配信開始日 2021年4月15日

彼女 : 関連ニュース

「白雪姫」レイチェル・ゼグラーが初来日! 前日はディズニーシーへお出かけ

ウォルト・ディズニーの名作アニメを実写映画化する「白雪姫」でタイトルロールを演じたレイチェル・ゼグラーが初来日し、3月5日、東京・六本木で行われたスペシャル歌唱イベントに参加。プレミアム吹き替え版で白雪姫役を務める吉柳咲良と初対面を果... 続きを読む

2025年3月6日

「きみが死ぬまで恋をしたい」TVアニメ化決定 高橋李依、日高里菜、瀬戸麻沙美、石川由依が原作PVから続投

あおのなち氏による学園ファンタジー漫画「きみが死ぬまで恋をしたい」のテレビアニメ化が決定し、高橋李依、日高里菜、瀬戸麻沙美、石川由依の出演が明らかになった。パイロットフィルムとティザービジュアルなどが公開されている。 原作は一迅社の漫... 続きを読む

2025年3月6日

「ジェニファーズ・ボディ」続編の企画が進行中

カリン・クサマ監督、ディアブロ・コーディ脚本のカルト映画「ジェニファーズ・ボディ」(2009)の続編企画が進行中のようだ。 ミーガン・フォックスとアマンダ・セイフライドが共演した「ジェニファーズ・ボディ」は、アメリカ中西部の田舎町を舞... 続きを読む

2025年3月6日

松坂桃李、再びパディントン役! 日本語吹替版に古田新太&三戸なつめが続投、吉田羊が参戦

大ヒット映画「パディントン」シリーズ最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」の日本語吹き替え版で、松坂桃李、古田新太、三戸なつめが続投し、新たに吉田羊が参加することがわかった。あわせて、パディントンの大冒険を予感させるポスターもお披... 続きを読む

2025年3月6日

麻生久美子&塩野瑛久が濃厚シーンに挑む! テレ朝×SLL日韓共同制作ドラマ「魔物」4月スタート

麻生久美子と塩野瑛久が、テレビ朝日と「梨泰院クラス」を手掛けた韓国の大手スタジオSLLが共同制作するオリジナルドラマ「魔物」に出演することがわかった。4月18日から、毎週金曜午後11時15分~深夜0時15分にテレビ朝日で放送される(※... 続きを読む

2025年3月6日

ジェームズ・キャメロン、ゾーイ・サルダナのアカデミー賞受賞を祝福

「アバター」シリーズのヒロイン役で知られるゾーイ・サルダナがアカデミー賞を手にし、彼女の才能を長年支持してきたジェームズ・キャメロン監督が喜びを表明したと、米バラエティが報じている。 サルダナは映画「エミリア・ペレス」での演技が評価さ... 続きを読む

2025年3月5日

「片田舎のおっさん、剣聖になる」4月5日放送開始 仲田ありさ&逢坂良太が出演、第2弾キービジュアルも公開

テレビアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」が4月5日から放送されることが決定した。さらに、仲田ありさと逢坂良太の出演が決まり、第2弾キービジュアルも公開。レッドカーペット&先行上映会の開催も決まった。 佐賀崎しげる氏が小説投稿サイト... 続きを読む

2025年3月5日

【来日インタビュー】シンシア・エリボ×アリアナ・グランデ×ジョン・M・チュウ監督、いま「ウィキッド ふたりの魔女」が求められる理由は?

初演から20年以上にわたり愛され続ける大ヒットブロードウェイミュージカル「ウィキッド」が、ついに舞台からスクリーンへ――。「ウィキッド ふたりの魔女」と題された映画版は、名作児童文学「オズの魔法使い」に登場する魔女たちの知られざる物語... 続きを読む

2025年3月5日

笑福亭鶴瓶&原田知世、重岡大毅&上白石萌音は奈良で初めて顔を揃えた日に何を語り合ったか?【「35年目のラブレター」現場ルポ】

笑福亭鶴瓶と原田知世が夫婦を演じた「35年目のラブレター」の撮影現場が2024年3月、奈良県奈良市の荒池園地で報道陣に公開された。映画.comでは鶴瓶と原田、若き日のふたりに扮した重岡大毅と上白石萌音がロケ地・奈良で初めて顔を揃えたこ... 続きを読む

2025年3月5日

生田斗真×脚本・金子茂樹「俺の話は長い」5年ぶり新作ドラマが放送! 「成長はしてないんじゃないかな(笑)」

生田斗真が主演した日本テレビ系連続ドラマ「俺の話は長い」(2019)の5年ぶりの新作「俺の話は長い 2025・春」が、3月30日、4月6日に2週連続で放送されることが決定した。 本作は脚本家・金子茂樹による完全オリジナル作品。無職のニ... 続きを読む

2025年3月5日

長尾謙杜、過酷な時代劇を経て「現代っていいなあ」 高校生役には「大丈夫かな?」と戸惑いも【劇場映画初主演「おいしくて泣くとき」完成披露】

森沢明夫氏の小説を映画化した「おいしくて泣くとき」の完成披露試写会が3月4日、都内で行われ、主演を務める「なにわ男子」の長尾謙杜、共演の當真あみ、安田顕、ディーン・フジオカ、横尾初喜監督が登壇した。 幼い頃に母親を亡くした心也(長尾)... 続きを読む

2025年3月4日

「ホテル・インヒューマンズ」7月放送開始 小林裕介、白浜灯奈乃がコンシェルジュ役に

テレビアニメ「ホテル・インヒューマンズ」の放送が、7月からテレビ東京ほかでスタートすることがわかった。小林裕介、白浜灯奈乃の出演も明らかとなったほか、ティザーPV、ティザービジュアル第2弾なども公開されている。 同作は、「サンデーうぇ... 続きを読む

2025年3月4日

【アカデミー助演女優賞&主題歌賞受賞】「エミリア・ペレス」ゾーイ・サルダナが怒りを爆発させる「El Mal」衝撃パフォーマンス

女性として新たに生きることを決意したメキシコの麻薬王と、彼女との出会いで運命を切り開く3人の女性たちの姿を描く「エミリア・ペレス」の本編映像がお披露目。第97回アカデミー助演女優賞を受賞したゾーイ・サルダナによる、同主題歌賞を獲得した... 続きを読む

2025年3月4日

「パディントン」最新作予告編&場面写真公開! 日本版イメージソングはYOASOBI

大ヒット映画「パディントン」シリーズ最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」の日本版イメージソングがYOASOBIの「アドベンチャー」に決定し、楽曲が流れる日本版本予告(https://www.youtube.com/watch?v... 続きを読む

2025年3月4日

名優ジーン・ハックマンさん死去 妻の遺体とともに発見される

「フレンチ・コネクション」「許されざるもの」などの出演で知られ、2度アカデミー賞を受賞した名優ジーン・ハックマンさんが2月27日(現地時間)、米ニューメキシコ州サンタフェの自宅で死亡しているのが発見された。享年95。当初、事件性はない... 続きを読む

2025年3月3日

広瀬すず、坂元裕二作品の「とってもファン」 杉咲花&清原果耶らと語り合った“坂元らしさ”はトイレのスリッパ!?

「花束みたいな恋をした」の脚本家・坂元裕二と土井裕泰監督が再タッグを組んだ「片思い世界」の完成報告イベントが3月3日、都内で行われ、主演を務めた広瀬すず、杉咲花、清原果耶と土井監督が登壇した。 物語の主人公は、現代の東京の片隅、古い一... 続きを読む

2025年3月3日

第97回アカデミー賞受賞スピーチ集 壇上からまさかのおねだりから、力強い家族の歴史まで

インディペンデント映画「ANORA アノーラ」が作品賞を含む最多5部門を制した第97回アカデミー賞。授賞式では、各部門の受賞者たちが、時にパーソナルな、時に社会問題について、ドラマティックなスピーチを披露した。主要な部門の受賞スピーチ... 続きを読む

2025年3月3日

アカデミー賞5冠「ANORA アノーラ」全スピーチ集 監督の映画愛がほとばしる

第97回アカデミー賞授賞式は、インディペンデント映画「ANORA アノーラ」が作品賞を含む5冠に輝き、幕を閉じた。製作・監督・脚本・編集で4つのオスカー像を獲得したショーン・ベイカーの映画愛があふれ出るスピーチと、シンデレラガールとな... 続きを読む

2025年3月3日

【第97回アカデミー賞】主演女優賞はマイキー・マディソン 「ANORA アノーラ」で初受賞

第97回アカデミー賞の授賞式が3月2日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビーシアターで行われ、「ANORA アノーラ」のマイキー・マディソンが、主演女優賞初ノミネートにして初受賞を果たした。 本作は、ショーン・ベイカー監督(「フロリダ... 続きを読む

2025年3月3日

【第97回アカデミー賞】短編ドキュメンタリー映画賞は「ザ・レディ・イン・オーケストラ NYフィルを変えた風」 山崎エマ監督作は受賞ならず

第97回アカデミー賞の授賞式が3月2日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビーシアターで行われ、「ザ・レディ・イン・オーケストラ NYフィルを変えた風」が短編ドキュメンタリー映画賞を受賞。山崎エマ監督作「Instruments of a... 続きを読む

2025年3月3日
「彼女」の作品トップへ