劇場公開日 2022年12月3日

THE FIRST SLAM DUNKのレビュー・感想・評価

全1216件中、1061~1080件目を表示

5.0オススメ!

2022年12月4日
iPhoneアプリから投稿

サイコーに良かった!
拍手喝采!!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
なから

4.5バスケットボールは大好きです

2022年12月4日
Androidアプリから投稿

実際映画には、原作ファンからすると、色々なツッコミどころや気になるところもありましたが、試合のパワーが全部帳消しにしてくれました。

なんか、普通にバスケットボールの試合を観ているような感覚になりました。
点が決まった時に、ヨッシャー!って言って、ガッツポーズしたくなったし、最後は立ち上がって大声で応援したくなった。

まるで、映画館の客席で、パブリックビューイングを観てるような感覚。

リアルタイムでSLAM DUNKを読んできて、もちろん大好きな漫画だけど、SLAM DUNKという漫画を越えて、バスケットボールのチームとして湘北ファンになっていました。

ヤバいチームやな。
こいつらかっこ良すぎやろ。
(全部、最初から知ってたけど)
こんな面白い試合なかなか観れないぞ。

もう試合が終わっちゃう。
終わるの嫌だ。
この人達の試合をもっと観たい。

最後は、そんな不思議な感覚になっていました。

かつて、「バスケットボールは好きですか?」と聞かれて、「はい!好きです!」と答えてしまう人を量産した作者に、「やっぱりバスケットボールって面白いだろ?」と、ニヤリと笑ってボールを投げられたような映画だった気がします。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
きのこ

3.5バスケの試合の音も良かった

2022年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

宮城リョータが小学生の時に兄とバスケしてるシーンから始まり、父に続きその兄も亡くなり、母と妹で沖縄から神奈川へ引越した。湘北高校に進学し、そこで三井、流川、桜木、赤木たちバスケ部のメンバーと高校チャンピオンの山王工業高校と試合をする話。

スラムダンクは読んだことも見たことも無く初見だったが、なかなか面白かった。
それぞれのキャラにリョータのように背景が有るのだろうけど、知らないから、新鮮に観れた。
今作では宮城リョータが主役扱いなんだろうけど、試合ではあまり活躍しなかったのはなぜ?
赤髪の桜木花道がカッコよかった。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
りあの

5.0待望の映画化

2022年12月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
どんたんちゃーちゃん

4.0声さえ同じか似てたら

2022年12月4日
iPhoneアプリから投稿

文句ないです、たったひとつ声優の声が同じか似てたら星5。
訃報が入ったばかりなので声優チェンジには色々な背景があったのだろうと思う。
であればもう少し早くにできなかったのか、それだけが残念。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
紺野

2.0原作が強すぎる

2022年12月4日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
み

5.0【折れない心、最後まで諦めない心。そして各々が再生する姿を描く。原作の傑作バスケ漫画に比肩するレベルのアニメ化作品。バスケシーンの高揚感と、オリジナルストーリーの融合性が素晴しき作品でもある。】

2022年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 13件)
共感した! 75件)
NOBU

4.5間違いなく、価値ある一本だった

2022年12月4日
iPhoneアプリから投稿

 キャラクターに色がついて、声を発し、動きがあるというだけで、こんなにも心を揺さぶられるとは思わなかった。
 唯一残念なのは、だいぶベタな家族の物語で試合の尺が大幅に削られてしまったこと。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
taktak

5.02022最高作品

2022年12月4日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

まずは井上監督、そのスタッフの方々に感謝したいです、素晴らしいの一言
原作に忠実に再現して欲しかったという方々は観ないほうがいいです。
まずアニメーションの技術が素晴らしすぎる、バスケをアニメで再現してここまで感動するとは思わなかった、想像の倍いってました。
山王戦が舞台ですがオリジナル要素かなり追加しています、なので原作はかなりカットしています。
宮城でここまで泣かされるとは思いませんでした、開始5分で既に号泣していました。
編集も素晴らしいです、あっという間の2時間です、ちなみに満席でしたが誰もトイレいきませんでした、笑笑
スラムダンク知らない若い世代の方々には是非観に行ってほしい、そしてここから原作を読んでほしい。
原作を知っているスラムダンクファンの方々は井上先生が何を表現したかったか、また原作のスラムダンク山王戦とは一味違う作品なので是非観てください。
いやー素晴らしかった。。
号泣し過ぎました〜宮城〜なんだよあれは〜涙
ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
hujinsho

4.0新しい表現のSLAM DUNK

2022年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
よっしぃ

5.0モチベ着火剤

2022年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

試合観戦しているような臨場感が良かった。
強敵に何度も挑む姿勢に圧倒された。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
つむお

5.0涙腺崩壊!歴史に名を刻む監督井上雄彦の最高傑作!

2022年12月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
おっかー

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2022年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
hihyou777

5.0井上先生、バスケがしたいです!

2022年12月4日
Androidアプリから投稿

試合映像の臨場感が凄く
高校時代のバスケの試合を思い出させてくれました。
ありがとう井上先生

コメントする (0件)
共感した! 17件)
アザラシ3

5.0目から仕入れた情報の中でぶち抜いて最高

2022年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

言語化が難しいですが、僕が過去に見た作品の中で群を抜いて「最高」でした。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
映画

1.0見てきました

2022年12月4日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
植草

4.5これじゃない!

2022年12月4日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 22件)
k.com

5.0初めてでも全然問題なく面白い

2022年12月4日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

昔のアニメもマンガもあまり知りませんが、単独の映画として十分以上に面白い。試合中の動きは迫力あり是非見るべき。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
シャンクス

4.5初めて越えられた。

2022年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
ke_yo

5.0色褪せない

2022年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

いつまでもそこにある感動
久しぶりに涙が出ました

コメントする (0件)
共感した! 11件)
シンタイラン