劇場公開日 2021年5月21日

  • 予告編を見る

地獄の花園のレビュー・感想・評価

全327件中、321~327件目を表示

4.0OL版クローズ

2021年5月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 45件)
トラヴィス

4.0笑えるおバカ(リ)映画

2021年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

シュールな設定に笑える。
まさかのラスボス登場と完敗までの怒涛のOL生活。
広瀬アリスは迫力有って良い。顔も存在感も。見直した。
緋牡丹博徒の再映画化が有ったらお竜さんは広瀬さんでしょう。
大乱闘シーンも多く怪我人出てないか心配になる。普段アクションと関係なさげな女優さんたちだけど、鍛えてるんだろうな。
人生になんの教訓も思索も与えない映画だけど笑えた。すっきりした。
途中でラスボスの人選についても考えてしまったが結果OK。彼女でよかった。

コメントする (0件)
共感した! 47件)
HigeKobo

4.5おもろいよ〜!

2021年5月21日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

ずっと面白い🤣!
細かい表現がたまらない!
ラストだけ、もうちょっと下さいっ!って感じでしたが、観て、損はありません!
雨続きのうつうつな毎日ですが、
楽しい時間を頂けました✨

コメントする (0件)
共感した! 46件)
そよそよと

4.0久々に笑えたコメディ映画

2021年5月21日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

次から次へと登場するクセ強キャラクター

設定からメチャクチャなんだけど、テンポよく進む奇想天外なストーリーははじめから最後までニヤニヤとずっと楽しかった♪

節目節目にチョロっと出てくるバカリズムがなんか良い味出してるんだよね♪
(^○^)

このギスギスした今の世の中で見終わった時に単純になんかスッキリする良い映画でした♪

コメントする 1件)
共感した! 74件)
SOL

3.0考えなくていい面白さも…広がりきらない作風に飽きも

2021年5月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

バカリズムの矢継ぎ早に女子を誇張するコントを観ているみたいだった。こってりアクションコメディ。緩急が欲しかったところ。

世間的にも良くある、派閥がヤンキー的な感じだったら…から着想したコメディ。バカリズムの脚本だけにそこそこの期待はしていたが、思ったり王道を歩いている感じで、「こういう世界ですよろしく」と言うようなパラレルで起きる。脚本をした過去2作はリアリティのある作風だけに、ガラッと変わった印象で、面白いけど捻りは少なかった。作中「漫画みたい」と何度も言うのだが、結局映画もパラレルなので、その差異を言う必要性があまり感じられなかった。ただ、ゴリゴリ進むあり得ない展開は考えなくてもいいから面白い。
また、キャストも決まっていたと思う。大島美幸が群を抜いて作品のコメディを色づけていたし、広瀬アリスのカリスマ感も良かった。また、同僚に伊原六花と中村ゆりかを起用したことで、26歳という設定に違和感はあまり感じなかった。寧ろ、いい脇役置いてるなって印象。とにかく、程々に面白くて文句はないけど、絶賛できるほどでもないかなって感じ。

関和亮監督もお初だったが、過度な味付けもなかったのでかなり良かった。しかし、バカリの脚本を調理してきた住田崇監督の方がやっぱり上手い。監督の次にも期待。

コメントする (0件)
共感した! 46件)
たいよーさん。

4.0大爆笑!

2021年5月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 56件)
花散里

4.0試写会で見ました。

2021年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

コメディ映画なので楽しくみれました。
デートで見ても悪くないかも。

コメントする (0件)
共感した! 38件)
カエル666
PR U-NEXTで本編を観る