配信開始日 2020年11月25日

「クリスマスの星が壊れた!相変わらずノリノリなカート・ラッセル × ...」クリスマス・クロニクル PART2 よしさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0クリスマスの星が壊れた!相変わらずノリノリなカート・ラッセル × ...

2020年11月27日
Androidアプリから投稿

クリスマスの星が壊れた!相変わらずノリノリなカート・ラッセル × ゴールディ・ホーン = 最高にマッチした主演二人(『潮風のいたずら OVERBOARD』コンビ)!! 日本で言うヤンキー感というか今なお強そうだけどそれ以上に気・人柄の良さそうなのが滲み出たルックスもテンションもチャーミングに相性抜群。作中若い頃のカート・ラッセルは完全に『遊星からの物体X』。からのサンタもバック・トゥ・ザ・フューチャー。このままじゃクリスマスは来なくて、サンタもいない世界に…?
Believe 信じる者たち。Netflixクリスマス映画の良作の続編は、ファミリー映画といったらこの人クリス・コロンバスが手掛け、作品として前作の魔法は幾分か失われてしまっているけど、それでもクリスマス映画としてウエルカムなエントリー。黒人少年、こんなキャラよく見る〜フルハウスにもこんなキャラいたなとか思ったり。最初と最後だけお兄ちゃんにタイリース・ギブソン。にしてもラリったエルフ怖すぎる、元から苦手なビジュアルだけどこうなるともう1ミリもかわいくない。ジャッカル + コヨーテ = ジャッカローテもヤバい。クッキーがあなたを守る、あなたの中に元からいるヒーローを。ここは非公式だけどミセス・クロース・ヴィレッジ。サンキュー、サヨナラ。みんなでキャロルを歌おう

ベニスニッケル→トルコ「クリスマス・スピリットが高ければ大丈夫だ」「凍傷なら大丈夫、私は指をくっつける名人よ。ジャック、私のヒーローになって」どっちが爆発でどっちが勇気だっけ「電池でタイムマシンを動かすのはヤツだけ」ピアースは必ずやり通す「ビデオカメラを常に持参すること」時々は忘れるわ、そうなるべきなの

とぽとぽ