劇場公開日 2021年8月20日

  • 予告編を見る

「言語化できない焦燥感」ドライブ・マイ・カー keytonさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0言語化できない焦燥感

2022年2月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 短くまとめると舞台脚本家の主人公は交通事故で片目が緑内障を患ってしまい、さらに奥さんが他の男と肉体関係を持ってしまい、その後くも膜下出血で亡くなってしまった。そんな不幸な連続の中、広島で舞台を講演することが決定し、さらに、プロデューサーの計らいで劇場から宿までの運転を20代の女性に運転を任せることになった。不愛想な女性であったが運転を任せるたびに彼女の過去が明らかになってゆく。
 この映画を観たのは一か月前くらいでした。この作品は映画といえば映画なんですけどドキュメンタリーのような雰囲気で「ノマドランド」のような主人公が愛する車がキーアイテムで、車を通じてお互いを知るヒューマンドラマだと捉えました。
 ドラマティックの要素はないように思えますが、難しいセリフはないし、不思議と退屈しなかったです。

keyton