劇場公開日 2022年12月3日

「🎊超ロングラン上映🎉おめでとうございます‼️」THE FIRST SLAM DUNK 玩具堂さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0🎊超ロングラン上映🎉おめでとうございます‼️

2023年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

スラムダンクのコミックス、初版で持ってた世代です。
上映2週目に観てリョータのポストカードいただきました。(レビューしてるのは観て3ヶ月以上経過してます(~_~;)ごめんなさい)

既に「最高傑作!!」との高評価が飛び交っていましたので、まあまあ期待して観に行きました。

今だから言う訳ではないのですが、自分は子供の頃からデクの棒キャラに近かったので、小中学生の頃はクラスに1人は居る「チビですばっしっこいスポーツ万能男子」に憧れていました。なので、宮城リョータ一番好きなキャラでした。あと、兄弟円満じゃ無いです。

なので、めっさ泣きました。
ゴーゴー泣きました。
殺さんでもえ〜やろ!
とか思いながら
やけくそ泣きました。

試合シーンは、
作画レベルの高さはディズニーに勝てるレベル!
加えて
バッシューやリングの音が最高でした!

んで
大人リョータが
やけくそカッコいい!!
大人になっても身長168cm、体重59kgなのかな?
続編では、2m越えの巨人を翻弄して大活躍して欲しい!え?そんなの予定されてない?^ - ^?
あ、
失礼いたしました。

けども
こんだけ大大ヒットしたんだから
セカンドスラムダンクも作ってくれるんでしょ?
ね?
今度は誰が主人公だろ?
俺はメガネ君(木暮公延)がイイです(⌒-⌒; )

※声優さんが違う件について※
俺は全然問題なかったです。
てか、アニメ観たのってめっちゃ前で、
そもそも原作漫画派なので(⌒-⌒; )
↓湘北高校レギュラー↓
赤木剛憲(三宅健太)背番号4
木暮公延(岩崎諒太)背番号5
宮城リョータ(仲村宗悟)背番号7
桜木花道(木村昴)背番号10
流川楓(神尾晋一郎)背番号11
三井寿(笠間淳)背番号14

コメントする
玩具堂