感想。
1️⃣若さゆえのわちゃわちゃ感がなんか懐かしくもあり良かった。
2️⃣変な村?いまいち村人の生活感や掟など、わかりにくかった。
3️⃣予想外の復讐劇まさかの展開!良かった。
4️⃣アクションもたくさんあって良かった。
5️⃣今旬な『一ノ瀬ワタルさん』が出演してました。★彡トリッキーな役柄でも存在感あり!必見!海堂力也さんも大好き❤
🥳😘🤯😱👊💪🦶🥩🏞️🔪🚬🪬🩸🛞
なんだか照れ臭かったな
これ、村の決まりやから
感想
山あいを迷った若者たちがたどり着いた見知らぬ村。かつてない驚愕の体験が待ち受ける…
体感不可能、予測不能!
ネタバレ厳禁!スラッシャーの金字塔!
ホラーかと思いきや、アクションでしたね笑
ちょっとコメディもですかね笑
これは予測不能でした、まさにネタバレ厳禁ですね。
初見だから楽しめたのですが全体的に薄っぺらく2回目の鑑賞はもうないと思います。
陽キャが…。陰キャが…。
知っている俳優さんは一ノ瀬ワタルだけでした笑
そして最高でした笑
上映時間66分でちょうど良かったと思います。
※おびんたわら様
なんじゃこりゃ
Xのおすすめで出てきたので視聴
冒頭の縦画面シーンだらだら長い。
うざめの陽キャが死ぬのかなと思ったら本当に死んだ。
後半のどんでん返し?シーンのアクションシーンがしょぼい。カメラワークでなんとかしようとしてるのかな?昔ながらのヒーロー物のよう。とにかくしょぼい。
予想を全く上回らないまま終わり。
陽キャサゲの陰キャアゲだけど別にスッキリもしない。
時間の無駄でした。
全85件中、1~20件目を表示












