劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本のレビュー・感想・評価
全4件を表示
もう最っ高·····ありがとう·····ありがとう·····
やっと映画観れた·····
マジでありがとうセイバー
ここまで好きになった作品は久しぶり
せっかく戦隊が同時上映じゃなくなったのに
ゼロワンを観に行くと冒頭から襲い掛かってくる時間泥棒。
退屈と云う言葉を映像化するとこうなる、と云う見本のような出来。
金を払ってでもゼロワンだけを観たい。ゼロワンもう一回観たいけど、コイツがいるから足が重い。
この“平和”を取り戻してくれた英雄たちへ
まずはこのご時世の中、再びライダー映画を
届けてくれたキャスト・スタッフ・映画館スタッフを
はじめとする全ての人々へ感謝を送りたい。
彼らこそが真のヒーローであることに、間違いない。
夏の劇場公開は叶わなかったが、
我々のヒーローたちは、信じる限り
何度でも立ち上がってくれる。
さて、今回はコロナ禍ということもあり
かなり変則的な尺での物語となった。
例年のスーパー戦隊の夏の劇場版ほどの短さだが、
なかなかに見所のある一本だと感じた。
アマゾンアルファ…ではなく、ファルシオン演じる
谷口氏の怪演は安心して見ていられる。
詳しくは同時上映の『ゼロワン』の評で記述するが、
名作には名悪役が欠かせない。
ファルシオンは演技・美術・アクション・CG含め
その責務を十二分に全うしていた。
今回だけで終わるには勿体なさすぎるキャラクターだ。
そして、柴崎監督の作劇も見事。
冒頭からライダー横並び・円陣を組んでの一斉変身・
各ライダーの特色を生かしたアクションなど、
短いながらもしっかりとアガるポイントを抑えている。
そして、ファルシオンがよくある有象無象の悪役でなく
『争いや諍いを世界ごと無に帰す』という
最低限の筋が通った目的を持つ者であったことや、
それに対するヒーロー側の答えが
『人は争うが、償うこともできる』
『争いの外で生まれた技術や思いも滅ぼすのか』と、
これまたまとを得たものであったのも、ポイントが高い。
残念なポイントをあげるならば、
「戦っている場所が、イマイチどこかわからない」
「冒頭の子供の話は必要なのか」
「目的の割にファルシオンが、争いを楽しんでいないか」
といったところか。
いずれにせよ、久方ぶりに拝むライダー映画として
上々の出来に思える作品であった。
短編、短い!
仮面ライダーセイバーとしては、纏まっているが、敵のバハト(仮面ライダーファルシオン)の説明が乏しく、突然、世界を滅ぼしはじめ、唐突に仮面ライダー6戦士が、戦うストーリー。唖然とする間に、終わりました。セイバーの単独映画に、期待するしかない!
全4件を表示