劇場公開日 2022年12月3日

THE FIRST SLAM DUNKのレビュー・感想・評価

全1166件中、481~500件目を表示

5.0心にグッと来た

2023年1月9日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

萌える

2回目はIMAXで鑑賞。なんでこんなにすごい映画をつくれるんだろう。2回目なのに泣くし、ハラハラするし、終始かっこよ…ってなった。試合中の臨場感、すごかった。山王もかっこいいから、余計に見応えあるんだよなぁ。何度も鳥肌立つシーンあるし、リョータの過去のストーリーもあいまって胸がいっぱいになった。原作を知ってるからこそ気付けるポイントが多かったのはファンとして嬉しかった。
原作知らない人より確実にもっと楽しめてると思う。
うん、また観たい!
井上先生!最高の映画をありがとう!!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ぽんすけ

5.0これは素晴らしい!

2023年1月8日
iPhoneアプリから投稿

昔原作を読んでる時、やまおう戦は映画に出来るねーって友達と盛り上がったのを思い出す。
夢が叶いました^_^

本編は宮城リョータのバックボーンを軸にストーリー構成されていて、映画一本として満足度は星4つ。

あっと言う間に映画が終わってしまった感があり、すなわちもっともっと観ていたい!と思わせる素晴らしい映画だった。

またモーションCGって言うのか?バスケのシーンが指先にいたるまで臨場感が表現されており、湘北の5人が本当にこの世にいるかの感情を残してくれた。なので星4.5!

桜木が怪我を押して勝ちにこだわり、スポーツの本質でもある勝負の熱さ、も存分に表現されてて、星5つ!としました。

ホント良かった。

前情報無しに観に行ったが思いの外良かった!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
JOEさん

5.0とても面白かったです。 原作を読んでいても全く問題なく楽しむことが...

2023年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
波風龍雄

4.0改めて原作が読みたくなる&主人公は...君だったんか。

2023年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
あきたそ

3.5最高

2023年1月8日
スマートフォンから投稿

興奮

最高のポップコーンムービー。
ぜひ劇場で見るべき。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
たべるのすき

5.0良かった~原作好きな人は絶対見るべき!

2023年1月8日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ひろ

5.0最高!

2023年1月8日
iPhoneアプリから投稿

漫画を読んでいなくても楽しめました!
あっという間ですごく面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
あやぱん

3.5原作未読でも面白い

2023年1月8日
スマートフォンから投稿

原作未読で3.5、少し知識あるけど原作未読だと3.8、原作を読んだことがあれば4.0くらいの映画評価になる映画だと思う。

自分は少し知識はあるが原作未読だったので楽しめない部分はあったけど見に行く価値はあったと思う!気になってる人はぜひに!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
りひ

4.0反撃の時の曲の入れ方が完璧!!

2023年1月8日
iPhoneアプリから投稿

アニメ未鑑賞、マンガほどほどの私が鑑賞。これがまた!面白い!!キャラはマンガそのまま動く感じで綺麗だし!何よりオープニングから反撃の時にかかる曲の入れ方が最高にカッコいい!!これは良い映画を観た

コメントする (0件)
共感した! 7件)
店長犯科帳

3.0中途半端なエモさが作品の全体感を損ねた

2023年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

映像表現においては、バスケ漫画の魅せ方という点で満足いくものはあったし、所々で制作側が"エモい"を演出しようとする努力は感じた。

しかし、自分の中での期待値が高すぎたこともあり、原作とオリジナルが中途半端に融合したような印象で、全体を通してのワクワク感とエモさも中途半端になった印象。

原作「SLAM DUNK」への懐かしさからくる"エモさ"を求めていた分、所々に出てくる単発で過度な演出が、物語全体としての強弱やスピード感を逆に損なわせていた。

全く原作を見たことが無いという人に対しては、原作の壮大な予告編という立ち位置で、かなり原作に興味を持ってもらえる作品な気がするが、原作のファン、特にアニメで見ていた人にとってはかなり残念に感じたい人が多いと思う。

最高の作品とは言えないが、あまりに偉大な漫画の映画化をある程度しっかりとした形に落とし込めたことはとても凄いと、日本のアニメ映画はやはり凄いと感じることのできる時間となった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
たかだい

4.530年ぶりのスラムダンクは、親子愛と兄弟愛

2023年1月8日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
oぷよさんo

5.0クソ面白い!

2023年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

スラムダンクを知らない人も、昔アニメを見て忘れがちな人も楽しめます。
約2時間の映画でしっかり楽しめました。
最近の邦画アニメや特撮は、短時間に内容詰め込み過ぎで残念な作品が多い中、久々の大ヒットでした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
てっちゃん

5.0元気をもらえる作品

2023年1月8日
iPhoneアプリから投稿

原作マンガは10回以上既読、TVアニメや当時の映画は未鑑賞です。
山王戦は大体のコマ覚えてます。

スラムダンクって改めてすごいマンガだな、と。
ただただ脱帽です。
漫画という媒体の映画化としてこれ以上の表現は無いのでは。。
終始「スラムダンクに出逢えてよかった。。」と思っていました。

宮城の、恐怖に立ち向かう時に亡き兄の言葉を胸にしてること。プレイと過去のエピソードを交えて描かれていて納得感。
三井・赤木・綾子との知られざるエピソードが知れてこれまた納得感。
苦手なジャンプショットを決めるところ、大好きなんでじっくり観れて良かったです。

モノローグがカットされていて、本当にバスケの試合を大画面で観ている感覚。
大好きな湘北高校メンバーの試合を応援できて、感無量です‼️応援上映、アリじゃないかな。。笑

諦めないこと、チームプレイの尊さ。
最後の1秒までわからない、最高のドラマ。

この作品に出会えて感謝です🥲

会場には年配の方から5歳児くらいまでが朝9:00から詰めかけていて、終わった後の余韻もすごかったです✨是非劇場へ。もう一度観たい〜〜‼️

コメントする (0件)
共感した! 10件)
キムチ

4.5絶大な人気を誇る名作の映画化

2023年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

僕が小学生の頃、男子はスラムダンクを真似してバスケをするぐらい名作を映画化。

構成も良く、歳を重ねたせいか涙ながらのシーンもあり。

何よりも山王戦の臨場感や緊迫感がメチャクチャ伝わり、その点が1番良かったですね。

DolbyCinemaにて鑑賞したおかげもあり、自分自身がその試合会場にいるようでした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
run05

2.0バスケが見たいんじゃない、スラムダンクが見たかった

2023年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ぺろちゃん

4.5ひとつの試合に

2023年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

ひとつの試合に、
一人の人生が凝縮する。
そしてチームメイトや対戦相手の想いも重なり
深く、拡がっていく。

もう20年以上前に読んだ物語
世の中で神格化されたほど
思い入れもなかった私でも

その時読んだ物語の断片が
フラッシュバックしながら
この古くも新しい物語に引き込まれていった。

息子を誘ったけど、
「まだコミック読んでいないから」
と断られた。

でもね
これを見てから
コミックを楽しむ喜びを
僕は味わえない

良い映画だとおもいます。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Hello,sorrow

4.0むねあつ!

2023年1月8日
iPhoneアプリから投稿

オープニングに胸が高鳴った!!!
面白かったけど
そこがピークかも🫣笑

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ぴゅるり

3.5オリジナルが余計。ファンサービス要素はない。

2023年1月8日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
さーき

5.0バスケアニメで感じてた動きの違和感を感じさせないアニメーション

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
コルク

5.0原作と矛盾がない内容に唸った

2023年1月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
北枕寝二