劇場公開日 2021年3月5日

  • 予告編を見る

「なんで、どーして上映館少ないの?」ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実 バリカタさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0なんで、どーして上映館少ないの?

2021年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりのベトナム戦争関連作品。
この戦争関連作はどれも重いです。その重みを定期的にでも味合わなくちゃダメなんでしょうね。人間は、当事者じゃない人間はすぐに忘れますから。

かと言って本作は大上段に反戦、ベトナム戦争反省!なものではありません。沢山心に傷を負った帰還兵の気持ちに寄り添うような作品に見えました。

本作は実話ベースですが、きっと調査の過程は脚色なんだろうなと推測します。あの調査を任命された人は擬似「ベトナム戦争は終わった過去の出来事と考える今」なのではないでしょうか?
凄いスピードで進む現代。今、近い将来を考える事が大事で重要度も優先度も高い。仕方ないかな、、、と思いますが、忘れちゃういけない過去ってあると思うのです。

調査員の目を通して、僕は、世の中は再認識するのでしょう。戦争の悲惨さ、その後の人生に暗くつきまとう爪痕を。それに悩まされている人々の存在を。
それはどうしてそうなってしまったのか?改めて考えることを促してくれます。このあたりは脚本の妙だと思います。良くできています。

本作は本国ではあまり評価されていないとのこと。
なんでも、勲章が何故授与されなかったのか?の核心に触れられなかったとのこと。
僕は、どうでもよいのでは?と思います。本作は社会派ドラマでもサスペンスでもありませんから。
事実を知られること、国のために最後の全力を尽くした若者達がいた事を知らせ、感謝され讃えられる事こそ、本作の意義だと思いますし、もっと大事なのは哀しいことは繰り返しちゃいけないと胸に刻むことだと思うからです。
静かに、見事にテーマを描き切ってると思います。

また、俳優陣が素晴らしいです。作品に厚みをあたえています。イージーライダーのP・フォンダの遺作と言うのも何か縁を感じます。

合掌。

秀作です。

バリカタ