「特別興行1900円って何?小さな抗議で星半分に」ホムンクルス だるまんさんの映画レビュー(感想・評価)
特別興行1900円って何?小さな抗議で星半分に
初めに、、、映画は良かった。
迷っている方は是非劇場へ!
公開劇場少なめだけど。劇場にも感謝。
原作は当時スピリッツで読んでました。
不思議なストーリーと絵で、ちょっと気持ちが悪いという印象です。右目をおさえる格好とが今でも印象的です。
その不思議な雰囲気を見事に再現されていてびっくりしました。そうそう!こんな感じ!
最後は覚えていなかったので最後まで楽しめました。
実写化不可能とはまさにこれのこと、主人公が見る世界の再現は難しいと思います。単にCG・VFX使えばいいということでもないので。
特に、初めに異形が見えた時のシーンはとても大切ですが、CGがしょぼい、、、日本映画ではこれが限界か。と諦めましたが、後半は良かった。全部にお金はかけられないのだと、思い知った。
それでも、清水監督のホラー映画のような独特な雰囲気と、光の使い方も良かった。
また、演者もさすがです。綾野剛も岸井ゆきのも良かったけど、やっぱり成田凌が圧巻。ついこないだ「まともじゃないのは君も一緒」と全く違うサイコな演技。素晴らしい。
ちなみに、エンドロール後も是非見て欲しい。
エンドロールの曲もかっこいいけど、あのオーバーラップはもう一度見たい。
私の見た劇場では、中央でバカップルが、2人で携帯いじってて、通知のたびにフラッシュチカチカしてマナーの悪さにイライラしていた。そんなにスマホが見たいなら、せめて最後列の端に座ればいいのに。
こういう自己中はエンドロールで出ていくもの。注意も出来なければ、スタッフにチクることも出来ず、、、
エンドロールの後に映像があると、「ざまぁみろ」と、こちらの気持ちがスッキリする(笑)
あと、「特別興行1900円」ってなんだろう?
これがNetflixのやり方?エイベックスのやり方?
レイトショー見に行ったのですが映画館の人も「申し訳ありません、これは特別興行で、、」と平謝り。見に行った私も、映画館の人が悪いわけでは無いのに、なんか申し訳ない。映画館と観客が後味悪いな、、、
これまでも1部のアニメとかではあったけど、これが普通になれば映画業界は衰退するでしょうね。
特別料金ならもっと分かるように告知して欲しい。こういう騙し討ちみたいなやり方は酷い。
(ちっぽけな)抗議込めてマイナス星ふたつ(T_T)
コメントありがとうございます。
その通りだと思います。
今回のコロナ禍ではなおのことです。
映画業界には、制作者はもちろんですが、映画館もそのひとつです。
配信の場合、映画館には売上にならないので、、日本の映画界全体ののため、今後も映画館で鑑賞したいです。
その上で、、、特別料金、特に今回のように不意打ちの特別料金は映画館のためにも、観客のためにもならないと思います。
配信で鑑賞されている方々に映画業界を衰退させているという意識はないかもしれませんが、映画ファンだと自称される方なら、足を運ぶことを厭わず映画館で映画を楽しんで欲しいと願ってやみません。
この作品に限った話ではないことを長く書いてしまってすみません。
観客が劇場へ支払う料金はその先に制作される映画の制作費にもなります。
外資配信大手は莫大な利益を上げていますが、その一方で、というよりそれが大きな要因となって国内の映画制作費は足りなくなっているのです。
もちろん配信にも良い面はあると思っています。
ただこの状況が今後も続けば、国内で制作される映画は減り、映画館も閉鎖されていくでしょう。
私は「映画」は劇場の大きなスクリーンと最適な音響で鑑賞するのが好きです。日常の環境から離れて作品に没入することや不特定多数の他人と時間を共有することも映画の醍醐味だと思っています。
しかし配信の方が安価で便利だからでしょうか。劇場へ足を運ばず、配信で鑑賞する人が多くなりました。
これからは映画を観に行くは、公開日と劇場だけではなく、どこが制作して、オンラインで配信があるのかどうか、鑑賞料はいくらなのか、公式サイトを念入りにチェックしないとダメ、、、
となるのは、映画ファンとしては許せませんね。
ありがとうございます!
まさにそれが知りたかったです。
つまり、Netflixで見ろってことですよね。大画面で見たければ、1900円出して劇場で見てねってことですよね。
公式のサイトなり、ポスターなりで、公開日の次あたりに告知があれば良いんですが、1900エンドロールと知って観に行く人はどれくらいいるのか、、、「え?なんで?騙された」と感じる人の方が多いんでしょうね。
『ホムンクルス 』はエイベックス・ピクチャーズ制作の映画としてスタートしましたが、のちにNetflixが制作に加わり資金提供しています。Netflixの制作では初めて劇場公開→配信という形を取り、4月下旬からNetflixで世界独占配信されます。国内での劇場公開は配信前の先行特別上映という位置付けです。
この映画が劇場のスクリーンと音響で鑑賞できるのは、この数週間だけです。
サプライズさんコメントありがとうございます。
なるほど、、、Netflixに入れは1900円払わなくて良いのですね、、酷いプロモーションですね。
そういう映画があってもいいけど、1900円には固定しないで。不愉快だね。
もう星1つ減点(微力だけど)
ゆたぽーさん、私もそのタイプです。清水監督で、呪怨のイメージがつよいので、スルーしようと思ったんですが、覚えている漫画と、好きな俳優陣。おっかなびっくり見てみました。私はホラー苦手ですが、これはちょうど良い恐怖でした。
それなです!!!
Netflixで配信されることが決まっているのに1900円も出せないよ...。普通逆じゃないですかね?Netflixで配信するから1000円均一の劇場公開みたいな。公開当日に何時のみよっかなーと思ったら、何故か上映数が少ない。じゃあ、予約しようと思ったらまさかの特別料金。
期待していたんですが、4月は見たい映画も多いですし諦めました...。悲しい
皆さん、コメントありがとうございます。やっぱりおかしいですよね。千葉県では上映館が少ないのも納得です。
私は、このメンツなら1900円でも観に行くとは思いますが、事前に知っておきたいですね。
こういう説明不足は、映画館のスタッフの方が苦情を受けることになることもあるでしょうし、可哀想ですよね。
何がどういう理由で特別なのか、確かに知りたいと思いました。
いつも、いいね ありがとうございます。
鑑賞マナーの悪い人、本当に腹立たしいですよね。
特別興行1900円の意味不明さにもめちゃくちゃ共感します。はたして1900円の価値がある作品かどうかと…。