クルエラのレビュー・感想・評価
全45件中、41~45件目を表示
二大エマ対決!ディズニー版「ゴジラ対コング」だな。
①話の組立は「マレフィセント」とよく似ている。今まで悪役だったキャラクターをヒロインにするにはより悪辣な敵役をぶつけること。ディズニーの新しい戦略かな。②こういう映画は敵役・悪役が大物ほど面白い。今回はイギリスの名女優エマ・トンプソンをぶつけてきた。最初エステラの憧れだったトップファッションデザイナーが、その極悪非道な素顔をだんだん表すところが流石に巧い。③エマ・ストーンはごく若いころから演技巧者ではあったが『ラ・ラ・ランド』では正直アカデミー賞を取るほどの演技だったかなと思っていたけれど(言っときますけど、私、彼女の『アロハ』以外全作品を観ているほどのファンです)本作ではバロネスが産みの母だと知り(育ての)母(の替わり)と心で思っている噴水に胸の内を語るシーンではアカデミー賞級の演技を見せた。④彼女の最大の武器は嫌みにならないコメディセンスとどんな役をやっても品が失わないこと。これが彼女を同世代の女優たちの中で頭ひとつ抜きんじさせている要因だと思う。スター女優として欠かせないものである。それはこの映画でも十分に発揮されているし映画の魅力にも貢献している。エマ・トンプソンを相手にしても貫禄負けしないスケールも身につけてきた。⑤低能なアメリカ白人を演じさせたら右に出るもののないポール・ウォルター・ハウザーがここではコメディーリリーフを達者に演じて器用な面を見せてくれる。彼の英語がイギリス英語のなかではどう聞こえるか少し心配だったけど。⑥マーク・ストロングも珍しく小さな役か、と思っていたらやっぱりの展開。⑦監督はあの人を喰った「アイ、トーニャ」の監督。なるほど。⑧ただ、どこがヴィランの誕生秘話なの?と思っちゃいましたけど。
パンクを着たヴィラン
ディズニーのヴィランとして悪名高いクルエラ
美に固執し、ファッションへの探求のために犬の毛皮でコートを作ろうとするアニメ版のクルエラは登場しません。
マレフィセントでガッカリしていたので、今回のクルエラも期待はしていませんでした。
映画としては十分スクリーンで見て後悔しない作品に仕上がっていると思います。
ディズニーだから家族や対象年齢が低く設定された、カッコいいよ系ヴィラン誕生物語。
舞台設定は70年代とはっきりしていて、当時のウエストマークしたファッションやその服を着こなすエマストーンとエマ・トンプソン。
登場する衣装がとても魅力的です。
残念なのは衣装の魅せ方。
カメラワークなの?演出なの?
作中でバロネスのファッションショーをことごとく潰しにかかるクルエラが登場しますが、肝心のドレスが目立ちません。
なんだろう?本当はもっと息を呑むくらいの感嘆が漏れておかしくない場面なのに、グッとこない。
衣装を映そうと引きで撮っているからなのか。
私ならこれからぶっ壊すショーに挑むクルエラのニヤッと笑う表情を挟むな〜とか、ローアングルからのカットなら幕が閉じるようにドレスの裾でバロネスの車が覆われたらいいのに。など、素人目線で演出にイチャモンをつけてしまいたくなりました。
それから、絶対に比べられてしまう
プラダを着た悪魔と言うあまりにも完成されたファッション映画
権力のある上司の下で粉骨する若手社員なんて、既視感がありすぎて新鮮味は皆無でした。
主人公エステラの出生秘話もありきたり。
途中で察してしまいます。
だって、あれだけの富豪が貧乏人の落としたネックレスを大切に首から下げたりしませんよね。
そもそもあのネックレスが見つかった時に、普通は自分の娘が生きていることに勘づくはずなのに、10年近くも野放し。
執事のマーク・ストロングが現当主のバロネスからエステラに鞍替えする理由も分かりません。
高飛車で日頃からパワハラしてくるバロネスより、美しく才能のあるエステラが当主になった方が良いと判断したのでしょうか。
ヴィランには暗い背景や複雑な生い立ちが必要だ〜と沢山盛り込んだ結果、原作にある邪悪さの抜けたファッショナブル系ヴィランが爆誕しました。
エマ・ストーンも綺麗でスタイル抜群ではありますが、演技に華がありません。
噴水でエステラとしての自分と訣別し、クルエラとして生きることを語るシーンが本作の山場のはずですが、どうもしっくりこない。
母親の存在をいつまで引きずって生きてるんだろう?
いつまも死んだ人の思いに引きずられて、自分でやりたいことを決断しているようには見えなかったのが残念です。
脚本やキャラクターの背景が薄いので、クルエラの意志の強さが際立たなかったんだと思います。
近年では自立した、意思表示や自己主張のできる女性が魅力的に映画の中に登場する時代なのに、格好ばかり粋がっている中学生のような精神年齢のクルエラ。
ディズニー映画なので、ダークな面は控えめに描かれたのかと思いますが、ヴィランとしての魅力や価値は観るものが震え上がるほどの狂気だと思うんですよね。
取り憑かれた様に一心不乱にファッションだけを求めていない。復讐の道具として自分の才能を発揮してしまったことがクルエラに魅力を感じなかった最大の理由かもしれません。
天才はいつも孤高です。
万人の理解や賞賛がなくとも、自分の美学を追求する狂気があるからこそ、おぞましい悪役の魅力が際立つ。
人が踏み外しては行けないボーダーラインを軽々しく自分の意思で飛び越えて魅せるヴィランだからこそ、カリスマ性が生まれるのではないでしょうか?
好きな展開が詰め込まれていました
話の中で迷子になったりすることもなく、分かりやすくていい映画だと思う。
クルエラが主役と言っても、暗い気持ちにはならなくて、明るい気持ちで終始見れる映画になってるのも見てて楽しかった。
幼少期時代から共に支え合う似たような辛さを持つ家族のような同世代の仲間がいるからこそ、3人の華があって、一方で切なさや感動のシーン、笑いもあって、よかったなあ。
最後のどんでん返しもスカッとした。
あと70年代の音楽がいい味出してた。
犬も可愛いし、大活躍してる。
エマストーンにまた惚れ直しました。
何という○親なんだ!
幼い時に母親が崖から転落死したのを自分の責任と感じていた少女エステラが、ロンドンにやって来て10年。デザイナーを志し、裁縫やデザイン画の製作を行いデザイナーになる為頑張っていた。
エステラはカリスマファッションデザイナーのバロネスと出会い、彼女に才能を見出され、夢と希望を持ってバロネスの下で仕事していたが、母が死んだ原因は自分じゃなくバロネスだと知ってから、クルエラとなり復讐を始めると言う話。
バロネスとクルエラのデザイナーバトルも見所だし、バロネスの自分が一番で他は排除すると言う徹底した悪女ぶりも見所。
エステラの出生の秘密や、その後の苦労と才能発揮の部分も感情移入出来て良かった。
エマ・トンプソンの怪演とエマストーンの可愛いさがいい。クルエラが悪役とは思えなかった。
エステラの子役が可愛かった。
お洒落で痺れるビューティなヴィラン誕生!
ディズニーファンである為新作が観れることが何より幸せである。今回は101匹わんちゃんのヴィランであるクルエラの単独作品。どんな仕上がりの作品になるのか全く想像もつかない中ワクワクしながら劇場に足を運んだ。
しかしながらそんな期待を遥かに上回る作品でとても楽しむことができた。
101匹わんちゃん内でのクルエラはおばさんであるが、生まれた時から20歳そこらの年齢のクルエラがこの作品では描かれている。
あの奇抜な容姿は若い頃ファッションデザイナーを目指していた事がこの作品では明かされる。
そして早くに母を亡くし孤児となり、孤児仲間と家族となり盗みを働きながら成人まで成長する。
成人になったクルエラはファッションデザイナーの夢を抱く姿が時折見受けられる。そんな姿を孤児仲間が思い、彼らの協力もあって有名デザイナーのE.トンプソン演じるバロネスの下で働く事なる。そこで才能を開花しデザイナーとして登り詰めるが、バロネスが母を殺した事実を知る事なる。そして同時にバロネスが実の母であり、クルエラはバロネスに殺される存在であった事も明らかになる。育ての母はバロネスに内緒で育てていただけである。
その事実を知ったクルエラは復讐の火を燃やしバロネスを倒す作品である。
もちろん101匹わんちゃんが作られた際にクルエラにこのよう背景があったわけではないが非常にしっくりくるヴィランになってしまうであろう過去を背負わせたのは非常にうまく楽しかった。
また今作ではクルエラ以上にヴィランらしい姿をバロネスが描かれていた。
ヴィランの親の存在が描かれるのは珍しくこの親を持ってこの子が生まれるのも非常に納得がいく。
それは決して悪い部分だけではなくファッションデザイナーとしての才能も本来は引き継がれていたんだけどね。
ヴィランだって才能の持ち主であり、ちょっと環境が違えばヒーローになれたかもしれないという希望もまた彷彿させてくれるのはディズニーらしい作品だ。だからディズニーのヴィランキャラクターも愛着が湧いてしまう。
近年ではジョーカーをはじめとしたヴィランキャラクターを主人公とした作品がいくつかあるがその中でもトップクラスに好きな作品となった。女性らしいお洒落な側面を持ちながら、時には冷淡で執念深く真っ直ぐに悪事を働くのではなく相手の懐に入ってジワジワ攻撃する姿は非常に魅力的であった。
その辺りはE.ストーンの演技力がクルエラの存在をさらに魅力を増して描かれていた。
普段はあんなに綺麗なエマだが今作ではまぁ悪女が似合う。
今作ではまだ20そこらのクルエラの為まだまだ101匹わんちゃんのクルエラまでには時間がある。もしかしたらまた続編が見られるのではないかという強い期待心がすでに芽生えてしまぁた。
本来であればIMAXで観れたであろう作品だが色んな事情があり上映している劇場も限られている。そんな中大迫力のスクリーンと音響下のウルティラスクリーンで見る事ができイオンシネマには大変感謝の気持ちで一杯だ。
やはりディズニー作品は楽しい。再来月のブラックウィドウも楽しみだ。
全45件中、41~45件目を表示