劇場公開日 2022年9月16日

  • 予告編を見る

「リアル「めぞん一刻」」川っぺりムコリッタ YAS!さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0リアル「めぞん一刻」

2022年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は読んでいないが、「めぞん一刻」が裏原作に違いない。
映画.COM の評価が3.7と高いので、鑑賞しました。

まず最初に気になったのは,
まるで16ミリ映画のような粗末な画質。
それでも そういう演出なのかと解釈して、観ていくが
何もかもB級機材を使っている? ので、とても鑑賞しづらい映画となっていた。
更に、カメラが不安げに微動撮影している。
細かいカット割りを失くして、カメラを動かす事で、場面を構成しようという意図のつもりだろうが、どうも監督からの演出指示は少なく
カメラマンが気を利かせて、自分の考えで動いているように思われる。
内容とは関係なく、撮影関係で映画評価を★2個は確実に落としている。

監督は演技指導もできていないようで、
各俳優陣が自分なりの演技をしていたが、自分を持っていないエセ俳優の演技は見られたものではなかった。
特に坊さんは酷い。重要な役柄だけに、もう少し演技のできる配役をキャスティングすべきだった。

ヤギが口を動かさずに、鳴くのは 糞演出。

アイスを食べるシーンで「僕は。。。」で切らるシーンは絶妙なタイミングは良かった。

主人公の部屋の前に住む親子?が家賃を5年間滞納しているくせに 親子が同室ではなく隣室住になっている。
その辺の 言われ は原作にはあるのだろうか? 興味が湧いた。

主人公があの部屋を紹介されるまでの
不動産屋さんとの やり取りを冒頭で描いた方が、映画の質が上がっただろう。

この映画を観たら、やはり アニメ映画「めぞん一刻」を見たくなった。

YAS!