竜とそばかすの姫のレビュー・感想・評価
全875件中、741~760件目を表示
十分良作と言っていいと思う。アニメ好きはGO!!
評価は分かれるのかな...
起承転結がある綺麗なストーリーの映画やわかりやすく希望が持てる映画が好きな人にはモヤモヤされそう笑
アニメが好きで普段からアニメ見てる人だったり、悲壮描写慣れてる人ならこのぐらいの展開で全然ついていけるはず
奥寺さんの脚本に比べて細田監督の脚本がちょっと不安定なのは否めないけど後は考えろってことなのかな
今回は女の子を良く書いてくれたと思う
とゆうかこの映像と音楽を映画館で体験しなかったら後悔するのでストーリー云々は置いといて行ってきて欲しいです!
アニメファン、音楽ファンは楽しめます。
主人公の成長を感じられた人は同志!
個人的には非現実的なロマンスよりそこに重点を置いてくれて嬉しかった。
初日のレビューが辛口すぎて(笑)不安だったけど観てよかったです。大満足。
クリエイターの皆様素晴らしい作品をありがとうございます。
映像美と歌に助けられた
前作の未来のミライに比べると満足度は高かった。
映像のダイナミックさや美しさは映画のスクリーンで味合う価値がある。
特にIMAXとの相性も良い。
それと、今作の見所のひとつ、歌やライブのシーンも、とても良かった。
美しい歌声と曲に魅了された。
ただ、肝心のストーリーについては何を観せられているのか困惑する。
必要のない設定やキャラクターも多く、何のために映画に出したのかもわからない。
また、現実でのトラウマや問題と仮想空間「U」との整合性があわず、そもそもこの映画での「U」の存在意義がない。
ファンタジー要素も多い今作なので、現実的な問題解決方法の違和感は100歩譲ったとしても、モヤモヤがどうしても残ってしまった。
絵が美しい、楽曲が素敵、それだけでおなかいっぱい
レビューを見たら、思ったほど評価が高くないのでびっくりしています。
上演数日は熱心なファンが見るので高めの評価になる傾向があると思うのですが、4を超えていないのでショックです。
緻密で精彩な背景は実写や写真以上の質感で新海さんとは違う意味でリアルを超えていますし、歌もテーマをそのまま歌い上げていて、流れるようなメロディーラインと相まって感極まるシーンが何度もありました。もう、満腹です。
色々なテーマを欲張って取り上げているのに明確な解決策の提示に至っていないし、説明不足で想像するしかない設定も沢山あるけれど、それを差引しても秀作だと思います。
これからの世界を作る若者へ、バーチャルもリアルも、こうあって欲しいと思う姿を提示した監督なりのエールなんだと思いました。
まだ見ていないかた、まよっているかたは、是非、一見してください。それだけの価値はあります。
感情移入が出来なさすぎる。
何度上映中、席を立って帰ろうと思ったか…
それほど、つまらない映画だった。
まず主人公に全く感情移入が出来ない。
昔は明るかったが、母親が事故で亡くなってから塞ぎ込んでしまって、好きな歌も歌えなくなってしまった、というありふれた設定の主人公。
それが仮想世界の方では歌える為、そこで人気者になってー、、、的な展開。
別にそれだけならいいんだけど、ただね、行き過ぎた陰キャは酷くイラつくし、声優の大根演技も合わさってムカムカする…
ひどいのはそれだけじゃない。
ストーリー展開がめちゃくちゃ過ぎて、え、何でそうなったん??なんでそういう反応なん??いきなり過ぎない??ってなるんよなー
なんにせよ、ひでー映画。
時間と金の無駄だった。
語りすぎないところは好き
図らずも、幼い頃に母親を亡くした少女の音楽を通した成長譚、という映画を2本続けて観ることに。(2週前に観たのは「いとみち」)
肌触りはまったく異なる2本の映画だが、描いているテーマは驚くほど似ている。
まあ好みということなら、「いとみち」の方が圧倒的に好きだけど、この映画も悪くなかった。
共に説明過多を極力控え、さりげないシーンや観客の人生経験で補え、と言わんばかりの演出は好きなのだけど、細田さんは細かなシーンの連続性や世界観の説明は端折って映像美で押し切ろうとする傾向があるので、そこのところはもう少し丁寧に描いてくれれば、とは思う。
ただ、この映画で一番好きなシークエンスは、最初は腹黒少女なのか?と思わせたルカが実は性格美少女で、そのルカと鈴の会話からカミシンが絡んでくる駅のシーンで、このあたりのコミカルだがそれぞれのキャラが伝わる演出はいつもながら上手い、と思う。
細田さん、SFやファンタジーを排した世界観で1本創ってみたら、すごく良いものになりそうな気がする。
鈴(中村佳穂)の歌はさすが。
さすがなのだが、これだけ曲数が多いと、まったく違う曲調の曲も聴いてみたかった。
また、「美女と野獣」をやりたかったのは良いとしても、ちょっとやり過ぎでは?
ベルのキャラクターデザインをディズニーのクリエイターが手掛けているので、ベルの造形がディズニーっぽくなっているのがよけいにやり過ぎ感を増している。
まあ、いろいろ文句を付けたくなるのもいつもの細田さんなら、それでも伝わるモノはちゃんと伝わるのも細田さんの映画、というわけで、なんだかんだ言っても「良い映画だった」という結論なのです(^-^*)
音楽、歌、映像
間違いなく音楽、歌、映像は一級品です。
特に中村佳穂さんの歌はほんと素晴らしく、ただ圧倒されますし、Uのビジュアルもどんだけ時間かけたんだろうという出来です。
ストーリーについて世間では厳しい評価の方が多いようですが、自分はそんなに低くありません。
確かにツッコミどこは多々ありますが、テンポは全体的にいいと思います。説明不足や唐突感で違和感を感じることはありますが音楽、歌、映像の力で粗が一定カバーされるというか・・・。
まあ、時をかける少女やサマーウォーズレベルであるにこした事はないんですが、それと比較するのは酷というもの。それにこの映画の雰囲気は嫌いじゃないんですよね。
とにかくそれぐらい音楽、歌、映像の力があるというか、特に中村佳穂さんの歌はインパクトがありました。
それを聞きに行くだけでも映画館に行く価値があると思います。このへんの価値感によってこの映画の評価は大きく変わると思います。
この映画はミュージカル映画とまではいきませんが、そういったジャンルが好きな方とかは特にささる映画ではないかと思います。
いずれにしろ行って損する映画ではないと自分は思います。
なお、この映画は音響にこだわった、設備が整った映画館で観たほうがいいですよ。
歌を存分に楽しめます。
とにかく美しい
シーン1コマ1コマ、とにかくこだわりがすごい。
細部の細部まで一切妥協がなく、とにかく美しい。
見入るってこいうことか。。。
この一瞬のシーンにどれだけの時間と労力と思いが込められているのだろう。
そして映像美に負けず劣らずのBelleの歌声の美しさ。
もっと、もっとBelleの歌声が聴きたい!!!
作品の中の観客と同じように私もBelleの歌声に引き込まれていきました。
(ひとりごと)
この血と汗の結晶をクソ作品の一言で評価してしまう人すごい……
迷ってる音楽を愛してる人なら見よう
細かいことは書きません、音楽が好きなら観ましょう。ある意味ここに低評価を書いている人こそ描かれてる映画でもあるのかな、、、もちろん中村佳穂の音楽が好きなら、何がなんでも観ましょう。
神経質な人は乗れない
とにかく突飛で強引な展開が連続します。細かな設定まで気にし出すとツッコミが止まらなくなります。
目先の細かなことを気にしてしまう人にはおすすめ出来ません、そうでない人は映像美と音楽のゴリ押しで乗り切れる、とても人を選ぶ作品だと思いました。
私は前者です。
息をのむアニメーションと陳腐なストーリー
アニメーションは素晴らしい。仮想世界〈U〉の映像は息をのむくらいの圧倒的な美しさ。ベルが竜を助けるために歌うラスト近くのシーンでは、数十万と集まったアバターのハートが一つ一つ光り、画面を覆い尽くす。そこにベルの透明な歌声が響くから涙がこぼれそうになる。
ここからは、不満な点というか悪口になります。😹
今さら仮想空間? 古くは『マトリックス』ちょっと前では『レディ・プレイヤー1』で映像化されているけれども新味出せるのかな? その危惧通りどこかで見聞きしたような設定を寄せ集めた世界観。50億のアカウントとは恐れ入ります。
イケてる幼なじみと内気な少女。定番というか陳腐すぎない? それにソバカスって『キャンディ・キャンディ』の残像が監督の頭にこびりついているのかな?
音と映像を中心に90分くらいにまとめれば、印象が違うと思う。というか、歌と映像はそのままで、もっといいシナリオで見てみたいな。
様々なアニメのオマージュと社会テーマに溢れた細田作品の一つの集大成
すでにネットの世界は仮想現実ではなくもう一つの現実世界となってしまった。
現実では自分を偽って過ごしているがネットの中ではありのままの自分になれる。リアルな感情が溢れているのは実はネット上でそのような世界で生きている現在はとても息苦しい。しかし細田監督はそこを肯定的に描いている。
主人公は幼い頃に最大のトラウマを抱えてしまう。ここでどれだけ自分に感情を投影できるかがこの映画を見る上での鍵となる。つらい思いをした事がある人。人との付き合いが得意でない人。感受性が強い人。様々な経験を積んだ人ほど響く映画ではないだろうか。そういう意味ではおおかみこどもが根っこの部分は一番近いのではないかと思う。社会問題を作品に込めるのはアニメ制作者としては真っ当な事。それを少々欲張りであるが音楽と恋愛、母性愛とバトルシーンとエンターテインメント満載で万人受けもしうる内容にまとめてきた手腕は正に監督の経験値の集大成だと思う。
人が他人の生命の危機に直面したときにどのような行動をとるべきか。本当の勇気とは何か。なぜ最後は一人でないといけないのか色々と考えさせられる。
画質は見事でした
3年に一度の細田守監督作品!楽しみにしていました。
今回もサマーウォーズと同じようなバーチャル世界のお話。
でも、途中「美女と野獣」のそれと同じような展開だったり、
最期は、幼児虐待という感じでの結末って・・・
ワクワク感がありませんでした。
ただ、映像は見事でした。
今までの細田守作品で一番好き
中村佳穂の歌声に心震えた。後半でテーマを大きくミスリードしてたことに気づくところは気持ち良かったな。美女と野獣のシーンそこまでオマージュしちゃって大丈夫?とハラハラもした。
ライブシーンは配信になってからじゃなくて映画館の音響で視聴した方が絶対良いやつ。
単純に楽しめました。
細田さんの作品は過去いろいろと見てきましたが個人的にあまり共感できるものがありませんでした。
今回は、ただ、歌、映像、キャラクター、声優に興味があったので、いろいろと楽しめるところがあるかなっと思って見たのですが、想像以上で感動しました。
ストーリー以外でも楽しめるところがこんなにあるから、また観たいって思えました。
クオリティは高いですよ。
護りたい
護られるより護る人に。
愛されるより愛する人に。
そんな当たり前を思い出した。
おおかみこどもの雨と雪が、大好き。。
今でもショックな場面が浮かんでくる。
悲しいことがない人生が良いに決まってる。。
でも、そんな奇跡はあまりないのだ。。よね。
主題歌が言い逃れの余地のないパクリ。音楽を売りにした映画でこれはない。
millennium parade×中村佳穂の主題歌「U」がBasement Jaxxのヨーデルソングそっくりそのまま、しかも原曲の良さをすべて壊したようなチープな出来。
仮にも歌をモチーフにした作品でこんな曲を主題歌にするとは恥。
美女と野獣の劣化コピー演出といい、日本はパクリでしか映画を撮れないと諸外国に思われないか心配。
普段レビューを書かないがあまりに腹が立ったので記しておく。
久しぶりに細田作品で満足しました。
映画を見慣れている人からすれば
ストーリーの粗や
時間の使い方あたりが
腑に落ちない人もいるかもなぁとは
思いつつも、個人的には
時かけ、サマウォの次くらいに
良い地図作品だと感じました。
近年の細田作品数作は、ジブリに次ぐ
「家族でみられる作品」を作ろうと
無理してる感が見受けられ、
正直あまり満足出来なかったんですが
今回はイイ感じに楽しむことができました。
サマウォほどエンタメに昇華していないので
「誰もが好きになりえる作品」とまでは言いませんが
おそらく若年層を中心に刺さる作品なのではと思いました。
やはり歌は偉大ですね。
映画の歌唱シーンで涙が出たのは
人生で初めてかもしれません。
全875件中、741~760件目を表示