「ネガティブはいいの?」ドライブ・マイ・カー WAHAKUさんの映画レビュー(感想・評価)
ネガティブはいいの?
原作や『叔父さん』読んでないので、映画観ただけの感想です。
まあ、長すぎた。北海道に向かうまでは、まあなんとか。2時間前後に出来るよ。日本の監督は切れないのばかり。
しかし、前半は謎ありそうで観入ってました。呉の宿やホテル場面などはフランス映画を思わせ、広島のことも勉強になり、この監督さん、やってるねー。
そしてなにより、シーンが比較的短くセリフも絞られおり、外国映画なみにいい映画を観てると感じてました。それと、多言語舞台劇面白そう。
韓国夫婦の自宅で食事以降あれっ?と思い始めたのは、福家女房の死という冒頭からのミステリーに収束しないのでは、と感じてから。だって広島や韓国人や運転手がそのミステリーにからみ、またはヒント、もっと言えば原因となってたら、つくりとして一本筋がとおってるじゃないですか。監督の意図とは違うてしても。
幾つかの短編をミックスし、他にも足したとのことで、3時間がバラバラにならざるをえなかったのか。エピソード毎は切れ味あっても、トータルで観ると‥。
韓国夫婦ねエピソードは別の映画にしたらよさそうだな。福家夫婦に(浮気無くても)ほんとの愛情無かっただろうし、そのぶん韓国夫婦には深く感じるものあったろうな。運転手もね。あの家での場面だけカラーが違うように感じた。
期待していたミステリーだめだめだし、なんか幾つかの短編観た気分で、期待していただけに評価低いす。もしかしてそれが監督の思惑?
運転手がサーブと犬引き継いだ必然性分からないが、何かクリントの『グラントリノ』みたいだなーはサプライズ。
ネガティブな感想は少ないと思い投稿しましたが、私の見当違いあるかもしりれず、どうか意見して下さい。
海外で評価されているからといって、良い映画ということにはなりません。
素直な評価が正しいと思います。
私はヨーロッパに住んだことがあるので、カンヌで評価を得たのも日本の事情を知らない審査員が一種のエキゾチシズムにも似たもの珍しさから来る驚きが賞につながったと理解できます。
さて、事情がわかる日本人が観ればツッコミどころだらけで、脚本・設定更には演技まで、大したことはありません。本数を観れば見るほど、なんでこの程度の映画がと思います。