劇場公開日 2021年12月3日

  • 予告編を見る

「ダンス・フラ・ダンス」フラ・フラダンス ぷにゃぷにゃさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ダンス・フラ・ダンス

2021年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

フラの動きをアニメで表現するって、どうなのか、興味があった。なかなかがんばっていたんじゃないかな。リズムがオンならまだ見せやすいかもしれないけど、フラってアフターだし、手と足の間合いも違うし、大変だったと思う。欲を言えば、もう少し中腰で、膝が曲がっているといいね。そうすればフラ感がもっと出たはず。でも、夕焼けの中で5人が踊るシーンは、すごく良かった。

フラという言葉は、ハワイ語で踊りを意味するので、フラダンスでは言葉が二重になってしまう。でも、日本ではこれで定着しちゃったけど。この映画のタイトルは、掛け言葉になっているんだね。

知り合いにフラの先生がいるが、最近ヒップホップ系に行く子どもが多く、フラに興味を持つ子が減っていると、嘆いていた。この映画でフラの魅力を知って欲しいな。

主人公があまりにもドジっ子すぎて、少し引いちゃったが、まだ子どもだもんね。朝ドラのような、ヒロイン成長物語だから、あたたかく見ないと。それにしても、お姉ちゃんと日羽、ずいぶん年の差があるのね。15歳くらい離れてる? 何年かしないと、ソロダンサーには、なれないよねぇ。

残念な新人だけど、5人みんなが、自分の目標を設定して、かつクリアしていった。これは素晴らしい。「サンフラワー」は感覚が新しすぎて付いていけないけど、「フラガール〜虹を〜」はやはり泣ける。今、ハワイアンズでは、実際のショーで、映画にリンクした演目をやっているそうだ。いやー、見たいねぇ。

営業終了後のメンテナンス。本当にご苦労様です。毎日、確認、清掃、補修、日本のハワイであるための努力、頭が下がります。浮き輪は忘れたなら仕方ないが、わざと置いていくのはダメですね! ハワイアンズは一度しか行ったことないけど、また行きたくなりました。福島を応援したい❗️

ぷにゃぷにゃ
こころさんのコメント
2021年12月15日

ぷにゃぷにゃさん
10年で800本 👀
そう考えると凄いですね✨
コツコツ…いきましょう😊

こころ
こころさんのコメント
2021年12月14日

ぷにゃぷにゃさん
寒い一日でしたね☔️
何しろ観ていない作品が多いので、追い付かないです😵‍💫

こころ
こころさんのコメント
2021年12月13日

ぷにゃぷにゃさん
コメントを有難うございます。
「クルードさん…」は観ましたが、予約録画した作品、溜まりつつ有ります😆

こころ
こころさんのコメント
2021年12月13日

ぷにゃぷにゃさん
コメントへの返信有難うございます。
B級というよりも、Disneyグレードと言っても良いのでは。(個人的印象です。)心温まる物語ながら、シニカルな笑いを誘う要素も。
どこかの局で放送して下さった時には是非😊

こころ
こころさんのコメント
2021年12月12日

ぷにゃぷにゃさん
コメントへの返信有難うございます。
南国のお花の香りでしょうか🌺
「クルードさん…」、通好みのぷにゃぷにゃさんには、もしかしたら物足りなく感じられるかも知れません。
ストーリー的にも似ても似つかないかも知れませんが、Disneyアニメーションの「塔の上のラプンツェル」的なユーモアと明るさと優しさ、可愛らしさのある作品でした。(←個人的な感想です。)

こころ
こころさんのコメント
2021年12月12日

ぷにゃぷにゃさん
「クルードさんちのはじめての冒険」、ご覧になられましたか?想像以上に素敵な作品でした(^^)
お知り合いにフラの先生🌺
いい香りがしそうですね。(勝手なイメージです😅)

こころ