劇場公開日 2021年7月16日

  • 予告編を見る

竜とそばかすの姫 : 関連ニュース

終末世界、声と聴覚を失った主人公が“内なる声”に導かれて最狂ヒーローに……サム・ライミ製作アクション、9月公開

「死霊のはらわた」シリーズなどで知られるサム・ライミが製作を務め、ビル・スカルスガルドが主演した映画「ボーイ・キルズ・ワールド(原題)」が、9月19日から公開されることが決定した。 舞台は、文明が崩壊した終末世界。狂気の女帝ヒルダ・ヴ... 続きを読む

2025年4月30日

細田守監督が“復讐”と“狂気”を描く「果てしなきスカーレット」11月21日公開 衝撃のストーリー&ビジュアル&特報披露

細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」の日本公開が11月21日に決定し、12月12日よりアメリカで劇場公開されることがわかった。あわせて、ストーリーの詳細やティザービジュアル、特報映像(https://youtu.be/XETw... 続きを読む

2025年4月29日

あなたが好きな“音楽が最高な映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ60選

総合映画情報サイト「映画.com」では、ファンタジーミュージカル「ウィキッド ふたりの魔女」の公開に合わせ、3月3~9日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#音楽が最高な映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さま... 続きを読む

2025年3月15日

岡田准一主演×瀬々敬久監督、名曲「上を向いて歩こう」誕生秘話を映画化! 岡田は中村八大役でピアノを猛特訓中

俳優・岡田准一の主演最新作が、瀬々敬久監督が手がける「SUKIYAKI 上を向いて歩こう」に決まった。珠玉の名曲「上を向いて歩こう」を生み出した"六八九トリオ"(作曲家・中村八大、作詞家・永六輔、歌手・坂本九)が走り抜けた青春、友情、... 続きを読む

2025年2月20日

細田守監督、4年ぶりの最新作「果てしなきスカーレット」25年冬公開!全世界配給も決定

細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」が2025年冬に全国公開されることがわかった(東宝/ソニー・ピクチャーズ)。国内興収66億円超えを記録した「竜とそばかすの姫」(2021)以来4年ぶりの新作。12月23日、東京・TOHOシネ... 続きを読む

2024年12月23日

TOHOシネマズ轟音シアター&Spotifyコラボ上映 Naoki、森崎ウィンが語る、轟音シアターの魅力とは?

TOHOシネマズ"轟音シアター"と世界最大級のオーディオストリーミングサービス"Spotify"がコラボレーションし、【名曲映画を、浴びつくそう。】をテーマにした「Spotify|轟音 特別上映会」の初回が、8月29日に開催された。 ... 続きを読む

2024年8月30日

広瀬すず主演 カズオ・イシグロのデビュー作「遠い山なみの光」石川慶監督が日英合作で映画化 25年夏公開

俳優の広瀬すずが、ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロ氏のデビュー作を日英合作で映画化する「遠い山なみの光」に主演することがわかった。「ある男」(22)で第46回日本アカデミー賞最優秀作品賞含む最多8部門に輝いた石川慶監督がメガホン... 続きを読む

2024年8月23日

TOHOシネマズ×Spotifyがコラボ! 名曲映画を轟音で楽しめる特別上映会を初開催

TOHOシネマズとSpotifyがコラボレーションし、「【名曲映画を、浴びつくそう。】」と題した特別上映会が開催されることが決定した。 本上映会では、8月から12月の5カ月に渡って毎月1回、TOHOシネマズの轟音シアターで名曲映画を上... 続きを読む

2024年8月2日

アニメ「怪獣8号」なぜ話題? 原作漫画がとにかくすごい スタッフ・声優・見どころも紹介

新作テレビアニメ「怪獣8号」の第2話が4月20日に放送されます(毎週土曜午後11時放送)。 アニメ化発表時から大きな反響があり、今期注目タイトルのひとつである「怪獣8号」。なぜ話題なのか、アニメではどこに注目すべきなのか。そんな疑問に... 続きを読む

2024年4月20日

第2回新潟国際アニメーション映画祭、ノラ・トゥーミー審査員長談話公開 アニメ一色になる新潟を楽しみ尽くすイベントも同時開催

世界で初の長編アニメーション中心の映画祭として、3月15日から新潟市で開催される第2回新潟国際アニメーション映画祭。今年の長編コンペティション審査員長を務める、世界的アニメーションスタジオ・カートゥーン・サルーンのノラ・トゥーミー氏の... 続きを読む

2024年3月8日

あなたの好きな“タイムリープ映画”を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ30選

総合映画情報サイト「映画.com」では、4年に1度訪れる「うるう日」(英語では、1日分の時間を飛び越えるという意味で「Leap day」)にちなみ、2月26日~3月3日に自社の公式X(旧:Twitter)の定期企画「#今週何ミル」にて... 続きを読む

2024年3月5日

幾田りら=小山門出、あの=中川凰蘭! 浅野いにお原作の劇場アニメ「デデデデ」主演声優に決定

幾田りらとあのが、浅野いにお氏の人気漫画を前後編2章立てで劇場アニメ化する「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」の主演声優を務めることが分かった。幾田は小山門出(こやま・かどで)役、あのは中川凰蘭(なかがわ・おうらん/通称... 続きを読む

2023年11月20日

「プリティ・ウーマン」吹き替え声優・登場人物・キャスト一覧・あらすじ ジュリア・ロバーツらの声は誰?

1990年代の不朽の名作「プリティ・ウーマン」が、2023年3月3日の日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送されます。 第63回アカデミー賞では主演女優賞(ジュリア・ロバーツ)にノミネートされた今作。23年3月3日放送の本編を鑑賞して... 続きを読む

2023年3月3日

ディズニー「美女と野獣」30周年記念番組、1月27日配信 色あせぬ魅力を解説

ディズニーアニメーションの歴史に名を刻む不朽の名作で、アニメ作品として初めて、第64回アカデミー賞の作品賞候補になった「美女と野獣(1991)」。その快挙から30周年を記念して制作されたスペシャル番組「美女と野獣 30周年セレブレーシ... 続きを読む

2023年1月26日

賀来賢人&浜辺美波が“偽りの夫婦”を好演 「金の国 水の国」主人公たちの“等身大の魅力”とは?

岩本ナオ氏の人気漫画を劇場アニメ化する「金の国 水の国」は、敵国同士に暮らす主人公2人を中心とした物語が展開する。裕福な商業国家「金の国」の王女サーラと、貧しいが豊かな緑と水に恵まれた「水の国」の建築士ナランバヤル。劇中ではそんな2人... 続きを読む

2023年1月2日

【U-NEXT 2022年の人気作品ランキングBEST10】映画・アニメ・海外ドラマ部門の首位は?

U-NEXTが、「2022年の人気作品ランキングBEST10」を発表。「映画レンタル部門」「アニメ見放題部門」「アニメレンタル部門」「海外ドラマ見放題部門」「韓流・アジア見放題部門」「韓流・アジアレンタル部門」「タイドラマ見放題部門」... 続きを読む

2022年12月21日

「IMAX 映画祭in日比谷」が開催 「マッドマックス」「シン・エヴァ」「ボヘミアン・ラプソディ」など上映へ

TOHOシネマズ日比谷にIMAXレーザーが導入されることを記念して、11月4日から11日まで「IMAX 映画祭in日比谷」が開催される。 上映作品はIMAX ドキュメンタリーが各Type2作品、新作が「すずめの戸締まり」「トップガン ... 続きを読む

2022年10月5日

【ネタバレ解説】「竜とそばかすの姫」竜の正体とすずの選択、ラストの展開にこめられた細田守監督の思い

2021年7月に公開された細田守監督の「竜とそばかすの姫」が、9月23日放送の「金曜ロードショー」で地上波初放送されます。 「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」(2000)、「サマーウォーズ」(09)と約10年おきにイン... 続きを読む

2022年9月23日

【金曜ロードショー放送】「マスク」削除されたトラウマシーン&原作の存在を知ってる?【ネタバレ解説】

ジム・キャリー主演作「マスク」が、本日9月16日午後9時から、日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送されます。 この記事では「マスク」のあらすじや主要キャスト、原作との比較、ジム・キャリー&キャメロン・ディアスの起用に関する秘話、幻の... 続きを読む

2022年9月16日

【金曜ロードショー今日放送】「マスク」見どころ、こがけんが語り尽くす

ジム・キャリー主演の大ヒットコメディ「マスク」が本日9月16日午後9時から、日本テレビ系「金曜ロードショー」で、本編ノーカットで放送される。 同番組の視聴者リクエスト企画「金曜リクエストロードショー」として放送される「マスク」は、配信... 続きを読む

2022年9月16日
「竜とそばかすの姫」の作品トップへ